1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 韓国
  5. ソウル
  6. ソウル 観光
  7. シロアムサウナ
ソウル×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

※シロアムサウナは閉鎖しました

シロアムサウナ Siloam Bath

温泉

ソウル

観光の所要時間:
半日

このスポットの情報をシェアする

シロアムサウナ https://4travel.jp/os_shisetsu/10265950

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 3ページ目(61件)

  • ソウル駅裏にある便利なサウナ

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/11(約11年前)
    • 1

    ソウル駅裏(西口から徒歩5分ぐらい)にある24時間営業のサウナ。仮眠室は、仕切りのついた2段ベッドになっていて、雑魚寝スタ...  続きを読むイルのサウナより少し快適。
    個人旅行で夜遅い飛行機で仁川や金浦に着いた時、早朝便での出発時、ソウル駅を早朝の列車での出発時、夜行列車で早朝に着いた時などに便利です。『サウナの利用は12時間まで。それ以降は要追加料金』となっていますが、今まで何度も12時間を超えて利用していますが、追加料金を取られたことがありません(笑)。荷物は、キャリーバック程度の大きさなら、備え付けのロッカーに収納可能。それ以上の荷物は、ソウル駅のコインロッカーを利用すると良いでしょう。  閉じる

    投稿日:2014/01/26

  • ソウル駅近くの便利なサウナ

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 0

    ソウル駅の近くの便利なサウナ。
    早朝に空港に行かないといけないときには、ここを利用するのが好きです。
    深夜料金を入れる...  続きを読むと13000w(2013年8月時点)でした。

    地下1Fがお風呂、1Fが更衣室・ロッカー。
    2Fが食堂とか酸素室、3Fがゴロゴロ部屋。
    4Fがサウナいっぱいで、5Fがぐっすり寝る部屋、だったかな。

    2Fや3Fは、WiFiも無料でつながるので、いいですね。
    また利用したいサウナです。  閉じる

    投稿日:2013/08/10

  • お風呂もチムジルバンもなかなか良いワン。

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/01(約11年前)
    • 0

    13000ウォンで、楽しくソウルを感じることができるサウナです。
    1階が脱衣場、地下がお風呂、2Fから上でチムジルバンや...  続きを読む仮眠室があります。
    2Fの食堂では、何を注文したらよいか分からず、食べませんでしたが、まぁまぁ美味しそうでした。

    私は、酸素ルームで寝たのですが、そこそこに快適に寝ることができました。
    でも、いびきがうるさいおっさんがいました。。。
    プライベート空間は無いけど、ゴロ寝でも大丈夫な人には、いいと思います。
    おしゃれじゃないけど、安定感のあるサウナです。

    ソウル駅から徒歩10分。
      閉じる

    投稿日:2013/03/20

  • 安くて、ソウル駅から近い

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/01(約11年前)
    • 0

    ソウル駅から徒歩10分ほどにあるサウナ!!10000ウォンで12時間過ごせます。
    (仮眠室もありホテル代わりにしている人...  続きを読むもいます。)あかすりやマッサージも良かったです。60000ウォンのコースを選びましたが、たっぷり充実していました。
    私は、ヨモギの風呂が好きですが、ミストサウナや低温風呂(泳げるくらい広い)も良かったです。  閉じる

    投稿日:2013/01/23

  • 本場のチムジルバンを味わえます

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/01(約11年前)
    • 0

    銭湯のみなら「8,000ウォン」。
    チムジルバンまで利用するなら「10,000ウォン」。
    銭湯は男女別ですが、チムジル...  続きを読むバンや仮眠室は男女共用で現地の女性も普通に寝ていました。
    カップルで2階以上のチムジルバンで待ち合わせすることも可能です。
    ローカル色を味わえますし、垢すりやマッサージも別料金でしてもらえます。
    飲食も可能ですし、アルコールも提供していました。
    ソウル旅行でのリピ確定です。
      閉じる

    投稿日:2013/01/23

  • 夕方便の時の宿です。

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 1

    個人手配の際、1泊目の常宿にしています。
    深夜12時半くらいを過ぎると掃除の時間になりはじめます。
    床や洗面器などを洗...  続きを読むい始めたりシャワーの場所をずれてもらうように言われたリします。
    そして徐々にお風呂のお湯も抜かれ始めます。
    上層階男女別に寮のような二段ベットの部屋があります。
    そこで寝ています。
    比較的格安旅行をしており、少々の難も乗り越える元気はありますが
    2段ベットのほうがパーソナルスペースで寝られるので
    選んでいます。
    細かいことを気にしない方なら安くてよいと思います。
    携帯も海外対応で対応コンセントがあればほぼ各階に鍵付きのロッカーがあります。
    ベットルームにスマホを持って入ると
    寝ている間に盗まれてしまうからロッカーに預けなさいと言われたことがあります。
    スーツケースも玄関付近入口付近に預かっていただけます。  閉じる

    投稿日:2014/02/08

  • チムジルバンに宿泊するならココ! シルロアム

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/04(約12年前)
    • 0

    ソウル駅の西側に位置するチムジルバン・シルロアム。

    ソウル駅から行く時は、線路を越えないといけないので、ちょっと分か...  続きを読むりにくいかも。
    忠正路駅からだと、出口を上がってまっすぐ行くだけなので、そっちの方が分かりやすい気がします。

    お値段は、夜間は、12時間利用で1万3千ウォンでした。

    ここに泊まれば、
    ホテル代を浮かすことができるし、
    チムジル服を貸してくれるから寝巻を日本から持っていく必要ないし、
    朝も夜も風呂に入り放題だし、
    いいことだらけです。

    他のチムジルバンの睡眠室に比べて、
    一人ひとりの寝床がしっかり区切られているし、
    いびきがうるさい人専用ルームがあるからいびきの被害を受けることもないし、
    タオルケットのような羽織りものも無料で貸してくれるし、
    快適に寝ることができました。

    一人でソウルに行くことがあったら、これからも愛用するだろうなぁ。  閉じる

    投稿日:2012/05/04

  • ソウル駅近く サウナがいい

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/03(約12年前)
    • 1

    地下から5階まであるスーパー銭湯
    地下にお風呂、1階が脱衣所、2階、3階にレストランや軽食所、休憩場所、4階に各種サウナ...  続きを読む、5階に男性仮眠室、女性仮眠室、イビキをかく人用仮眠室あり
    地下のお風呂エリア、1階の脱衣所以外は男女共同なので 支給されるTシャツ、短パンを着用します
    そうじも行き届いています
    ピザ焼き窯のようなサウナが特に良かったです
    日本の高温サウナが苦手な私でも じっくり温まれました
    砂が敷き詰められている高温サウナは地面がやけどをするくらい高温になっていますが、地元の人は靴下を履いて入っていました
    お風呂にはシャンプー、リンス、ボディソープが無いので 持参しましょう
    もしくは受付でシャンプー、リンスのセットが1000ウィンで買えます

    場所はソウル駅にあるロッテマートの中を通り、裏口から出て
    大通りを渡ってすぐ
    たとえ迷っても 有名なサウナなので 誰かに聞けば教えてくれると思います  閉じる

    投稿日:2012/04/17

  • ソウル駅から徒歩5分位なので、ソウルに行ったらロッテマートとセットで行きます。

    新しくはありませんので、きれいなのを...  続きを読む期待する方にはイマイチかも知れませんが、各種温度の違うチムジルバン、汗蒸幕、塩サウナなどがあり、自分にあった部屋を探しやすいので私は大好きです。

    またキッズコーナーもあるので、お子様連れにもよいかと思います。  閉じる

    投稿日:2012/04/12

  • 最後の晩餐なら他のレストランへ行きましょう

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/02(約12年前)
    • 0

    ソウル駅から歩いて5分ぐらいでとても近いので二回目の訪問です。韓国のチムジルバンには10回ぐらい入っていますが、施設として...  続きを読むはかなり古いほうです。最終日の晩に赤ちゃんを連れて行ったため、晩御飯を施設内でとる事にしたのですが、最後の晩餐には相応しくない残念なお味の食事となってしまいました。他のチムジルバンが結構美味しかったので、こんなことになるとは思ってもいなかったのですが失敗でした。ちなみに食べたのはビビンバ、プルコギ、サムゲタンです。付いてたわかめスープも生臭くて飲めませんでした。食事ははずれましたが、チムジルバンの内容としては個人的には好きです。  閉じる

    投稿日:2012/02/15

  • 種類が豊富で1日居たい気分

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/01(約12年前)
    • 0

    最寄り駅は忠正路駅ですが、ソウル駅からでも歩いて行けます。
    施設は新しくはありませんが、清潔で種類が豊富なので、いろいろ...  続きを読むと試せて楽しいです。
    一番のお気に入りは岩塩が敷き詰められている部屋。
    5分もすると汗がじわじわ出てきます。
    暑くなったらアイスルームで涼むことができます。  閉じる

    投稿日:2013/02/27

  • 渡韓の度に行っています。

    • 5.0
    • 旅行時期:2011/12(約13年前)
    • 1

    ソウルへ行った時には必ずサウナをはしごしますが、その中でもここシルロアムは気に入っています。浴槽の種類が多いし、清潔感もあ...  続きを読むります。塩サウナもビックリするほど汗が出て爽快です。浴室には岩盤浴やビーチチェアもあるので、上階のチムヂルバン(別料金)に行かなくてもユックリすることができます。アカスリやマッサージも4人くらい同時に出来るので、空いているスタッフに言えばOKです。1Fにロッカーがあり、地下の風呂までは素っ裸で行くことになりますが、みんな同じなので恥ずかしさは感じません。それと最近は喫煙ができないサウナが多くなりましたが、ここの1Fには喫煙所もありますよ。  閉じる

    投稿日:2012/03/04

  • ソウル駅前にある老舗チムジルバン

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/12(約13年前)
    • 0

    ロッテワールド、COEXモールで遊んだ後に、やってきました。
    入口のおばちゃんが料金等を日本語で説明してくれました。
    ...  続きを読むそのおばちゃんから靴箱のキーをうけとり、男女に分かれます。
    靴箱に靴をいれ脱衣場に入ると、こんどは靴箱のキーと引き換えにロッカーキーとTシャツ、
    短パンを渡されます。
    B1が浴場で、ジェットバスやら打たせ湯などがあり、隅っこでは別料金ですが、垢擦りなどしてくれるゾーンがあります。
    2Fは休憩室や食堂、売店、キッズスペース(遊び場)などがあり、休めます。
    3Fより上に、サウナなどがあるので、思い思いにすごしましょー。

    チムジルバン初体験でしたが、宿泊もできるようなので、次はのんびりすごしたいと思います!

      閉じる

    投稿日:2012/01/05

  • 【価格】入館料9,000W(館内着付き)・・・これで1階~5階まで使い放題。
        アカスリ+首肩マッサージ20,00...  続きを読む0W。(アカスリのみは12,000W)
    【場所】ソウル駅から歩いて7-8分位と便利です。
    【日本語】通じる。
    【URL】http://www.seoulnavi.com/beauty/140/
    【評価】★★★★★

    コメント
    ・「シルロアム汗蒸幕」は大きなチムジルバンだ。看板等に、漢字表記もあり有り難い。
    ・規模が大きく、1階の風呂以外に、2~5階まで多種多様なサウナがあり。
     他に大広間、食堂、売店、仮眠室等々、すごく充実していた。いくらでも時間をつぶせそうな感じです。
    ・仮眠室は各寝床毎に簡易仕切りもあり、ホテル代わりにも十分利用できそうです。
      閉じる

    投稿日:2011/12/28

  • ダラダラ、マッタリに最適☆

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/10(約13年前)
    • 0

    私は入館料のみで楽しもうと思いましたが、夫がアカスリ+マッサージしたいというので私もフルコースやりましたが、マッサージはや...  続きを読むっぱり雑です。
    前回も前々回も他店で似たようなコースやっていたので、想像は出来たけど…

    でも館内は良かったです。
    チムジルバン以外も沢山あるし、−20℃サウナまで!
    私のお気に入りは、低温塩サウナ?これはのんびり過ごしたい人におススメです♪

    仮眠室だけでなく、ちゃんと狭いベッドの部屋もあるし、次は泊まりたいと思いました。
    まったりして、寝っ転がってサウナでも『短い脚でハイキック!』を見ました。

    でも食堂の冷麺は、ナムルもキムチも全然付いて無くてちょっとがっかり。まぁ日本では単品普通ですが…
    夫は美味しいと言ってましたが、私は食が進まず・・・コウモト冷麺が恋しくなりました(笑)  閉じる

    投稿日:2011/10/06

  • 安く泊まれる滞在型サウナ

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/09(約13年前)
    • 0

    ソウル駅裏手にある、地下1~5階まるまるサウナ施設の、日本で言う健康ランドのような場所です。
    宿泊も出来ます。

    ...  続きを読むずは1階で受付をすませたら、地下のお風呂にのんびりつかってあとは好きなサウナに入り浸ります。
    サウナといっても服を着て入るタイプで、お風呂・ベッドルーム以外は男女共用です。
    塩が敷き詰めてあるサウナや、丸石が敷き詰められているサウナなど多彩なので飽きません。

    私は旅行者なので、そんなにのんびり滞在はしないのですが、土日になると韓国人が半日くらい滞在してゴロゴロしてます。
    中にはもちろん食堂もあります。

    あかすり、ヨモギ蒸しなどもオプションで体験出来るので、ここ数年は日本人観光客も増えてきました。
      閉じる

    投稿日:2012/07/31

  • 地元の方で賑わっていました。

    • 3.5
    • 旅行時期:2011/01(約13年前)
    • 0

    小さな子供連れでしたので、南大門市場からタクシーで行こうと思いましたが、そこからだと行きづらくて近いので乗車拒否を何台もさ...  続きを読むれました。

    見かねた地元のお姉さんが親日家だったようで、タクシーを拾ってくれて自分の行先の途中として私達を乗せてくれてタクシー代もいいからと、送ってくれて本当に助かりました。

    本当なら、地下鉄でソウル駅までいって、駅ビルのロッテマートの裏口から出ると歩いてすぐのようです。

    チムジルバン自体は、地元の方で賑わっていて、子供の遊べるスペースなどもあり、サウナ、汗蒸幕など数種類あって長時間楽しめると思います。
    もちろん垢すりもありました。

    子供がぐずり始めてしまって、短時間での地元サウナ体験でしたが、従業員のおばちゃんたちも親切で、なかなか良かったので次回はもっとゆっくりサウナ、汗蒸幕など楽しみたいと思いました。  閉じる

    投稿日:2013/01/21

  • 超充実施設のシルロアムチムジルバン

    • 5.0
    • 旅行時期:2011/01(約13年前)
    • 2

    ソウル駅側、ロッテマート裏にあるシルロアムチムジルバンはとにかく巨大。5階建てのそのビルにはいろんなサウナ、お風呂、休憩室...  続きを読む、ビジネスルーム、ネットルーム、ゲームセンター、食堂、ジムなどがあり、さらに睡眠室という2段ベッドが並ぶ部屋もあるのだ。これら施設が使い放題で、時間制限もなく、夜間入場料は12,000ウォン(約960円)。これで一晩いられるのだ。すごいよね~。タオルも、ウェアもただで貸してくれるし、ロッカーもあるし、ホテルよりいいかも?!少なくともYHより快適だ。

    午後11時過ぎ入場で、まずは食堂へ。食堂だって24時間営業。えらすぎる。メニューはハングルのみだったけど、テンジャンチゲがあったのでテンジャンチゲ@6000ウォン(約480円)をオーダー。もちろんいろいろとおかずもついてくる。ああ、やっぱり韓国最高!あったかいオンドルに座りながら、快適なウェアをきて、おいしい韓国料理を食べて、ぐだーっとして・・・・・幸せすぎる。

    食後はサウナに10種類くらい入って、最後にお風呂にはいって睡眠室へ。暗くて静かだし、ベッドは2段とはいえ一つ一つのベッドに仕切りがあり、カーテンも閉まるのでほぼ個室状態だし、薄いけどマットレスもあるし、タオルケットもあるし、とても快適。ただ、ここは男女別なので、カップルや家族できている人たちは熱くないサウナの中とか、休憩室で雑魚寝している人が多かった。  閉じる

    投稿日:2010/03/29

  • どこよりもこのサウナがオススメです

    • 5.0
    • 旅行時期:2010/05(約14年前)
    • 0

    ソウルに滞在するたびに行っています。
    ソウル駅から近いので、非常に便利です。
    入場料を払い、2階は休憩所、3階にいろい...  続きを読むろなサウナが揃っています。
    地元の利用客が多いので、韓国に来たって感じを実感できます。
    特に岩塩が敷き詰めてある塩サウナはオススメです。
    一度体験してみていただきたいです。  閉じる

    投稿日:2013/01/26

  • 混んでて落ち着きませんでした。

    • 3.0
    • 旅行時期:2010/01(約14年前)
    • 0

    ソウル駅からも近く便利な場所にあるとの事で行ってきました。
    日曜日の夕方に行きましたが、地元の人ですごく混んでいました。...  続きを読む
    サウナは色々種類があり楽しめますが、混んでいた為、落ちつかず、すぐに出てきました。
    お風呂場は普通の銭湯の様な感じです。場所取りが激しくて、たったまま洗うタイプのところでささっとすませました。
    もうちょっとゆったり出来ればよかったのですが、やはり土日は混むみたいです。  閉じる

    投稿日:2013/05/30

41件目~60件目を表示(全61件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

PAGE TOP