1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. ドイツ
  5. バイエルン州
  6. ミュンヘン
  7. ミュンヘン 観光
  8. 観光案内所(ミュンヘン)
  9. Q&A
  10. Q&A詳細
ミュンヘン×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
観光案内所(ミュンヘン) Q&A一覧に戻る

初めての一人旅3泊5日締切済早めに!

じゅん63ちゃんさん

by じゅん63ちゃんさん

  • Q&A投稿日:2011/12/06
  • 3

初めての一人旅です。
前回はツアコンべったりで、ツアーでのおひとり様も多く楽しかったのですが、、今回はまったく一人で計画を立てる一人旅で、不安ですが又楽しみです。12/16日の14時前に空港着で、ミュンヘンの街を探索しようと思ってます。どのように回れば効率よく回れるのか教えてください。
又、17日はオーストリアのザルツブルクまで足を延ばしてみたいと思っていますが、鉄道が、当日券取れるものかそして、当日帰ってこれるものか教えてほしいのですが(初めてですのでミュンヘン近郊を探索した方がいいかなとも思ってはみています)
12月18日にノイシュバンシュタイン城とクリスマスマーケット1日観光ツアーを頼みました。
19日午後には飛行機に乗るので少ない時間でミュンヘンを楽しみたいと思っています。日程が少なめで後でもう少し長くとも思いましたが、初めての経験なので、ちょうどよい日程かなと思います。
恐れ入りますがどなたか回答願います。

回答の受付は終了しました

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

回答(3件)

  • 近鉄バッファローズさん

    by 近鉄バッファローズさん(ミュンヘンでの回答数:76件)

    • 回答日:2011/12/07

    じゅん63ちゃんさん、こんにちは。
    近鉄バッファローズと申します。

    14時前に空港着と言うことは、空港を14時半頃に出たとして、
    ミュンヘン中央駅へ着くのは15時過ぎでしょうか。
    すでにオフシーズンですので、各種施設の閉まる時間も早くなっています。
    レジデンツは16時が最終入場ですし、聖母教会の塔は17時まで、
    新市庁舎の塔も17時まで、ペーター教会の塔は17時半までです。
    これらはそれぞれあまり距離が離れていないですから、
    どれか一つであれば、日の入りまでに見ることが出来るかと思います。
    ただ、日の入り前とは言え、すでに暗くなってきているかと思いますが。
    日の入り後は、クリスマスマーケットを楽しまれるのが良いかと思います。
    マリエン広場とその周辺でやっています。
    日が暮れると寒さが一層募りますので、防寒対策をお進めします。
    金曜日でもありますので、人出も多いと思いますから、スリには注意を。

    17日にザルツブルグまで行かれるとのことですが、
    当日に乗車券を取ることは問題なく出来ますが、指定席となると
    100%取れる保証はないですが、まず問題はないかと。
    あと、安く抑えるのであれば「Bayern-Ticket Single」がおすすめです。
    特急(RailjetやEC)を使うと片道29〜33ユーロで、1.5時間かかりますが、
    「Bayern-Ticket Single」を使うと、REなどの近距離列車しか使えない代わりに、
    21ユーロで、その日一日バイエルン州内(ザルツブルグも含む)の鉄道が
    使いたい放題になります。また、ちょうど旅をされる17日は土曜日なので、
    朝一番からこのチケットを使うことが出来ます。
    REでも乗り換えなしでザルツブルグまで行けます。2時間かかりますが。
    30分の違いなので、お得感がだいぶ違うかと。
    また、ほぼ間違いなく座席に余裕があるはずです。
    REはミュンヘン中央駅始発ですから、早めに行けば間違いなく席が取れます。
    帰りもザルツブルグ中央駅始発ですから同様です。
    日帰りでも、ザルツブルグは楽しむことが出来ると思います。
    見るところはたくさんあるので、時間が足りるかどうかは何とも言えませんが。

    19日は午前中に時間があるとのことですので、
    お買い物をされるのもいいでしょうし、ニュンフェンブルグ城や
    ピナコテークなどを見学されるのもいいかも知れません。
    一ヶ所か二ヶ所、御自身の興味のあるところを探されることをお勧めします。

    何かの御参考になれば幸甚です。

    質問者からのお礼
    ありがとうございます。

    日の入りがかなり早いのですね。9月にフランスに行き日の入りが長かったのでなめていました。自分の計画で行けるところが思っていたより少ない事に気づかされました。初めてという事もあり、教えていただいたことを参考に綿密な計画を立てることができそうです。
    本当、質問して良かったです。こんなに情報を教えていただいて心強いです。

    旅行の日が近づくにつれて、わくわく感と不安が入り混じってきているので、確かな情報をいただきありがたいです。

    お礼まで。 by じゅん63ちゃんさん

    参考になった!:2

    問題のある投稿を連絡する

  • Offenbachさん

    by Offenbachさん(ミュンヘンでの回答数:59件)

    • 回答日:2011/12/06
    • 実体験:あり

    じゅん63ちゃんさん、こんばんは。

     12月16日のミュンヘンの日の入は16時21分。17時前には暗くなります。16時前にはホテルに荷物を置いて街に出られたとして、マリエン広場から市庁舎を見て、ペーター教会の塔に登って、市内と上から見るマリエン広場の展望(寒いでしょうね)で終わりかな。レジデンツの入場は16時までに入らないとだめなので、少し無理でしょうか?

     少し暗くなったらフラウエン教会へとか。もしツアー出すでに行かれているのであればアザム教会へ。個人が建てた教会で少し変わっています。何が・・・。小さい教会ですがそれは行ってのお楽しみ。後はライトアップされた街を楽しむ事でしょうか。ミュンヘンの街を探索するのはチョット無理かもしけませんね。19日の出発時間が解りませんが、この日と合わせてに市内観光が出来ればよいですね。


     17日はオーストリアのザルツブルク。日帰りは十分可能です。ザルツブルグカードを購入しても元は取れます。

     「鉄道が、当日券取れるのか」指定席ですか? ドイツ人曰く「クリスマスを控えて旅行なんか行けるか」と言っていました。ミュンヘン中央駅München Hbf からザルツブルク中央駅Salzburg Hbf まで、1.5〜2時間。8時台は3本、全てミュンヘン中央駅が始発です。REなら完全に座れるでしょうね。勿論、前日に予約しても良いですが、無理してレールジェットに乗るより少し早いREのほうが早く着きます。ましてやほぼ手ぶらの一人旅座れる確率は大きいですね。

     ご存じかもしれませんが、DBの時刻検索は私は下記URLからしています。
    http://reiseauskunft.bahn.de/bin/query.exe/en
    にて、Startの欄にMünchen Hbf を入力(または、コピー&ペーストで)、Destinationの欄にSalzburg Hbfを入力し、日付と出発または到着時刻を入力。右下の「→Search」釦をクリックすると検索結果が表示されます。各々の詳細はその欄左の「>」マークをクリックすると乗換駅、時刻、ホームが表示されます。その表示で列車番号をクリックするとその列車の停車駅と時刻が表示されますので、行先やいくつ目の駅で下車かが解ります。
    更に検索結果画面右の「Choose return trip」の文字をクリックすると復路の検索画面になります。以下同様にし調べてください。

     初めての一人旅、色々心配でしょうけど大丈夫です。一人旅入門にドイツは良いところです。でもあまり油断しないように。

    質問者からのお礼
    ありがとうございます。
    いつもぶっちゃけ本番の私なんですが、不安があるのか前もって本屋さんでいろいろ調べてますが、なかなかまとまらず、又、計画を立てるのも初めてで、(国内はよく計画実行しますが)現実的にどうなるか構想もできず悩んでいたので、大変ありがたいです。後数日ですが、参考とさせていただきます。

    ありがとうございました! by じゅん63ちゃんさん

    参考になった!:1

    問題のある投稿を連絡する

  • いのうえさん

    by いのうえさん(ミュンヘンでの回答数:68件)

    • 回答日:2011/12/06
    • 実体験:あり

    じゅん63ちゃんさん、こんにちは。

    ○16日
     ホテルがどこかという点と、ホテルに荷物を置いて観光するか荷物をおかずに観光するかでだいぶ変わってきます。後者の場合、2時に到着して、Sバーンでマリエン・プラッツ・シティ・センターに行って、マリエン広場と新市庁舎とペーター教会を見学します。ホテルが近いなら、荷物を置いてこれら3つを見学するくらいしか時間は取れないかな?4時すぎには暗くなると思います。

    ○17日
    http://www.bahn.de/i/view/USA/en/index.shtml

     Munich (München)と、Salzburg Hbfと、Sa, 17.12.11と、06:00 をいれて検索すると、次のようになります。
     ミュンヘン発6;39ザルツブルク着8:42のRBで26.6ユーロ。以下、7:27発9;57着のRJで33ユーロ、7:42発9;42着のREで26.6ユーロ、など毎時2〜3便あります。全て乗り換えなしです。なので当日でも大丈夫です。
     ザルツブルク発ミュンヘン行きは、暗くなるくらいの時間として、17;02発18;33着の33ユーロ、17:09発19:11着の26.6ユーロ、17:28発19;27着などいろいろあります。

    ○18日
     ノイシュバンシュタイン城とクリスマスマーケット1日観光ツアーを頼んだということで、OKですね。

    ○19日
     午後の出発なので、残りの観光を午前中だけできますかね。次が参考になります。
    http://allabout.co.jp/gm/gc/6822/

     では、よい旅を。

    質問者からのお礼
    ありがとうございます。
    ホテルは『ゲルマン』です。パソコンで調べたんですが、あまり評判良くないので変えようかな思ってます。昨日ホテルバウチャーが着いたんで、明日電話して変更できるか聞いてみようと思っています。
    17日は頑張ってザルツブルク行きます!
    鉄道時間教えていただけて不安が消えました。旅行大好きですが、一人はやはり不安だったので・・

    19日は13:00搭乗手続き15:00ミュンヘン発です。
    美術館めぐりしようとピナコテーク行きます。

    おかげで、少しずつ、目先が着き始めそうです。

    大変ありがとうございました。  by じゅん63ちゃんさん

    参考になった!:2

    問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP