1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. タイ
  5. アユタヤ
  6. アユタヤ 観光
  7. ワット マハータート
アユタヤ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

ワット マハータート Wat Mahathat

史跡・遺跡

アユタヤ

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

ワット マハータート https://4travel.jp/os_shisetsu/10266221

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
ワット マハータート
英名
Wat Mahathat
住所
  • Tha Wasukri, Phra Nakhon Si Ayutthaya, 13000
営業時間
8:00~18:00
休業日
なし
予算
50バーツ (外国人料金)
カテゴリ
  1. 観光
  2. 文化・芸術・歴史
  3. 史跡・遺跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(299件)

アユタヤ 観光 満足度ランキング 1位
4.2
アクセス:
3.40
レンタサイクルやレンタルバイクを使うこと前提ですが、駅や ロットゥー乗り場から近く非常に行きやすい場所に位置します by ぱっしょんKさん
コストパフォーマンス:
3.79
入場料は50バーツ。世界遺産の構成遺産でこの広さ、この遺跡の保存状況と残り方。コストパフォーマンスは高いと思います。 by ぱっしょんKさん
人混みの少なさ:
3.37
観光客は少なくはありませんが、広さがあるので人混みを感じることは少なかったです。ただ木の根の中にある仏頭の前は混んでいました by ぱっしょんKさん
展示内容:
4.13
建物の跡なども残っており、コンバウン朝の破壊した仏像もそのまま残っており、非常に展示内容は充実しています by ぱっしょんKさん
  • 満足度の高いクチコミ(231件)

    ここを観ずして帰るわけにはいきません。

    4.5

    • 旅行時期:2025/03
    • 投稿日:2025/04/13

    菩提樹に埋もれた仏頭の写真を見て、ジャングルの中にひっそりと残された寺院を想像していましたが、すっかり整備されていて少し驚...  続きを読むきました。やはり本物を見てみることが必要だと納得させられました。寺院は破壊されていますが、広大で見応えがあります。  菩提樹に埋もれた仏頭の前では、観光客が順番に並んで記念撮影していましたが、無視する人達もいます。 日本人なら並びましょうね。仏様の前ですからね。世界から集まる人々に民度が知れてしまいますし。  閉じる

    城megrist KAZ

    by 城megrist KAZさん(男性)

    アユタヤ クチコミ:3件

  • ここを観ずして帰るわけにはいきません。

    • 4.5
    • 旅行時期:2025/03(約5ヶ月前)
    • 10

    菩提樹に埋もれた仏頭の写真を見て、ジャングルの中にひっそりと残された寺院を想像していましたが、すっかり整備されていて少し驚...  続きを読むきました。やはり本物を見てみることが必要だと納得させられました。寺院は破壊されていますが、広大で見応えがあります。
     菩提樹に埋もれた仏頭の前では、観光客が順番に並んで記念撮影していましたが、無視する人達もいます。 日本人なら並びましょうね。仏様の前ですからね。世界から集まる人々に民度が知れてしまいますし。  閉じる

    投稿日:2025/04/13

  • 木に取り込まれた仏頭

    • 4.5
    • 旅行時期:2024/07(約1年前)
    • 0

    こちらの遺跡ではやはり木に取り込まれた仏頭が有名で、その前で写真を撮るのは順番になっています。でも、別に係の人がいるわけで...  続きを読むはなく、観光客が自主的に・・と言う感じでした。遺跡は長い間打ち捨てられていたので、仏頭がこのようになったのは偶然の産物みたいです。  閉じる

    投稿日:2024/08/04

  • アユタヤのシンボル

    • 4.5
    • 旅行時期:2024/06(約1年前)
    • 0

    アユタヤの紹介で必ず登場する木に埋もれた仏頭があるのが、このワット マハータート。この仏像の他にも仏像は破壊されたものが多...  続きを読むいし、また建物も破壊されてるものが多い。カンボジア様式が入っているとのことで、バンコクとはまた違った趣がある。  閉じる

    投稿日:2024/07/03

  • 有名な仏頭がある場所

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/04(約1年前)
    • 0

    アユタヤ観光にトゥクトゥクをチャーターしました。最初に行ったのが仏頭が菩提樹の根に包み込まれていることで有名なワット マハ...  続きを読むータートです。この仏頭はワット・マハタートの遺跡に入って右に行くとあります。入場料は50バーツでした。遺跡自体はビルマ軍にだいぶ破壊されてしまっています。  閉じる

    投稿日:2024/06/01

  • アユタヤといえばここ

    • 3.0
    • 旅行時期:2024/02(約1年前)
    • 0

    アユタヤと言えばまずこちらでしょうか。
    15年前に来たときは間近まで近寄れましたが今は2メートルくらいまでしか行けません...  続きを読む
    こちらの付設のトイレは5バーツのペイトイレでした。
    中に小さなカフェやお土産物屋もありました。  閉じる

    投稿日:2024/03/06

  • 基本は廃墟

    • 3.5
    • 旅行時期:2024/01(約2年前)
    • 0

    木の根の間に埋め込まれた仏像の頭で有名なアユタヤの観光スポットです。頭部がない仏像なども多く、基本的には廃墟なので一部のス...  続きを読むポット以外はそんなに見どころが多いという感じのする場所ではないですのでそんなに見学には時間はかかりません。  閉じる

    投稿日:2024/06/03

  • アユタヤといえばここ

    • 5.0
    • 旅行時期:2024/01(約2年前)
    • 0

    アユタヤ遺跡といえば木の根元にある仏頭。
    すぐ側に仏像の体があり、別の仏頭が付けられているとガイドさんが教えてくれました...  続きを読む。なので、その仏像の胴体と頭で少し色が違うそうです。
    無惨にも破壊された多くの仏像に悲しい気持ちになってしまいましたが来れて良かったです。
    想像以上にに広い敷地でした。  閉じる

    投稿日:2024/02/01

  • 木の根っこに取り込まれた仏頭で有名

    • 4.5
    • 旅行時期:2024/01(約2年前)
    • 0

    14世紀に建立されたというアユタヤ時代のお寺で、域内は廃墟しか残っていないがかつては50メートルに達しようという巨大な仏塔...  続きを読むがあったという。このお寺で特に有名なのは、廃墟内の木の根っこに取り込まれてしまった仏頭で、写真スポットとしていつも多くの観光客でにぎわっている。写真を撮るときはありがたいお仏様に敬意を表して、頭を高くしないように座って撮るのがマナーだそうなので気を付けて。木の成長に合わせて仏頭も少しずつ高くなっているそうで、まさに自然の営みを感じられるスポット。  閉じる

    投稿日:2024/01/30

  • 結構広い屋外遺跡

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/12(約2年前)
    • 0

    エレファントキャンプからほど近い場所にある遺跡です
    木の根っこに仏像の顔があることで有名ですが他の遺跡部分も広大です
    ...  続きを読む大晦日に行って拝観料が無料だったためかとても混んでいました
    午後になって36度前後の暑さだったので日陰エリアから眺めるだけにしました
    こことワットチャイワッタナーラームは屋外で広大なエリアなので
    午後に周ると日陰が少なく暑くてつらいです
    涼しい時間帯をお勧めします  閉じる

    投稿日:2024/06/20

  • 仏様より低く

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/12(約2年前)
    • 0

    皆群れをなしてここで写真を撮っていました。仏様より低くなって撮らないといけないので、前には座る用の、木でできたすのこみたい...  続きを読むのが置いてあります。入口入って右すぐにありました。人がたくさんいるのですぐわかると思います。  閉じる

    投稿日:2023/12/31

  • 木の中に仏像がいるところ

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/08(約2年前)
    • 0

    木の根元に木の中にいる感じで仏像があります。自然の神秘のような感じの場所です。いろんな有名人の方がここにきていて、一躍有名...  続きを読むな有名人と同じ角度で撮影しようみたいな感じの撮影スポットにもなっているそうです。  閉じる

    投稿日:2023/10/17

  • アユタヤの古寺

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/08(約2年前)
    • 0

    タイの古都アユタヤにある古寺です。

    境内には緑もほどよくあり、建物の赤茶とのコントラストも大変美しい風景でした。
    ...  続きを読む
    絡みついた木の根の中から仏頭だけが顔をだしたものも必見です。

    戦争のあともきになりますが、美しく積み上がったレンガのお墓はとても圧倒される素晴らしさでした!  閉じる

    投稿日:2023/09/01

  • アユタヤきっての見所

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/08(約2年前)
    • 0

    14世紀を代表する重要な仏教寺院の遺跡です。激しい戦いの中で破壊され、今では壊された仏塔や壁が取り残されるのみ
    となって...  続きを読むいる寺院ですが、侵攻の際に切り落とされた仏塔の頭が自然に木に覆われている神秘的な光景を見ることが出来ます。
    慈悲深い表情がなんとも言えませんでした。ほかにも遺跡全体が激動の時代を伝える貴重な場所だと感じました。  閉じる

    投稿日:2023/08/18

  • 戦争

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/07(約2年前)
    • 0

    1767年に起きた泰緬戦争でコンバウン王朝ビルマがアユタヤ王朝を滅ぼしたとき、このお寺も大半が破壊されてしまいました。
    ...  続きを読む
    14世紀の古いお寺ですが、戦争により無惨な姿になってしまったのはとても悲しいことです。

    わずかではありますが、きれいに残ってるところもあります。これ以上破壊されないよう保存して後世に残してほしいです。  閉じる

    投稿日:2023/08/03

  • 奇跡の仏塔

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/05(約2年前)
    • 0

    【アユタヤ】といえばココ!…というぐらい知られた寺院跡だと思います。
    寺院跡というよりも、木の幹に御頭が埋もれてしまった...  続きを読む仏様の像が有名だと思います。
    仏像と一緒に写真を撮るときは仏様より頭が高くならないように気をつけましょう。・・・という注意書きがあります(^^)  閉じる

    投稿日:2023/11/06

  • マスト

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/05(約2年前)
    • 0

    アユタヤ観光といえばな観光地です、ここに行かずにアユタヤを去ることはないでしょう。有名な木に絡まった仏像が象徴ですが、周り...  続きを読むのビルマ軍侵攻で破壊された遺跡の合間にアユタヤ王朝の壮大さを感じることが出きるでしょう。  閉じる

    投稿日:2023/07/09

  • 木の根がからみついた

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/05(約2年前)
    • 0

    バンコクから鉄道にのって古都アユタヤにあるこちらのお寺を訪問しました。

    アユタヤではとても有名なお寺で、木の根がから...  続きを読むみついた仏像がとても有名です。

    きれいに顔だけがでていて、自然にこのようになったのかと思うとすごいなと思いました。  閉じる

    投稿日:2023/07/01

  • アユタヤ観光でもっとも有名な寺院

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/04(約2年前)
    • 0

    ワット マハータートはアユタヤの旧市街地にあり、アユタヤ観光で一番最初に訪れました。アユタヤ王朝が14世紀に建てた仏教寺院...  続きを読むです。ビルマ軍によってたくさんの建物が壊されてしまって、頭のない仏像がたくさんありました。  閉じる

    投稿日:2023/09/08

  • アユタヤの

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/04(約2年前)
    • 0

    タイのアユタヤの旧市街地にある有名な寺院です。

    ここはアユタヤにきたら訪問必須でしょう。木の根に埋め込まれてしまった...  続きを読むという仏頭があまりにも有名ですが、それ以外にも見どころがたくさんあるなと思いました。


    ビルマ軍によってたくさんの建物が壊されてしまって頭のない仏像がたくさんあります。時間をわすれて見入ってしまいます。  閉じる

    投稿日:2023/05/04

  • 木の根に包まれた仏頭

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/03(約2年前)
    • 1

    アユタヤの写真では必ずと言っていいほど使われる仏頭です。
    だいぶ低い位置にありますが、仏像なので敬意を払い上からの撮影は...  続きを読むタブーです。
    木の根と遺跡の絡みはお隣カンボジアでよく見られますが、タイでは珍しい感じがします。
    この仏頭以外も見どころが多い場所です。
    レンガ造りの遺跡ですが、地盤沈下で傾いていたり歪んでいたりします。
    古いレンガと瑞々しい木々のコントラストがとても美しいです。  閉じる

    投稿日:2023/05/24

1件目~20件目を表示(全299件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 15

このスポットに関するQ&A(0件)

ワット マハータートについて質問してみよう!

アユタヤに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 城megrist KAZさん

    城megrist KAZさん

  • みーみさん

    みーみさん

  • アーチャーさん

    アーチャーさん

  • 3時の母さん

    3時の母さん

  • ぴろーしきさん

    ぴろーしきさん

  • mmm23さん

    mmm23さん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

海外Wi-Fiレンタル

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 122円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

PAGE TOP