1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. 北米
  4. カナダ
  5. ブリティッシュコロンビア州
  6. ビクトリア
  7. ビクトリア 観光
  8. フィッシャーマンズワーフ
ビクトリア×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

フィッシャーマンズワーフ Fishermans Wharf

テーマパーク・動物園・水族館・植物園

ビクトリア

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

フィッシャーマンズワーフ https://4travel.jp/os_shisetsu/10481564

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
フィッシャーマンズワーフ
英名
Fishermans Wharf
住所
  • Fisherman's Wharf Park, Victoria, BC, Canada
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光
  2. エンターテイメント
  3. テーマパーク・動物園・水族館・植物園
  1. 観光
  2. 体験・アクティビティ
  1. 観光
  2. 散歩・街歩き
登録者
ぱくにく さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(16件)

ビクトリア 観光 満足度ランキング 4位
3.34
アクセス:
3.14
州議事堂やクラシックなHotel街に近く人気のスポット by ottoさん
コストパフォーマンス:
3.64
フローティングハウスをゆらゆら歩いて楽しい by ottoさん
人混みの少なさ:
3.19
もろ観光場所 by kakinosukeさん
施設の快適度:
3.50
子供連れも楽しめます by ottoさん
  • 色とりどり

    • 3.5
    • 旅行時期:2024/03(約4ヶ月前)
    • 0

    彩り豊かな海外らしいお家が海に浮かぶ観光スポットです。海の上に浮かんでいるので割と揺れます。揺れに弱い人は少し注意したほう...  続きを読むがいいです。そして絶対にお天気の日を選んで行くべき場所です。スケジュールに余裕を持っていきましょう。  閉じる

    投稿日:2024/04/17

  • 可愛いお店や家

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/09(約10ヶ月前)
    • 0

    インナーハーバーから海沿いに歩いて20分程(道路沿いを歩くと10分)個人宅はカラフルで、お土産屋やレストランも海に浮いてい...  続きを読むます。平日でしたが、フィシュ&チップスのお店は混んでいました。ホエールウォッチングのツアーも出ています。  閉じる

    投稿日:2023/09/24

  • アザラシが見れるスポット

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/12(約5年前)
    • 0

    冬(12月)の平日の夕方ごろ行くと、人気がなく閑散としており、お店も2店舗程しか空いておらず、残念な感じでした。夏であれば...  続きを読む、アザラシが近くで見れるスポットとして有名ですが、冬は時間を割いてまで行く場所ではないなと思います。  閉じる

    投稿日:2020/01/13

  • 歩いていると若干揺れを感じることがあった

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    ヴィクトリアのインナーハーバーにも、小さいながらもフィッシャーマンズワーフFishermans Wharfがあった。市街地...  続きを読むからは、水上タクシー、または徒歩15分程で到着。カラフルな家や店が集まり、海の上に浮いていて、歩いていると若干揺れを感じることがあった。桟橋には魚屋、アイスクリームショップ、メキシコ料理店、そして有名なフィッシュアンドチップスの店などがあった。また、ここには野生のアザラシが生息しているようで、桟橋で餌あげている観光客もいた。  閉じる

    投稿日:2021/05/05

  • とてもカラフル

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    インナーハーバーからも歩いて行ける距離にあります。
    有名なフィッシュアンドチップスのお店がある様ですが、知らなかったので...  続きを読むスルーしてしまいました。
    クラムチャウダーを食べましたが美味しかったです。
    建物がとてもカラフルで民家も結構ある様でした。  閉じる

    投稿日:2020/05/31

  • 一番好きな街

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    世界一美しい街と言われているビクトリア。
    本当に目をみはる美しさです。
    日曜日だったせいか、インナーハーバーでは、吹奏...  続きを読む楽団が演奏しており、より雰囲気を高めていました。
    ぜひベストシーズンに訪れることをオススメします!  閉じる

    投稿日:2018/11/25

  • 本当に人が生活していた

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 1

    港に浮く家が連なっていて、何軒かはお店を開いていた。端の方の家はお店ではなく住居地だった。
    赤、青、黄色と原色の家が集ま...  続きを読むってカラフルで可愛かった。
    行きたかった有名なフィッシュアンドチップスのお店は、休日なのになぜか閉まっていた。  閉じる

