1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 韓国
  5. 慶州
  6. 慶州 観光
  7. 青雲橋 白雲橋
慶州×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

青雲橋 白雲橋

観光名所

慶州

このスポットの情報をシェアする

青雲橋 白雲橋 https://4travel.jp/os_shisetsu/10439328

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
青雲橋 白雲橋
住所
  • 慶尚北道 慶州市 進峴洞 15-1仏国寺内
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光
  2. 観光名所
  1. 観光
  2. 文化・芸術・歴史
  3. 史跡・遺跡
登録者
pocky さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(16件)

慶州 観光 満足度ランキング 13位
3.33
  • 現存する貴重なオリジナル建造物の一つです

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    世界遺産にも登録されている仏国寺ですが、境内にある多くの建造物に関しては再建となっているため、歴史的価値は低いのですが、創...  続きを読む建当時の建造物として国宝に指定されている一つがこの青雲橋・白雲橋です。

    私が25年ほど前に訪問した際は確か、登ることが出来たように記憶しているのですが、世界遺産指定(が1995年)後に観光客が急増したためなのか、現在では立ち入り禁止になっているのが少し寂しく感じました。

    しかし、眺めるだけでもこの上下二つに並ぶ橋の神秘性というのは十分に伝わってきます。下からも上からも眺められますので、是非双方から韓国が誇る国宝の一つを堪能してみて下さい。  閉じる

    投稿日:2019/04/09

  • 紫霞門へ渡る階段なのに橋という名前

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/11(約5年前)
    • 2

    紫霞門に登っていく階段なのに橋という名前がついています。秋で菊の季節なので階段のまわりに鉢植えの菊が飾られていい雰囲気でし...  続きを読むた。日本のお寺に秋は菊まつりなどがよくありますが、韓国でも秋は菊を飾るのですね。階段は登る事はできないのですが、結構写真を撮る人で混んでいました。  閉じる

    投稿日:2018/12/30

  • 国宝です

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    慶州の観光名所の筆頭仏国寺にある名所です。大雄殿という本殿へ上る階段なのですが、名前は階段ではなく「青雲橋」、「白雲橋」と...  続きを読むいいます。確かに横から見ると、造りは橋に似ているような気もします。感覚って面白いですね。  閉じる

    投稿日:2020/09/22

  • 大雄殿に至る階段

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/11(約6年前)
    • 0

    慶州屈指の観光スポット「仏国寺」の中においても、見逃すことのできないのが「青雲橋 白雲橋」です。本尊仏を祀る本堂「大雄殿」...  続きを読むの前に位置する「紫霞門」の前にある階段です。
    「蓮華橋・七宝橋」とともに国宝の指定を受けており、仏国寺の持つ歴史をよく表していると感じました。  閉じる

    投稿日:2018/01/08

  • 国宝に指定されている階段です

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/11(約6年前)
    • 0

    仏国寺の本殿、大雄殿に繋がる二つの門、紫霞門に通じる階段、青雲橋、白雲橋はがあります。保存されているので、上ることはできま...  続きを読むせん、階段なのに橋と呼ばれるのは、お釈迦様の彼岸の世界にわたるという意味だそうです。また、山から引かれた水が、流れていて、蓮池があったそうです。現在は、まったくその様子がわからないのが残念です。  閉じる

    投稿日:2017/11/27

  • 紫霞門に上る階段で、国宝第23号に指定されています。
    2段に別れた上の16段が白雲橋、下の18段が青雲橋と呼ばれます。
    ...  続きを読む
    階段であるのに橋と呼ばれているのは、紫霞門を越えて釈迦如来の彼岸世界に渡るという意味に表したものです。
    創建当時のままで、趣あります。
    現在は、保護のために歩行禁止になっています。  閉じる

    投稿日:2017/09/24

  • 紫霞門に続く階段

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 1

    仏国寺で一番有名な場所ではないでしょうか?
    本堂にあたる釈迦牟尼仏を安置する大雄殿に続く紫霞門に上がる階段で、
    下の1...  続きを読む6段が青雲橋、上の18段が白雲橋です。
    一段のぼるごとに仏の世界に近づくそうです。
    保護のため実際に歩くことはできませんが、横から回り込み紫霞門から見下ろすことはできます。  閉じる

    投稿日:2017/04/09

  • 正面の石の階段・・・

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/11(約7年前)
    • 0

    紫霞門の正面の石の階段を見ていると、まさしく「石で畳んだ寺」という感じです。正面の石段が、青雲・白雲の両橋です。このかなり...  続きを読む高い石段は、中断の踊り場をはさんで上の方を青雲橋、下方を白雲橋と呼びます。この石段は昔、諸仏菩薩の遊履の階位として作られたもののようです。国宝で実際に歩く事は出来ませんが、仏陀への世界を見る事が出来たような気がしました。  閉じる

    投稿日:2017/11/05

  • 仏国寺の有名な階段

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    仏国寺の正面にある紫霞門に通じる階段。
    今は上ることが出来ない石橋の二段構えの階段で国宝に指定されている。
    仏の国へ登...  続きを読むる階段らしくこの階段を登るまではまだ俗人の世界らしい。
    実際には登ることができないので横の順路をすすんで横から入り 上から見ることができる。  閉じる

    投稿日:2015/06/16

  • 青雲橋 白雲橋

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 0

    青雲橋と白雲橋は、仏国寺が最初に建立されたときのものと言われているそうです。
    その隣の蓮華橋および七宝橋と合わせて、左右...  続きを読む対称美を作り上げています。
    残念ながら現在は大雄殿の石塔の補修工事のため、白い大きな工事の建物がそびえ立っているので、あまり景観はよくありません。  閉じる

    投稿日:2015/02/11

  • 新羅時代が現存する国宝の橋

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/11(約9年前)
    • 0

    世界遺産仏国寺の中心に位置する国宝の建築物で実際にはのぼり降りすることはできませんが当時の技術を駆使し精巧につくられている...  続きを読むのがわかるような気がします。すぐ脇には説明板があり日本語でも表示されており、非常にありがたいです。  閉じる

    投稿日:2014/12/03

  •   韓国・慶州の世界遺産『仏国寺』にある『青雲橋 白雲橋』です。
      恐らく、ここ『仏国寺』の最大の目玉が、この2つの「...  続きを読む石橋」になるんでしょう。両方とも国宝のこの橋。528年にこのお寺が創建された当時からあるという貴重なものとのこと。成る程、国宝・世界遺産なのも当然なのかもしれませんね、そんな長い年月、戦火を逃れて残ってきたのですから。  閉じる

    投稿日:2014/12/29

  • 国宝の橋

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    仏国寺の二つの石段です。

    安養門へのびる石段と紫霞門へのびる石段の二つがあり、順路に従って歩くと、最後に安養門の下に...  続きを読む出ます。

    国宝なので、実際にはこの二つを歩いて登ることはできません。

    下から見上げたり、横から並べたり、上の門から見下ろしたり、撮影ポイントや楽しみ方はいろいろです。  閉じる

    投稿日:2014/10/27

  • 完全に保存された新羅時代の唯一の橋

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 0

    青雲橋と白雲橋は仏国寺にある橋なのに
    新羅時代の建築されて以来、現在までに完全に保存されており、
    韓国の国宝に指定...  続きを読むされています。
    2段になっている石橋なのに上端が青雲橋、下段が白雲橋です。
    今はありませんが、過去には、白雲橋の下に小川が流れています。
    橋保存のために歩行が禁止されてい
    直接歩いて見ることができないのが残念でした。  閉じる

    投稿日:2014/06/12

  • 紫霞門に上る階段・・・

    • 4.0
    • 旅行時期:2009/11(約14年前)
    • 0

    紫霞門に上る階段が国宝第23号に指定されている青雲橋・白雲橋。
    2段に別れた上の16段が白雲橋、下の18段が青雲橋と呼ば...  続きを読むれます。
    階段であるのに橋と呼ばれているのは、
    紫霞門を越えて釈迦如来の彼岸世界に渡るという意味に表したものだそうです。  閉じる

    投稿日:2013/05/10

  • 俗世と仏国土を結ぶ4つの橋

    • 4.0
    • 旅行時期:2009/11(約14年前)
    • 0

    入口の門から仏法を守護する四天王が睨みをきかせている門を過ぎると石造りに立派な階段が架っている2つの門が見えてきます
    ...  続きを読む霞門と安養門です
    紫霞門に架けられている階段が青雲橋・白雲橋
    2段に別れた上の16段が白雲橋、下の17段が青雲橋
    合わせて33段であるが、仏教で33は未だ仏の境地に達せずという意味
    階段であるのに橋と呼ばれているのは、紫霞門を越えて釈迦如来の彼岸世界に渡るという意味に表したものだそうです
    現在はこの橋を渡って本殿に行くことはできませんが仏国寺創建時からの立派な橋です
    極楽浄土への架け橋のように感じました  閉じる

    投稿日:2013/05/10

1件目~16件目を表示(全16件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

青雲橋 白雲橋について質問してみよう!

慶州に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 謎の人さん

    謎の人さん

  • ケロケロマニアさん

    ケロケロマニアさん

  • ブルドッグ嫌いさん

    ブルドッグ嫌いさん

  • dune45さん

    dune45さん

  • tyatyaさん

    tyatyaさん

  • チュンチュ319さん

    チュンチュ319さん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP