1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. カンボジア
  5. シェムリアップ
  6. シェムリアップ グルメ
  7. レストラン 9999
シェムリアップ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

レストラン 9999 restaurant 9999

地元の料理

シェムリアップ

このスポットの情報をシェアする

レストラン 9999 https://4travel.jp/os_shisetsu/10571438

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
レストラン 9999
英名
restaurant 9999
住所
  • Preah Sangreach Tep Vong St, Krong Siem Reap, Cambodia
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン
  2. 地元の料理
登録者
3.14mile さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(5件)

シェムリアップ グルメ 満足度ランキング 93位
3.14
アクセス:
4.00
コストパフォーマンス:
5.00
サービス:
3.50
雰囲気:
3.50
料理・味:
3.00
  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    フライドライスが安い!

    4.0

    • 旅行時期:2020/01
    • 投稿日:2024/06/03

    並びに似たようなレストランが並んでいます。一見するとツーリスト用レストランですが地元の人もちらほら。その理由はおそらく安さ...  続きを読むだと思います。フライドライスなら1.25ドル(=5000リエル)です。周囲のローカル食堂でもご飯とおかずのセットで値段を聞くと6000リエル言われます(おそらく外国人プライス、地元の人はこんな値段では食べないと思います)。 メニューを見て「Fried Rice with Holly Basil Chiken」をオーダー。フライドライスは種類が豊富です。そして一応スープ付き。お味は…それなりです。場末のツーリストレストランのフライドライスなどはどこも同じ。語る意味はありません。 フライドライス以外は普通の値段、特に安くはないです。  閉じる

    toshibaa45

    by toshibaa45さん(男性)

    シェムリアップ クチコミ:229件

  • 姉妹店発見!

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 1

    店の背後が更地化されており閉店かと思いましたが、夜行ったら一応営業していました。そしてこの“屋台風”となってしまったレスト...  続きを読むランとは別に同名の姉妹店?を発見しました。同じ家族が経営しているカフェです。場所はすぐ西側にそびえる「アジアプラザ・スーパーマーケット」手前の道を右に入り70mほど。
    派手なビーチチェアがずらっと一方向に並ぶベトナムスタイルのカフェです。チェアの先にはモニターが3台、流れているのはB級中国映画、格闘技、闘鶏。なかなかシュールです。思い切ってここで食事してみました。メニューの写真を見ておいしそうに見えた酢豚ライス?(1.5ドル)をオーダー。
    うーむ、見た目は写真と違う…。酢豚というよりは“豚肉と野菜のスイート&サワー炒め”というまさに無理矢理作った完全無国籍料理料理な感じ。一応食べ切りましたが食事するならこちらのカフェではなく、屋台風のレストランの方がいいかなと思います。  閉じる

    投稿日:2020/09/07

  • 値上げ?

    • 2.0
    • 旅行時期:2020/05(約4年前)
    • 1

    今回は2度目。ツーリストとローカルの間のような安さが魅力のレストランです。前回と同様にお値打ちなフライドライスをオーダー(...  続きを読むFried Rice Curryのポーク)。メニューにはしっかりと1.25$と書かれています。店員の女の子に念のため5000リエルだよね?と確認すると6000だと。「いやいや1.25$(=5000リエル)と書いてあるけど」、「それはオールドプライス」、「は?」。もし知らずに食べ終わってから6000請求されても私は絶対に5000しか払いませんがオーダー直後だったのでキャンセルし店を出ました。値上げしたのならなぜメニューを直さないんでしょうか(という感覚は日本人のものだとはわかっていますが…)。にしてもマジックでちょろっと書き直せば済む話しなのに…。これじゃコロナ不況の中、外国人だけから6000取ってると思れても仕方ないです。味はさておき、安さが魅力の店だったのにこれは行く価値なくなりました。残念。だったら他の店で他のものを食べた方がいいです。フライドライス以外のメニューは確認していないので値上げされたかはわかりませんので…。  閉じる

    投稿日:2020/05/25

  • フライドライスが安い!

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 1

    並びに似たようなレストランが並んでいます。一見するとツーリスト用レストランですが地元の人もちらほら。その理由はおそらく安さ...  続きを読むだと思います。フライドライスなら1.25ドル(=5000リエル)です。周囲のローカル食堂でもご飯とおかずのセットで値段を聞くと6000リエル言われます(おそらく外国人プライス、地元の人はこんな値段では食べないと思います)。
    メニューを見て「Fried Rice with Holly Basil Chiken」をオーダー。フライドライスは種類が豊富です。そして一応スープ付き。お味は…それなりです。場末のツーリストレストランのフライドライスなどはどこも同じ。語る意味はありません。
    フライドライス以外は普通の値段、特に安くはないです。  閉じる

    投稿日:2020/01/21

  • 安いレストラン

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    観光客向けに写真付きの英語メニューがありました。家族で経営されているのか、気軽に席につけるお店です。味もよいかったですし、...  続きを読む値段もとても安かったです。ただ通りに面しているのでトゥクトゥクとかが通ると気になるかも。  閉じる

    投稿日:2019/12/16

  • コストパフォーマンス良

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    宿泊したホテルのそばのレストラン。朝早くから晩遅くまで営業している。
    写真入り英語メニューもあり、注文に困ることもなかっ...  続きを読むた。
    客は私しかいなかったのに、料理の調理、提供は、びっくりするほどのんびりしていた。  閉じる

    投稿日:2018/10/10

1件目~5件目を表示(全5件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

レストラン 9999について質問してみよう!

シェムリアップに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • toshibaa45さん

    toshibaa45さん

  • ton114さん

    ton114さん

  • 3.14mileさん

    3.14mileさん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP