1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. 中近東
  4. イスラエル
  5. エルサレム
  6. エルサレム 観光
  7. エッケ ホモ修道院
エルサレム×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

エッケ ホモ修道院 Ecce Homo Convent

寺院・教会

エルサレム

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

エッケ ホモ修道院 https://4travel.jp/os_shisetsu/10455764

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
エッケ ホモ修道院
英名
Ecce Homo Convent
住所
  • 41 Via Dolorosa Jerusalem
営業時間
8:00-17:00
カテゴリ
  1. 観光
  2. 建造物
  3. 寺院・教会
登録者
Takahide さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(18件)

エルサレム 観光 満足度ランキング 12位
3.35
アクセス:
3.88
コストパフォーマンス:
3.86
人混みの少なさ:
3.68
展示内容:
3.55
  • 満足度の高いクチコミ(9件)

    Ecce Homo(エッケ・ホモ)見よ、この人を!

    4.5

    • 旅行時期:2023/08
    • 投稿日:2024/12/16

    「見よ、この人を」と言われるように、これは、ローマ総督のピラトが群衆に向けて発した言葉です。 イエスをさして、このように...  続きを読む言いました。 イエスは茨の冠と、紫色の衣を身につけて出てこられました。 祭司長たちと下役たちは、イエスを見ると 「十字架につけろ」「十字架につけろ」と叫びました。 この教会は、ノートル・ダム・シオン女子修道会です。 ローマ皇帝のハドリアヌスが築いた凱旋門が一部アーチとして残っています。 教会の内部には、ローマ時代の遺跡もあります。 2留から3留の間にあります。 何気なく道路上にアーチがあって、さすがエルサレムです。   閉じる

    noel

    by noelさん(女性)

    エルサレム クチコミ:31件

  • 道にかかるアーチが有名

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/09(約1年前)
    • 5

    ヴィアドロローサ第2ステーションの先にあるエッケ・ホモ修道院。この名前は、ポンティオピラトがエッケ・ホモとは、ラテン語で「...  続きを読むこの人を見よ」という意味で、ピラトが群衆に向かって「この男(イエス)を見よ」と叫んだことに由来しています。
    道にかかるエッケホモアーチが有名です。  閉じる

    投稿日:2023/11/08

  • Ecce Homo(エッケ・ホモ)見よ、この人を!

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/08(約1年前)
    • 20

    「見よ、この人を」と言われるように、これは、ローマ総督のピラトが群衆に向けて発した言葉です。
    イエスをさして、このように...  続きを読む言いました。
    イエスは茨の冠と、紫色の衣を身につけて出てこられました。
    祭司長たちと下役たちは、イエスを見ると
    「十字架につけろ」「十字架につけろ」と叫びました。

    この教会は、ノートル・ダム・シオン女子修道会です。
    ローマ皇帝のハドリアヌスが築いた凱旋門が一部アーチとして残っています。

    教会の内部には、ローマ時代の遺跡もあります。

    2留から3留の間にあります。
    何気なく道路上にアーチがあって、さすがエルサレムです。
      閉じる

    投稿日:2024/07/20

  • エッケホモ

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/01(約5年前)
    • 0

    エッケホモ修道院はライオン門から入りトンネルのようなものを抜けた場所にある。細い路地の両サイドにあるため両者をアーチ形の通...  続きを読む路で結んでいる。教会自体は歴史は浅く、1857年に建設されている。注目すべきなのは、路地にかかったアーチ形の通路だろう。美しい弧を描き見るものを魅了する。
      閉じる

    投稿日:2020/05/31

  • ホスピスに宿泊

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    エッケ・ホモ修道院のホスピスに宿泊しました。施設自体はいわゆるビジネスホテルとほぼ一緒ですが、タオル以外のアメニティなどは...  続きを読むありません。また、フロントサービスも時間が限られているなどの制限はありますが、それ以外は特に不便はありませんでした。水やお茶、コーヒーはフリーでいつでも飲めます。屋上のテラスからは、岩のドームの屋根など旧市街を見下ろせます。地下にはローマ時代の遺構が残っており、宿泊者は無料で見ることが出来ます。宿泊していなくても、入場料を支払えば入ることが出来ます。  閉じる

    投稿日:2019/08/21

  • 道にかかるアーチ

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/04(約6年前)
    • 0

    ヴィア・ドロローサの2つ目のステーションの先にある修道院です。道に大きなアーチがかかっていて、これがエッケ・ホモ・アーチの...  続きを読む一部だそうです。無料で入れるところから、ガラス越しに教会の中を覗くことができます。  閉じる

    投稿日:2019/05/03

  • アーチが有名な「エッケ・ホモ修道院」

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/03(約6年前)
    • 0

     ヴィアドロローサ第3留に行くまでの間には、アーチが有名な「エッケ・ホモ教会」があります。エッケ・ホモとは、ラテン語で「こ...  続きを読むの人を見よ」という意味で、ピラトが群衆に向かって「この男(イエス)を見よ!!」と叫んだそうです。  閉じる

    投稿日:2020/08/24

  • シンボル的な橋は凱旋門の名残

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

     ローマ総督ピラトの官邸があったアントニオ要塞跡地に建つ修道院です。ただ、考古学的には、近年ピラト官邸はダビデの塔辺りにあ...  続きを読むったらしいです。いずれにしても、宗教的には大変重要な場所ですね。
     ピラトがイエスを指してラテン語で「エッケホモ(この人を見よ)」と言ったことが、その名の由来で、ヴィアドロローサの第2留の傍に建っています。
     シンボル的な通りを横断する橋はエッケホモアーチで、イエスの時代から約100年後のエルサレム再建の際に建てられた凱旋門の名残だそうです。それでも1900年前の建物なんですね。現役なら遺跡とはいわないのかな。
     傍にはエッケホモ教会があり、説明版には当時の建物の配置等を説明されていたのですが、現在とは全然違っていました。修道院の入り口は、この教会からではなく、第2留にあたるむち打ちの教会からになります。なお。この修道院は一般の方も宿泊できるそうです。地下には、イエス時代の遺跡が残されており、宿泊者は見学できるとか。  閉じる

    投稿日:2020/06/20

  • 歩いている時は、全く意識していなかったけど、多くの観光客が出入りしている建物があったので入ってみたらエッケホモでした。宿泊...  続きを読む施設を兼ねた修道院ですが、宿泊しなくても入れるエリアがあるので、扉が開いていたら入ってみると遺跡の一部が観れます。  閉じる

    投稿日:2018/10/27

  • 第2留と第3留の間に

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/09(約7年前)
    • 6

    ビアドロローサ・第2留と第3留の間にある修道院です。
    修道院には教会があり見学出来ました、ビアドロローサに含まれていない...  続きを読むので人がいなく
    、光も柔らかく外の喧騒が信じられないぐらい静かに見る事が出来ました。
    時間があるのでしたら、見学をお勧めします。  閉じる

    投稿日:2018/02/09

  • 「見よ、この人を。」

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/01(約8年前)
    • 0

    ヴィアドロローサにある教会で、「エッケ ホモ」とはイエスを磔刑に処すると断じたピラト判事の言い放った言葉で「見よ、この人を...  続きを読む」という意味だそうです。ヴィアドロローサに左右非対称に架かるアーチを目印にしていただければわかります。そのアーチはハドリアヌスの凱旋門の一部となっており、なぜその部分だけ残ったのかが見ていて疑問でした。修道院には教会があり、開館していれば入場可能です。イエスが有罪を言い渡された場所であり、光景が浮かびました。  閉じる

    投稿日:2017/01/12

  • 第2留の近く

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/05(約9年前)
    • 0

    第2留から50mほど歩いたところにあります。135年にローマ皇帝ハドリアヌス帝が建てたアーチが目印です。かつてはアントニア...  続きを読む要塞が建っていたという場所で、地下にはイエスが生きていた時代の貯水池跡やローマ軍の兵士が刻んだとされるゲームの跡を見学できます。  閉じる

    投稿日:2017/01/02

  • 修道院で寝泊まり

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/04(約9年前)
    • 0

    修道院に併設されているホスピスで一泊しました。ここで言うとホスピスとはキリスト教の教会が運営する宿泊施設で、小ぢんまりとし...  続きを読むた部屋にはイエスキリストの絵や十字架が。修道院の中だけにテレビや冷蔵庫はなく、石鹸やシャンプーなどのアメニティもありませんが、何でもお高いイスラエルにあって、宿泊代は非常にリーズナブル。旧市街の中にあり、ヴィアドロローサの上にあるので街歩きにも至極便利です。修道院に奉仕する女性スタッフの皆さんはいつも穏やかな笑みをたたえ非常に親切でした。

    朝夕や散策の合間に屋上テラスのスペースに帰って、無料の紅茶やコーヒーと一緒に一休み。Wi-Fiも安定しています。地下に広がる遺跡群は驚くほどの充実度!団体客が来ない時間帯だと、ダンジョンみたいな空間はやや心細さを感じるほどの静寂ですが、解説ボードも完備で、貯水池を始め数多くの見所があります。宿泊者は無料で見学可能です。  閉じる

    投稿日:2016/07/10

  • リーズナブルで居心地がいいホテル

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    キリスト教会が運営しているホスピスです。
    宿の人は皆さんとても親切に応対してくれ、部屋までも案内してくれます。
    私は個...  続きを読む室に泊まりましたが、ドミトリーもあるようです。共用シャワールームもたくさんあり、覗いてみたところとても清潔でした。この宿全体が清掃が行き届いており、どこもとても清潔です。
    お勧めは、夕食。$12で付けられて、スープ、メイン、デザートと食べられておいしいです。イスラエルは物価が高いので、ちゃんとしたレストランでしっかり食べようと思ったら、決してこの値段では食べることができません。泊まっている人たちと1日の終わりにおしゃべりするのは楽しいものでした。この食堂前には広々としたテラスがあり、ここから岩のドームが眺められます。夕食後はみなさん思い思いにここでくつろいでいました。  閉じる

    投稿日:2014/11/27

  • 頭上のアーチが独特です。

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/04(約11年前)
    • 0

    エッケ ホモ修道院 Ecce Homo Convent 「エッケ・ホモ」とは、「視よ、この人なり」という意味で、イエスが最...  続きを読む後の審判を受けたときにビラトがイエスを指していった言葉からきているといいます。ヴィア・ドロローサの第2留から第3留へ向かう途中にあります。写真は、エッケホモ・アーチと呼ばれ、この教会にあります。  閉じる

    投稿日:2014/04/14

  • アーチ

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/04(約12年前)
    • 0

    エルサレムのヴィアドロローサにある教会でした。ヴィアドロローサの横切るアーチが目を引く場所で、もともとは凱旋門だった建物を...  続きを読む利用しているそうです。中に入ると、ローマ時代の史跡と現在も使用している礼拝堂がありました。外の石造りの景色とは違う様子がひろがっていました。  閉じる

    投稿日:2015/12/19

  • 日本語パンフもあります

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 0

    ヴィア・ドロローサの第二留と第三留との間にあり、イエスがピラトの裁判を受けた場所といわれています。
    地下には地上の建物か...  続きを読むらは想像できない規模のローマ時代の遺跡があります。
    修道院併設のホステル宿泊者は無料で見学できます。  閉じる

    投稿日:2013/10/10

  • 旧市街にある由緒ある修道院

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 0

    ヴィア・ドロローサに面する修道院が運営するホステルです。
    テラスや屋上から神殿の丘の岩のドームを眺められます。
    また、...  続きを読む宿泊客は礼拝堂と修道院地下に残る遺跡を無料で見学することも出来ます。
    ドミトリーもベッドごとに壁とカーテンで仕切られているので個室と同じように使えます。  閉じる

    投稿日:2013/10/05

  • ヴィアドロローサの第2と第3の間にある教会

    • 3.0
    • 旅行時期:2011/11(約13年前)
    • 0

    エッケホモ修道院はヴィア・ドロローサの
    イエスが十字架を背負わされた第2留めと
    イエスが十字架の重みで倒れた第3留めの...  続きを読む間にある教会です。
    教会の外観からは高い外壁に囲まれた教会です。
    イエスが裁判を受けたアントニオの要塞の上に建っている教会です。  閉じる

    投稿日:2013/10/24

1件目~18件目を表示(全18件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

エッケ ホモ修道院について質問してみよう!

エルサレムに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • noelさん

    noelさん

  • anh nguyet chanさん

    anh nguyet chanさん

  • mamiさん

    mamiさん

  • ゆっくさん

    ゆっくさん

  • worldspanさん

    worldspanさん

  • MameDaifukuさん

    MameDaifukuさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

イスラエルで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

海外Wi-Fiレンタル

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イスラエル最安 360円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

PAGE TOP