1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. タイ
  5. バンコク
  6. バンコク 観光
  7. ワット ボウォーンニウェート ウィハーン
バンコク×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

ワット ボウォーンニウェート ウィハーン Wat Bowonniwet Wihan

寺院・教会

バンコク

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

ワット ボウォーンニウェート ウィハーン https://4travel.jp/os_shisetsu/10380737

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(27件)

  • 長寿と健康をお祈りしたい人はGO!

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/02(約10年前)
    • 0

    お願いごとができるバンコク9ヵ所参拝の寺院の一つです。そのご利益は「長寿と健康」
    都心の寺院らしく境内は狭めでその中にい...  続きを読むろいろな建物がぎゅっと詰まっているという感じです。
    とりわけ目を引くのが大きな仏塔です。寺の規模とはちょっと不釣り合いなくらいです。近くで見るより少し離れたところから見た方が大きさを実感できます。  閉じる

    投稿日:2014/02/11

  • カオサンに近い寺院

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/12(約11年前)
    • 0

    バンコクの有名な安宿街のカオサン通りの横に、庶民的な衣服や食料品などが売られているバンランプー市場に、ワット・ボウォーニウ...  続きを読むェートという寺院があります。 黄金色の大きな塔が目印なので見つけやすいです。 この向かいにおいしい麺類を食べさせてくれるお店があります。  閉じる

    投稿日:2014/01/17

  • 大きな金色の鐘型の屋根

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/11(約11年前)
    • 1

    ラーマ4世が建立して現国王も修行した、王族ゆかりの寺院だそうです。
    タイ仏教の一派の総本山だそうです。
    建物がいくつか...  続きを読むに分かれていて真ん中には金色の鐘と言うかベル見たいなタイの寺院特有な屋根の建物が有り、その周りをまわってお祈りをするみたいでした。
    中にも入れましたが、写真不可なので中の様子は写せませんでした。
    地元の参拝の方と白人系の観光客でごった返していました。
    本堂の様な建物が2つありどちらにも立派な釈迦像が祀られています。
      閉じる

    投稿日:2013/11/15

  • カオサンのすぐそば

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 0

    カオサンから徒歩五分ぐらいの場所にあります
    なんでもラーマ9世がここで出家して修業した由緒あるお寺だそうです
    お寺の作...  続きを読むりはまさにタイ式で小奇麗な境内に黄金の仏塔がそびえています
    カオサンに近いという場所柄、お寺に興味のない方も一度訪れて見ては如何でしょうか?
      閉じる

    投稿日:2013/10/13

  • カオサンから徒歩圏内

    • 2.5
    • 旅行時期:2013/03(約11年前)
    • 0

    カオサンロードから徒歩圏内の立派な寺院です。金の仏塔が目印で、向かいには大きな食料品市場があります。残念ながら私の行った時...  続きを読む間には、既に参拝時間が過ぎていたようで(PM5:00過ぎ)ご本尊を拝見することは出来ませんでした。  閉じる

    投稿日:2013/03/28

  • カオサン通りに近い静かな寺院

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/12(約12年前)
    • 4

    カオサン通りやラムプトリ通りから近いプラ・スメン通り沿いにある、ラーマ9世も出家修行した寺院、歴史ある寺院でしたので多くの...  続きを読む僧侶がいました。

    1826年、ラーマ3世の副王の命により建造された大きな寺院、緑がある比較的静かな場所にあるので、のんびり出来ます。  閉じる

    投稿日:2013/01/04

  • カオサン近くのお寺で女王様

    • 3.5
    • 旅行時期:2011/12(約13年前)
    • 0

    たまたまこの付近を歩いていたら、交通規制と赤い車の行列があり、何事かと思っていたら女王様がこのお寺に参拝に来ていたのでした...  続きを読む
    物すごい数の人々が女王様がお寺から出てこられるのを待っていました。
    実際に女王様がお寺から出てきて車に乗り込むための間の数分間は、周りのタイ人達が女王様の名前を叫び、手を合わせお祈りし、中には涙を流す人もいて、女王様がとても敬われていることが実感できました。
    (ちょっと野次馬的に見ていた自分が申し訳なくなりました。)

    ちなみに女王様は撮影禁止でした。
    警備の人に「ノーフォト!」としつこく言われました。

    タイの方々の王室への尊敬が垣間見られる時間に遭遇できた事はとても貴重な経験でした。  閉じる

    投稿日:2012/09/22

21件目~27件目を表示(全27件中)

  1. 1
  2. 2

PAGE TOP