1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. イタリア
  5. トスカーナ州
  6. フィレンツェ
  7. フィレンツェ 観光
  8. ドゥオーモ付属美術館
フィレンツェ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

ドゥオーモ付属美術館 Museo dell' Opera del Duomo

博物館・美術館・ギャラリー

フィレンツェ

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

ドゥオーモ付属美術館 https://4travel.jp/os_shisetsu/10335552

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
ドゥオーモ付属美術館
英名
Museo dell' Opera del Duomo
住所
  • Piazza Duomo 9, 50122 Firenze
営業時間
9:00-19:00
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光
  2. 文化・芸術・歴史
  3. 博物館・美術館・ギャラリー

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(40件)

フィレンツェ 観光 満足度ランキング 25位
3.43
アクセス:
4.06
ドゥオーモの裏側 by teratanichoさん
コストパフォーマンス:
3.72
ドゥオーモ共通券€16 by teratanichoさん
人混みの少なさ:
3.85
クリスマスのせいか、がらがらでした。 by annamariaさん
展示内容:
4.10
ミケランジェロのピエタが独り占めで鑑賞できます。サンジョバンニ洗礼堂の天国の門の本物もすぐそばで観ることができます。 by annamariaさん
  • 満足度の高いクチコミ(28件)

    見応えあります

    4.0

    • 旅行時期:2023/07
    • 投稿日:2024/06/17

    ドーモ、ジョットの鐘楼に行きたくて購入したチケットに含まれているので入館しました。 入るのにセキュリティを通る必要があり...  続きを読むますが、入荷での混雑はありませんでした。 いろんな本物の展示が有名ですが、それ以外の展示も素晴らしいです。 1時間をめどに考えて、自分の旅程と調整したらいいと思います  閉じる

    クサポン

    by クサポンさん(女性)

    フィレンツェ クチコミ:7件

  • ピエタとマリア

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/05(約2ヶ月前)
    • 0

    何体かあるミケランジェロのピエタの1つがここにあります。ドナテッロのマグタラのマリアもここにあるのですが、マグダラのマリア...  続きを読むとミケランジェロのピエタをうまく工夫すると、1枚の写真におさめることができます。  閉じる

    投稿日:2024/06/12

  • 見応えあります

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/07(約12ヶ月前)
    • 2

    ドーモ、ジョットの鐘楼に行きたくて購入したチケットに含まれているので入館しました。
    入るのにセキュリティを通る必要があり...  続きを読むますが、入荷での混雑はありませんでした。
    いろんな本物の展示が有名ですが、それ以外の展示も素晴らしいです。
    1時間をめどに考えて、自分の旅程と調整したらいいと思います  閉じる

    投稿日:2023/11/01

  • ぜひこちらも見てほしい

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    大聖堂の外観として飾っておくと傷むものはこちらに保管されています。やはり良いものを長く残すには美術館を設けることは大事だと...  続きを読む思います。

    本物を見るにはこちらに来なければなりません。大聖堂についてるものはレプリカです。

    大聖堂の上の方についてるものは普通には見ることができないものも多いですが、ここなら間近で見ることができるのも魅力です。  閉じる

    投稿日:2020/05/11

  • 本物見るならここ

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    大聖堂に置いてある彫刻などはすべてレプリカなので本物を見たい人はここに来るべきです。

    このまま大聖堂に置いておくとや...  続きを読むはり劣化してしまうので、美術館にまとまっています。

    ひとつひとつ彫刻も顔がしっかり残っていて保存状態もとてもよいです。

    サンジョバンニ洗礼堂の黄金の扉も、本物はこちらにあります。間近で、本物を見られるのは貴重な経験となりました。  閉じる

    投稿日:2020/05/05

  • ドゥオモの裏手にあります

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    ミケランジェロのピエタが見たくて訪問。
    ドゥオモの裏手にある建物で、入り口に青い旗が立っています。
    ドナテッロのマグダ...  続きを読むラのマリア像、サンジョヴァンニ礼拝堂の天国の門のオリジナルが見られます。
    土曜日の午後に入場しましたが混雑はしておらず、ゆっくりと内部の見学ができました。
      閉じる

    投稿日:2019/11/29

  • 3階建ての美術館

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    ドゥオモクーポラとの共通チケットで入場できました.金色に輝く天国扉のある天国の間やミケランジェロの間など,数多くの展示室が...  続きを読むありました.ドゥオモクーポラ,ドゥオーモの地下(クリプタ),洗礼堂,ジョットの鐘楼との共通チケットとなっているので,訪れないともったいないです.  閉じる

    投稿日:2019/08/31

  • フィレンツェに一週間ほど滞在した際に訪問しました。人気観光スポットですのでそこそこ混雑しています。サンタ・マリア・デル・フ...  続きを読むィオーレ大聖堂のすぐ裏手にあります。バチカンの物とは違うミケランジェロの「ピエタ」があります。  閉じる

    投稿日:2020/07/11

  • ドゥオーモの隣の美術館

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    絵画より銅像の展示物が多い美術館。
    入り口では、荷物検査など、厳重です。
    解説用の動画が流れていますが、イタリア語でし...  続きを読むた。
    ドゥオーモのすぐ隣にあるので、ついでに見学してもいいかもしれません。
    1Fではカフェが併設されています。  閉じる

    投稿日:2019/03/23

  • 知識ゼロでも結構楽しめる

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    ドゥオーモやジョットの鐘楼、洗礼堂などの美術品はこちらの付属美術館にまとめて収蔵されています。
    洗礼堂の黄金の扉(彫刻が...  続きを読むすばらしい)や、鐘楼の外壁にとりつけられていた彫刻のメダリオンなど、知識ゼロでサーっと見て回るだけでもかなり面白くて、30分くらいで終わるかと思っていたら、2時間くらいかかりました。ミケランジェロのピエタもありました。
    3階への行き方がちょっとわかりづらいです。  閉じる

    投稿日:2019/10/02

  • 本物は素晴らしい

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    ドゥオーモの外壁を飾っていた彫刻やら、洗礼堂の天国の門やら、もちろんミケランジェロのピエタやら、素晴らしいものがたくさんあ...  続きを読むります。街歩きだけでもフィレンツェは楽しい街ですが、オリジナルをしっかり観賞する時間は大変すばらしいものでした。  閉じる

    投稿日:2021/08/22

  • その名の通りドゥオーモ関連の展示物

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 1

    主にサンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂や洗礼堂、ジョットの鐘楼に飾られていた彫刻をはじめとしてドゥオーモの関連物が展示...  続きを読むされている博物館です。
    ミケランジェロのピエタ等、見応えのある展示品も多々あれど、
    洗礼堂の「天国の扉」のオリジナル目当てで訪れました。
    オリジナルは1943年まで洗礼堂に置かれ、第二次世界大戦時に移動させられます。
    1948年に修復され、また元の位置に戻りますが1966年のアルノ川の氾濫、大洪水によりさらなる修復を余儀なくされ、オリジナルはまた取り外すことになりました。
    修復され黄金の輝きを取り戻したオリジナルの扉は2012年9月8日からドゥオモ付属美術館にて一般公開される運びとなったようです。
    2016年には美術館が改装されたそうで、個人的には改装ついでに洗礼堂の東扉制作あたってブルネルスキとギベルティがコンペで競った作品「イサクの犠牲」(バルジェッロ博物館収蔵)もこの美術館に展示してくれればと思いました。  閉じる

    投稿日:2020/03/21

  • ドゥオーモの裏の美術館

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    ドゥオーモの裏側に建つ美術館でドゥオーモに飾られていた美術品を収蔵しています。ドゥオーモの裏手で静かな佇まいで建っています...  続きを読むが収蔵品はフィレンツェ出身の巨匠ミケランジェロの”ピエタ”等見事な作品が多く飾られています。裏側からはドゥオーモのクーポラが綺麗に見えるので裏側にも廻って見ることお薦めです  閉じる

    投稿日:2019/05/21

  • ドーモーとは別の建物です。

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    このドーモー付属美術館はドーモーの後陣の向かいにある建物です。宮殿づくりの建物です。この建物自体は14世紀にはあったのです...  続きを読む。内部の展示は中世から近世のころのものが充実しています。中でもミケランジェロの「ピエタ」があります。素晴らしいです。  閉じる

    投稿日:2018/09/07

  • ピエタや、本物の扉

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    サン・ジョヴァンニ洗礼堂にある天国の門のオリジナルが見られます。素晴らしいです。また、マグダラのマリア像やミケランジェロの...  続きを読むピエタなどが有名です。作品のレプリカがあって、それは、触ったりできるのが面白いと思いました。
      閉じる

    投稿日:2018/07/03

  • 「天国の門」のオリジナルがある

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

     フィレンツェカードを利用して入場。2015年にリニューアルされ,凄くきれいでした。見どころは,1階に集中しており,まずは...  続きを読む6室に,「天国の門」と称されるサン・ジョヴァンニ洗礼堂東扉と,同北扉のオリジナル(南扉は展示されていませんでした)。10室のミケランジェロによる未完のピエタ像(パンディーニのピエタ)。8室のドナテッロのマグダラのマリア像などが必見。上階には,円蓋の木造模型やファザードの木造模型,聖人像などが見られまず。4階の屋上に上がれば,クーポラを間近に望むことができます。  閉じる

    投稿日:2019/05/25

  • なかなかの美術館でした。

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    ドゥオーモ広場の諸施設には「ドゥオーモ共通券」で入ります。このチケットで、ドゥオーモ、ジョットの鐘楼、洗礼堂と、ドゥオーモ...  続きを読む美術館に入れます。料金は大人18ユーロ、子供3ユーロでした。
    ここは、ドゥオーモ関連の美術作品を展示しています。なかなかの美術館でした。
      閉じる

    投稿日:2018/08/07

  • 展示が豊富です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    近隣のサンジョヴァンニ洗礼堂やドゥオーモに関連した展示を見学することができます。具体的には、サンジョヴァンニ洗礼堂の天国の...  続きを読む門はかなり迫力があるので、おすすめです。時間に余裕があれば是非寄るべき場所かと思います。  閉じる

    投稿日:2019/02/03

  • マグダラのマリア像があります

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    ドゥオーモ関連の多くの作品が収められている美術館です。洗礼堂の「天国の門」のオリジナルのほか、ドナテッロ作の「マグダラのマ...  続きを読むリア像」がありました。ミケランジェロの未完の「ピエタ」もあります。館内は明るく、見学しやすいようになっていました。  閉じる

    投稿日:2018/04/18

  • 天国の扉の本物があります

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 0

    ドゥオーモの真後ろにある新しい美術館です。サン・ジョヴァンニ洗礼堂の天国の門の本物がありました。洗礼堂で写真を撮っていたの...  続きを読むはレプリカでした。ドゥオモの屋根の木製の模型が展示されています。構造がわかるようになっています。ウッフィツィ美術館は別格ですがこの美術館も入ってよかったです。  閉じる

    投稿日:2018/02/07

  • ドゥオーモ付属美術館は、ドゥオーモに関連した歴史に関する展示品を所有する美術館で、近年にオープンしました。ドゥオーモのすぐ...  続きを読む横にあるので、ドゥオーモ観光にあわせて、是非とも見逃さないで観光することをおすすめします。
      閉じる

    投稿日:2018/01/31

1件目~20件目を表示(全40件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

ドゥオーモ付属美術館について質問してみよう!

フィレンツェに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • tripさん

    tripさん

  • クサポンさん

    クサポンさん

  • 謎の人さん

    謎の人さん

  • 旅行大好きtakau99のフォトブログさん

    旅行大好きtakau99のフォトブログさん

  • mamusunさん

    mamusunさん

  • ごりさん

    ごりさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP