1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. シンガポール
  5. シンガポール
  6. シンガポール グルメ
  7. Ponggol Nasi Lemak (Tanjong Katong Rd)
シンガポール×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

Ponggol Nasi Lemak (Tanjong Katong Rd) Ponggol Nasi Lemak (Tanjong Katong Rd)

地元の料理

シンガポール

このスポットの情報をシェアする

Ponggol Nasi Lemak (Tanjong Katong Rd) https://4travel.jp/os_shisetsu/10601545

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
Ponggol Nasi Lemak (Tanjong Katong Rd)
英名
Ponggol Nasi Lemak (Tanjong Katong Rd)
住所
  • 238 Tanjong Katong Rd S(437026)
営業時間
17:30-1:00
休業日
木曜日
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン
  2. 地元の料理
登録者
SUR SHANGHAI さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(1件)

シンガポール グルメ 満足度ランキング 1014位
3.06
アクセス:
3.50
コストパフォーマンス:
4.50
サービス:
4.00
きめ細やかさはありませんが、スピーディ且つ的確なサービス。 by SUR SHANGHAIさん
雰囲気:
3.50
料理・味:
4.00
  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    早い、安い、うまい!のナシ・ルマッのお店。でも行列が長い!(笑)

    4.0

    • 旅行時期:2020/03
    • 投稿日:2024/06/03

    ナシ・ルマッ(ナシ・レマ)は、ココナッツ・ミルクで炊いたご飯に色々なおかずを添えたマレーシア系のご飯料理。 基本のおかず...  続きを読むはごくシンプルで、揚げたピーナツやシラスのように小さなカタクチイワシ、それにキュウリのスライス、辛みそですが、店先で鶏肉や牛肉、魚、野菜の出来合いのおかずの中から好きなものを乗せてもらえます。 フードセンターでもナシ・ルマッを出している所がありますが、このポンゴル・ナシ・ルマッ(漢字名は榜鵝椰漿飯)で一度出来立てのナシ・ルマッを食べてみては? ココナッツ風味の熱々のご飯にその場で作り上げるこれまた熱々のおかずや辛みそを混ぜ合わせていただくとおいしいですよ。 カトン地区にあるこのタンジョン・カトン通り店以外にもお店があるので、次のポンゴル・ナシ・ルマッのサイトでご覧ください。 どんなセットやおかずがあるのかのメニューも載っています。 人気のおかずはカラッと揚がったフライド・チキン。一つは是非入れてもらいましょう。 https://www.ponggolnasilemak.com.sg/ ●注: 店舗に依って営業時間は変わってくるようで、このお店の営業は 5:30 pm~1:00am。お昼は営業していないので要注意。木曜日は定休日。 開店してすぐにお客が並び始め、平日でも6時過ぎに行くと20人位は待っているのがざら。 でもスピーディなサービスで次々にお客を捌いて行くので思ったほどは待ちません。 ちょっと我慢して並びましょう。 お店外側の簡単なテーブル席で食べられるほか持ち帰りもOK。 順番が回って来ると、まず人数と持ち帰りかどうかを聞かれます。 おかずは、名前が分からなくても指差しで大丈夫なのが楽チン。 初めて行った時には上記の基本のおかずのほか、フライド・チキン、アジの唐揚げ、ナスとインゲンの炒め物を持ち帰り用に詰めてもらいました。 凄いドカベン風ですが、この内の3分の一は夜食用です。(笑) おかずの種類によってお値段は違ってきます。 この時は6.5シンガポール・ドルだったと思います。 二度目は店先のテーブルで。 トレーの上に皿代わりに敷いた油紙の上に盛ってくれます。以前はバナナの葉っぱだったんでしょうね。 フライド・チキン二つ、両面焼き玉子のほか、野菜の炒め物3種を付けても9シンガポール・ドル。 この時は週末だったので、お待ちの人の数はいつもより多かったですが、店先で食べる熱々は格別でした。   閉じる

    SUR SHANGHAI

    by SUR SHANGHAIさん(女性)

    シンガポール クチコミ:440件

  • ナシ・ルマッ(ナシ・レマ)は、ココナッツ・ミルクで炊いたご飯に色々なおかずを添えたマレーシア系のご飯料理。
    基本のおかず...  続きを読むはごくシンプルで、揚げたピーナツやシラスのように小さなカタクチイワシ、それにキュウリのスライス、辛みそですが、店先で鶏肉や牛肉、魚、野菜の出来合いのおかずの中から好きなものを乗せてもらえます。

    フードセンターでもナシ・ルマッを出している所がありますが、このポンゴル・ナシ・ルマッ(漢字名は榜鵝椰漿飯)で一度出来立てのナシ・ルマッを食べてみては?
    ココナッツ風味の熱々のご飯にその場で作り上げるこれまた熱々のおかずや辛みそを混ぜ合わせていただくとおいしいですよ。

    カトン地区にあるこのタンジョン・カトン通り店以外にもお店があるので、次のポンゴル・ナシ・ルマッのサイトでご覧ください。
    どんなセットやおかずがあるのかのメニューも載っています。
    人気のおかずはカラッと揚がったフライド・チキン。一つは是非入れてもらいましょう。
    https://www.ponggolnasilemak.com.sg/

    ●注: 店舗に依って営業時間は変わってくるようで、このお店の営業は 5:30 pm~1:00am。お昼は営業していないので要注意。木曜日は定休日。

    開店してすぐにお客が並び始め、平日でも6時過ぎに行くと20人位は待っているのがざら。
    でもスピーディなサービスで次々にお客を捌いて行くので思ったほどは待ちません。
    ちょっと我慢して並びましょう。

    お店外側の簡単なテーブル席で食べられるほか持ち帰りもOK。
    順番が回って来ると、まず人数と持ち帰りかどうかを聞かれます。
    おかずは、名前が分からなくても指差しで大丈夫なのが楽チン。

    初めて行った時には上記の基本のおかずのほか、フライド・チキン、アジの唐揚げ、ナスとインゲンの炒め物を持ち帰り用に詰めてもらいました。
    凄いドカベン風ですが、この内の3分の一は夜食用です。(笑)
    おかずの種類によってお値段は違ってきます。
    この時は6.5シンガポール・ドルだったと思います。

    二度目は店先のテーブルで。
    トレーの上に皿代わりに敷いた油紙の上に盛ってくれます。以前はバナナの葉っぱだったんでしょうね。
    フライド・チキン二つ、両面焼き玉子のほか、野菜の炒め物3種を付けても9シンガポール・ドル。
    この時は週末だったので、お待ちの人の数はいつもより多かったですが、店先で食べる熱々は格別でした。
      閉じる

    投稿日:2020/03/29

1件目~1件目を表示(全1件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

Ponggol Nasi Lemak (Tanjong Katong Rd)について質問してみよう!

シンガポールに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • SUR SHANGHAIさん

    SUR SHANGHAIさん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP