1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 台湾
  5. 台北
  6. 台北 ショッピング
  7. 遠東そごう 台北復興館
台北×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

遠東そごう 台北復興館

百貨店・デパート

台北

このスポットの情報をシェアする

遠東そごう 台北復興館 https://4travel.jp/os_shisetsu/10410945

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(77件)

  • 鼎泰豊も入っています

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    家族と台北に来ていて、昼食に太平洋SOGO百貨に寄りました。様々なレストランが入っていて、小籠包で有名な鼎泰豊も見かけまし...  続きを読むた。

    10、11階がレストラン街になっていて、日本食のお店もありました。10階の洋食店で食事後、店内を散歩しました。レストラン街の階には、日本庭園のようなエリアもあって、台湾でも、日本人気は続いているようですね。  閉じる

    投稿日:2020/06/14

  • TRASTEVERE

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    ランチで“SOGO復興館”へ行ってきました。
    お店に入るとイタリアにいるかのよう、立派なピザ窯も店内から見えました。
    ...  続きを読む前菜やスープ、パスタ・ピッツァなどチョイスによって値段が変わるコースでした。
    『小海老とアスパラガスのレモンクリームで和えたペンネ』が良かったので、ピッツァは次回のお楽しみに。
    見て美しい、食べて美味しいイタリアンが台北でいただけるとは。
    また行きます。
      閉じる

    投稿日:2018/11/08

  • お土産物を買うのに便利です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    糖村なども入っているので、パイナップルケーキやヌガーなどのお土産物を購入するのに便利です。
    地下にはスーパーマーケットも...  続きを読む入っています。
    香港にも出店しているcitysuperです。
    紙袋は有料ではなく無料です。  閉じる

    投稿日:2018/05/29

  • どら焼きやパンなど

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    『City Super』目的で“SOGO復興館”へ行ってきました。
    買い物終わりに上の階へ行って、おやつやパンを買いまし...  続きを読むた。
    『星野』の『どら焼き』は冷凍状態なので冷蔵庫で解凍していただきます。
    抹茶味はちゃんと抹茶の味が感じられて美味しかったです。
    パン屋さんからはいつも焼きたてパンの良い香りが。
    でも今回はサンド系にしました。  閉じる

    投稿日:2018/09/19

  • ついでに

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    『ツールド台湾』の見学後に“SOGO 復興館”でランチしました。
    今回は『日式豬排 伊勢路-勝勢』、何気に最近揚げ物系が...  続きを読む多いですが・・・。
    『名古屋味噌ロースかつ膳』と『黒豚かつ&コロッケ膳』を注文。
    ごはん、お味噌汁、キャベツのおかわりは自由です。
    熱々のとんかつ、のんびり静かに食事できて良かったです。  閉じる

    投稿日:2018/07/12

  • 地下のスーパーや気になるお店

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/02(約6年前)
    • 0

    春節の飾りで華やかな“SOGO 復興館”地下の『City Super』でお買い物。
    『じゃがポックル』の値段にびっくり。...  続きを読む
    さすが高級スーパーですね。
    まぁ日本に行こうと思えば安い物かとも。
    無事買い物終了、エスカレーターに行く時気になっていたお店。
    サラダの専門店のようでした。
    生でいただく機会が少ない中、貴重なお店だなぁとチェック。
    今度行ってみよう。  閉じる

    投稿日:2018/08/20

  • ランチに

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 0

    行きたかったお店が予約でいっぱいでしたので“太平洋SOGO百貨 (復興館)”に来ました。
    『鼎泰豊』やフードコートは地下...  続きを読むで、レストラン街は9、10階になります。
    『日式豬排 伊勢路-勝勢』でランチしました。
    生野菜を食べる機会が少ないので、キャベツがお代わりできるのは嬉しいです。
    熱々のとんかつも美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2018/05/25

  • フードコートがあります。

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/12(約7年前)
    • 0

    地下鉄をおりてスグなので、すっと入ってました。
    のどが渇いていたのでフルーツジュースを購入。フードコートがあり気軽に利用...  続きを読むできます。テナントにはたくさんの日本食があります。
    この前から九分行きのバスが出ているので、ちょっとの待ち時間に腹ごしらえできるのがいいかも。  閉じる

    投稿日:2017/12/12

  • 緑色の綺麗な建物

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/09(約7年前)
    • 0

    忠孝復興駅に直結しているので、利用しやすいです。県泰豊が入っているので利用しました。フロアの配列や作りが日本と同じで、まる...  続きを読むで日本のデパートにいるような感覚になります。台湾全土にあるSOGOの支店のなかで、一番大きいお店です。  閉じる

    投稿日:2018/01/19

  • ちょっとお高めのお土産探しに便利です

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/09(約7年前)
    • 0

    地下の食品コーナーは調味料、お茶などをまとまって見ることができるので、出発前のお土産探しに便利です。
    お菓子売場もショッ...  続きを読むプが集結しているので、比較しやすく、バッグも個数分もらえるし、日本の百貨店の良さを実感しました。  閉じる

    投稿日:2017/09/27

  • 思わずDisneyに行きたくなるではないかっ!

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    太平洋SOGO百貨(復興館)にショッピングに行きました。ロゴマークは日本と同じで遠くからでも分かりました。ディズニーパーク...  続きを読むにあるアトラクション「小さな世界」の時計がありました。曲は違いましたが、印象深かったです。  閉じる

    投稿日:2018/03/12

  • SOGO

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    基本的に良いです。大型デパートで免税の手続きなどしっかりしています。日本のブランドも入ってます。デパ地下も充実。このデパー...  続きを読むトのそばから九フェンに行くバスが出ていますが、近くに結構ぼったくるタクシーがあり、1人200元だと言ってぎゅうぎゅう詰めに相乗りさせるタクシーもあるので、気を付けてほしいです。  閉じる

    投稿日:2017/08/28

  • 太平洋SOGO百貨 (復興館)

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/01(約7年前)
    • 0

    MRT忠孝復興駅に直結しているデパートで、高級ブランド店が入っています。日本のデパートよりも集客力が高い印象を受けました。...  続きを読む地下には鼎泰豐がありますので順番待ちの間にお買い物もできます。地下にパイナップルケーキのお店が2、3軒ありました。他にも伝統的なお菓子、お茶のお店もありますので、試食をいただきながらお土産選びができました。  閉じる

    投稿日:2019/06/27

  • 太平洋SOGO

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/01(約7年前)
    • 0

    免税ができます。中の店舗の店員ほとんどが精通しているのでパスポートを見せて免税と書くとやってくれます。セールも定期的に開催...  続きを読むしていて、何かを買うと小さい何かをプレゼントしてくれたり、買2送1などもやっています。計算しながら賢く買えます  閉じる

    投稿日:2017/01/13

  • 忠孝復興

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    忠孝復興駅を出てすぐ、というかMRTの駅がデパートに呑み込まれている造りになっています。免税がしっかりしているので、安心で...  続きを読むす。デパート前は大きな交差点で、向かいには台湾のユニクロみたいな店、NETがあります。日本人観光客も多いです。  閉じる

    投稿日:2016/08/15

  • 地下のスーパーでお弁当購入

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 1

    女子4人の台北旅行の前に、階段から落ち足を骨折。
    楽しみにしていた旅行をキャンセルするか、
    大変悩みましたが強行(^_...  続きを読む^;)

    こちらで車椅子を借りました。

    夜の観光には同行せず、地下のスーパーでお弁当を購入してホテルで食べました(><)  閉じる

    投稿日:2017/02/06

  • 地下のスーパーが便利で品揃えよしです

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    知らない土地のデパ地下が好きなので地下三階に寄ってみました。
    店内の案内を参照すると、太平洋SOGOでは、スーパーマーケ...  続きを読むットという位置づけに見えました。

    台湾の親日的なところが顕著に出ていて面白かったです。
    日本のお米も味噌もお茶も輸入してたくさん取り揃えてあり、日本と通貨が違うだけの一角もありました。

    でも、お惣菜コーナーには大きなお魚の頭の丸揚げがあったりして、そこはかとなく中華系です。

    宿への持ち帰り用にカットフルーツを買いました。楊枝が樹脂製ではなく、美しい竹製で好印象でした。

    お向かいの忠孝店の地下よりも、なにかと品ぞろえが良く見え、滞在中に重宝しました。  閉じる

    投稿日:2016/08/04

  • 地下鉄忠孝復興駅に直結

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    地下鉄忠孝復興駅に直結していてアクセスの非常に良いデパートです。日本のデパートそのままの雰囲気で、同じ感覚で商品を探すのも...  続きを読む楽です。地下にある食品コーナーや飲食店は特に賑わっていました。はす向かいにももう一軒そごうデパートがあります。  閉じる

    投稿日:2016/06/19

  • 鼎泰豊と九份バスの起点

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    文湖線と板南線の忠考復興駅直結のデパート。

    地下には台湾小籠包の代名詞である鼎泰豊が入っており、101店や本店と比べ...  続きを読むると並ばずに入れます。また台湾観光の筆頭でもある九份行きのバスがSOGO前から出ています。

    バス亭がわからなければSOGO一階のサービスガイドさんへ聞くと、慣れた様子で地図を出して丁寧に説明して貰えます。
    なお、九份行きのバス停は2015年3月から少し移動(SOGOから離れる方向へ)しているのでご注意下さい。  閉じる

    投稿日:2018/01/04

  • 太平洋SOGO

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 2

    忠孝復興駅と地下通路で直結しているのでアクセスは非常に良いです。
    基本は日本のデパートと同じ雰囲気で、スタッフの対応も丁...  続きを読む寧です。
    上階はあまり人がいませんでしたが、地下の食品売り場やフードコードはとても混雑していました。

    3,000元以上買い物をすると9Fで税金還付が受けられます。  閉じる

    投稿日:2016/06/13

21件目~40件目を表示(全77件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

PAGE TOP