1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. フィンランド
  5. ヘルシンキ
  6. ヘルシンキ グルメ
  7. マリトリ
ヘルシンキ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

マリトリ Maritori

カフェ

ヘルシンキ

このスポットの情報をシェアする

マリトリ https://4travel.jp/os_shisetsu/10443097

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(35件)

  • ランチ♪

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 1

    マリメッコのアウトレットにあるカフェです。ビュッフェ形式となっており、マリメッコの好きな食器で食べられるので食器選びから真...  続きを読む剣になってしまいます。料理もおいしく、素敵な空間で食事ができました。店内は日本人が多かったです。  閉じる

    投稿日:2016/05/14

  • とてもステキなレストランでした。

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 1

    マリメッコ本社の社員食堂です。一般にも開放されているので、誰でも入る事ができます。価格は11ユーロ。約1500円ほどでしょ...  続きを読むうか。自由にバイキング形式で取って、支払いだけ最後にする感じです。レジの方はとても丁寧で明るく親切です。料理もフィンランド料理なのでしょうか。見た事のないものが多くて、楽しみながらいただくことができました。  閉じる

    投稿日:2016/05/08

  • 大好きな場所

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 0

    マリメッコ本社に併設される社員食堂。

    飲み物やデザート、スープ、メイン料理、なんでもござれで10ユーロ

    しかも...  続きを読むおいしい。ここは本当にお気に入りです。野菜もいっぱい食べられます。

    食器もペーパータオルもすべてがマリメッコづくしの夢のような世界。

    平日のみ営業  閉じる

    投稿日:2016/04/04

  • マリメッコ好きは絶対!

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    マリメッコのアウトレットと、社員食堂を利用しました。
    電車を降りてからの道が少しわかりづらいですが、
    iphoneで地...  続きを読む図を見ながら歩いていると、地元の方が声をかけてくれて
    道を教えてくれました。食堂は人が多いですが、好きなものを食べれて満足でした。  閉じる

    投稿日:2016/03/21

  • アウトレットに併設される食堂

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    マリメッコアウトレットに併設されている食堂、社員食堂のようですが、社員でなくとも利用できました。いわゆるビュッフェ形式の食...  続きを読む堂で10ユーロと聞いていたのですが、肉が良かったからか私が行ったときは11ユーロとられました。まわりにあまりお店もないですし、アウトレットにいったら必然的に利用することになるでしょう。味は普通でした。  閉じる

    投稿日:2015/08/24

  • マリメッコ 社員食堂

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    マリメッコのアウトレットの建物の中にある社員食堂は、社員以外も利用できる。すべてがマリメッコで雰囲気最高。日替わりでメイン...  続きを読むは違うが、料理もおいしい!!10:30~オープンなので、11時頃であれば席も空いていて自由に場所も選べる。  閉じる

    投稿日:2015/07/27

  • ランチ時間に合わせてマリメッコ本社に来訪。その理由はココでランチを食べるため。食器やテーブルクロスすべてがマリメッコ商品で...  続きを読むす。インテリアのヒントがいっぱい。パン、前菜、メイン、スープ、珈琲など好きな量を自分で取るスタイル。寒かったのでスープが~体にしみました。空間も味もサイコーです。  閉じる

    投稿日:2014/12/19

  • なにもかもが最高にかわいかった☆

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    ここはヘルシンキ旅行のハイライトでした。

    日本から期待値は高かったですが、それを上回るかわいさだし
    何よりも美味し...  続きを読むい!!旅の野菜不足をここで一気に解消しました。

    食器もペーパータオルも、周りに座ってランチしている人だってみんなマリメッコづくし

    日本にあったら毎日行きたいくらいです。  閉じる

    投稿日:2014/12/11

  • お得においしくランチができます

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 0

    マリメッコアウトレットの奥のほうにあるレストランです。10ユーロくらいで
    ブッフェ形式になっていて サラダからメイン、ス...  続きを読むープまであり
    コーヒー、デザートまでいただけます。
    とってもボリュームあってとってもおいしかったです。
    使っている食器がマリメッコのもので 紙ナプキンまでとてもかわいかったです。
      閉じる

    投稿日:2013/09/20

  • 食器がかわいいー

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 0

    マリメッコファクトリーの中にある社員食堂が利用できます。
    11時半すぎにはいりましたが 結構混んでいて社員らしき人たちと...  続きを読む
    相席させてもらいました。おなかいっぱい食べれておいしかったので
    買い物に来たついでにぜひおすすめです。  閉じる

    投稿日:2013/09/19

  • マリメッコに囲まれて

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/07(約11年前)
    • 0

    マリメッコ本社の社員食堂が一般に開放されています。
    ランチどきに行きましたが、そんなに混雑はしていませんでした。
    となりで...  続きを読むは、先程、接客してくれたお姉さんが普通にランチをしていました。不思議な感じです。
    テーブルクロスやクッション、食器などマリメッコだらけで、ファンにはたまらない!  閉じる

    投稿日:2013/07/28

  • 体に良さそう!

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/06(約11年前)
    • 0

    とても美味しく、お野菜をたくさん食べられたのが良かったです。セルフサービスなので、適量を頂けるのもありがたかったです。また...  続きを読むマリメッコのお皿に盛りつけるという楽しみもありました。お店の雰囲気も可愛らしく、楽しい食事の時間となりました。


      閉じる

    投稿日:2013/11/21

  • 旅行ガイドに「マリメッコ本社」ファクトリー・ショップのことが書いてあり、そのところに、社員食堂「マリトリ」のことも同時に紹...  続きを読む介されていました。
    2012年8月より一般開放もしてるということもあって、ファクトリー・ショップに行くついでにこの社員食堂でランチを食べることにしました。
    雰囲気は、マリメッコ好きにはたまらないと思います。テーブルクロスやトレイ、紙ナプキンに至るまでカラフルな可愛いマリメッコ商品で一杯です。
    料理は、オーガニック食材が中心でヘルシーなものばかり。メインは、日替わりで肉、魚、パスタで、その他は野菜料理が数種類並びます。女性には嬉しい料理の数々ですが、脂っこいものが好きなので、この日のメインがパスタだったので少々がっかり。でもそれぞれ美味しかったです。
    ファクトリー・ショップもアウトレット価格のものもあるので、ここに寄られたついでにランチを食べてみては...。  閉じる

    投稿日:2013/06/10

  • マリメッコの本社にある社員食堂が一般の人にも開放されました。
    12時になると社員さんで行列ができ、食堂はとても賑やかです...  続きを読む
    みなさん素敵にマリメッコの洋服を着こなしていて、その姿を見てるだけでも楽しいのに、そんな方々と一緒のテーブルでランチをとれるなんてファンならテンション上がりっぱなしです。
    おいしい食事はもちろんのことで、ファブリックも食器も何もかもmarimekkoに囲まれてのランチ。
    1時過ぎには空いてきますが、ここは12時頃に行くのをお薦めします。  閉じる

    投稿日:2014/01/23

  • マリメッコファクトリーの社員食堂

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/03(約11年前)
    • 4

    以前から気になっていたマリメッコファクトリーの社員食堂が一般にも開放されていると聞き、いそいそと行ってまいりました。メイン...  続きを読むとサブ、そしてサラダ、パンが盛り放題。もちろんドリンクもで、私のようにファンじゃない人でも大満足でした。お世辞抜きに、フィンランドで食べた一番おいしいごはんでした。  閉じる

    投稿日:2013/06/03

21件目~35件目を表示(全35件中)

  1. 1
  2. 2

PAGE TOP