    投稿日:2018/11/01

  • 季節によっては寒かったりするので夏場前後におとずれるのがいいと思います。
    フレッシュな海の幸が楽しめます。ヨットハーバー...  続きを読むでもあるのでクルージングなどにも出かけられますし、疲れたら周辺のレストランで海を見ながらティータイムが楽しめます。  閉じる

    投稿日:2019/07/04

  • 趣ある場所です

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 1

    なかなか趣ある場所です。

    インナーハーバーから結構歩きますが、天気いい日なら散歩がてら楽しめます。

    建物、街自...  続きを読む体が海に浮かんでます(^_^;)

    ここで、フィッシュアンドチップスやスープなど、軽食も取れます。  閉じる

    投稿日:2016/10/23

  • 散歩

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 1

    インナーハーバーから歩いて20分ほどで行けます。海に浮かぶ可愛いカラフルな家がたくさんあります。お店と実際に住んでいる家も...  続きを読むあってびっくりしました。可愛いアザラシも無料で見ることができます。ぜひ晴れた日におすすめです。  閉じる

    投稿日:2016/09/22

  • 可愛らしくちっちゃなフィッシャーマンワーフ

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 1

    小さな小島のエリアをフィッシュマンズワーフと言ってるようです。小島には、5ー6件のお店と浮き家(一般の人の住居)が数件...  続きを読むあります。 人が多く、にぎやかでチョット雰囲気が楽しめます。住居エリアは、人が生活しているので、「家の中を撮らないで!!」との看板がありました。  閉じる

    投稿日:2016/09/06

  • アザラシが見れるよ!

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    インナーハーバーから海沿いを歩いていくと、20分ほどでこのフィッシャーマンズワーフに到着します。ここは、有名なフィッシュア...  続きを読むンドチップスのお店や、メキシカン、スシ、ドーナツ、ソフトクリームのお店がフローティングハウスのスタイルで集まっており、観光スポット兼軽食スポットになっているので、散歩がてら立ち寄ってみてはいかがでしょうか?お店横の海辺には、残り物をいただこうと、アザラシがひょこっと顔を出してくれますよ。
      閉じる

    投稿日:2016/05/03

  • ちょっとイメージとは違っていました。

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    ★「フィッシャーマンズワーフ Fishermans Wharf」「フィッシャーマンズワーフ 」というと、以前、オーストラリ...  続きを読むアでも、またロサンゼルスでも訪れた記憶がありますが、いずれもおしゃれで、フィッシュアンドチップスのイメージでしたが、そのイメージは、どちらかというとインナーハーバーで、こちらはちょっとうらびれた感じがしたのは、私aけでしょうか?  閉じる

    投稿日:2015/06/04

  • インナーハーバーのホテルに泊まったので散策をしつつ、フィッシュアンドチップスを軽い夕飯代わりに食そうと、出かけました。時間...  続きを読む的に殆どの店は閉まっており、むしろさみしい感じでした。でもフィッシャーマンズワーフという名前なのに、水上住居があって、実際暮らしている人がいてびっくりしました。
    夕日がとてもきれいでした。  閉じる

    投稿日:2015/05/16

  • ビクトリアのインナーハーバーの西側にあります。

    サンフランシスコの観光地化されて活気のあるフィッシャーマンズワーフの...  続きを読むイメージで行きましたが、本当の意味での漁村な感じで、内港に面してお店も兼ねた家が10−20軒程度あるような、地味な場所でした。
    (しかも、ほとんど開いていなかった)

    アクセスとしては、海上を走るタクシーか、州議事堂の裏手のバス停などからバスで。

    フィッシュアンドチップスのお店があり、美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2014/12/12

  • 中心街から海岸沿いの遊歩道を歩くと30分弱で行けます。あるいは小型ボートが頻繁にあります。 シーフードを中心にテークアウト...  続きを読むの食べ物を調理して販売している店が数軒あり、ベンチとテーブルが備わっています。 週末にはここで採りたてのカニなどを販売していますが、それ以外の日はすぐ近くの魚屋で購入できます。 アパートに宿泊していたのでストーンクラブを買い部屋でゆでて食べました。  閉じる

    投稿日:2014/08/18

1件目~16件目を表示(全16件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

フィッシャーマンズワーフについて質問してみよう!

ビクトリアに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • でんさん

    でんさん

  • naraさん

    naraさん

  • Funny Hermitさん

    Funny Hermitさん

  • 棒球旅人さん

    棒球旅人さん

  • poohcaさん

    poohcaさん

  • ottoさん

    ottoさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP