1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. オーストリア
  5. ハルシュタット
  6. ハルシュタット 観光
  7. ハルシュタット湖
ハルシュタット×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

ハルシュタット湖 Lake Hallstatt

滝・河川・湖

ハルシュタット

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

ハルシュタット湖 https://4travel.jp/os_shisetsu/10265358

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
ハルシュタット湖
英名
Lake Hallstatt
住所
  • Hallstätter See 4823 Austria
カテゴリ
  1. 観光
  2. 自然・景勝地
  3. 滝・河川・湖

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(113件)

ハルシュタット 観光 満足度ランキング 1位
3.92
アクセス:
3.25
ザルツブルクから電車かバスでいきます by アラビアンナイトさん
コストパフォーマンス:
4.03
コスパ最高ですよ~ by アラビアンナイトさん
景観:
4.69
景観はなんといっても実に素晴らしい by アラビアンナイトさん
人混みの少なさ:
3.36
人混みはそんなに多くないです。 by アラビアンナイトさん
  • 満足度の高いクチコミ(102件)

    ハルシュタット湖

    5.0

    • 旅行時期:2020/02
    • 投稿日:2024/06/17

    ハルシュタットはザルツブルクから西南方面に進んだ湖水地方にある湖の一つであり、その中でも最も有名な湖がハルシュタット湖です...  続きを読む。ここはケルト文明が栄えた町であり岩塩坑がある町としても大変有名な場所です。湖面に広がる美しい景色と氷河が削ったアルプスの山々と渓谷の風景は実に素晴らしいものです。  閉じる

    アラビアンナイト

    by アラビアンナイトさん(非公開)

    ハルシュタット クチコミ:6件

  • 山に囲まれた湖、絶景です。

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    出来ればハルシュタットに1泊すると、朝日を浴びた山々に囲まれた湖、日中の美しい陽の踊る湖、夕日でオレンジ色に染まる山など、...  続きを読む色々な表情が楽しめます。

    湖に沿って霧も立ち上りやすいので、幻想的な光景を目にすることもできます。

    日中は普通のボート、スワンボート、電動ボートや遊覧船で楽しむのもいいし、山の方に登って山の映る湖を見るのもいいと思います。  閉じる

    投稿日:2020/11/17

  • ハルシュタット湖

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 9

    ハルシュタットはザルツブルクから西南方面に進んだ湖水地方にある湖の一つであり、その中でも最も有名な湖がハルシュタット湖です...  続きを読む。ここはケルト文明が栄えた町であり岩塩坑がある町としても大変有名な場所です。湖面に広がる美しい景色と氷河が削ったアルプスの山々と渓谷の風景は実に素晴らしいものです。  閉じる

    投稿日:2020/06/28

  • 再訪は無いなー

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    近隣のゴーザウに宿をとり車で訪れました。静かな湖畔にひっそりとたたずむ村などという旅行パンフレットのうたい文句とは大違いで...  続きを読むすね。やはり世界遺産認定の影響は甚大で、大きな駐車場やいかにものお土産店が軒を連ね一大観光地でした。有名な撮影スポットの前の家には、英語と中国語で静かにするようにとの張り紙が掲示されていました。何か申し訳ない気持ちになりますね。訪れた時は撮影の肝になる教会が修理中で囲いに覆われ残念な結果でした。再訪はありませんね。  閉じる

    投稿日:2021/05/04

  • かなり大きい白鳥がたくさんいました。

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 2

    オーバートラウンからハルシュタット行きの船に乗って湖を眺めながらハルシュタットに行きました。
    ハルシュタット側には、白鳥...  続きを読むが20羽ほどいて、パンを上げてみると、手をガブッと噛まれました。
    血は出ませんでしたが、餌をあげるときは、素早く餌から手を離してください。  閉じる

    投稿日:2020/02/11

  • 絶景

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    絶景です。行く価値あります!私はウィーンからザルツブルクに行く道中に寄りました。少しこじんまりしたところなので半日で十分満...  続きを読む喫できました。荷物もハルシュタットの駅で船に乗る前に預けることがでさかました。  閉じる

    投稿日:2019/12/04

  • ハルシュタットはハルシュタット湖の湖岸にある町です。3泊してハルシュタット湖周辺の自然を堪能しました。クリッペンシュタイン...  続きを読むにある展望台「ファイブフィンガーズ」から見下ろすハルシュタット湖の風景は最高です。  閉じる

    投稿日:2021/07/19

  • 言わずと知れた

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    添付したのは所を反対側から見た写真です。バスを降りて、繁華街をずっと歩いて行って、街はずれまで来たあたりです。散策するには...  続きを読むちょうどいい距離です。土産物屋もあるし、レストランも皆いい感じ。アイスクリームが売っていたりもします。中国にここの街並みを基にしたテーマパークができたらしく、中国人観光客がこれでもかというくらい。。。

    ツアーで入ったレストランで、中国人の予約客が来ないと言って店の人がイライラしていました。一時間くらい遅れたらしいです。その割に(時間があったはずなのに)サービスはイマイチでしたね。どことは言いませんが。  閉じる

    投稿日:2020/01/24

  • ハルシュタットの湖

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    ハルシュタットの湖です。ハルシュタットはこの湖の周りに町があります。湖はどこからも目に入ってきます。船で渡ることもできます...  続きを読む。湖沿いに細い道があり観光客が行列して歩いています。季節を選ぶと静かな湖に出会えるかもしれません。  閉じる

    投稿日:2019/10/30

  • 旅行雑誌の写真そのままでした

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    湖面に映る街の姿は夢のように美しいと言われている街です。ハルシュタットには2,500年前から人々が住んでいて、紀元前1,0...  続きを読む00年~500年頃ハルシュタットの裏山に眠っていた豊富な岩塩を求めて移住してきたケルト民族による文化が1997年に評価されて文化的景観が世界遺産に登録されました。観光客で満ちていましたが、実際に今でも住んでいる民家があり、ちょうど観光客が多い中自宅の車庫に車をなんとか駐車している人を見ました。現在も一部操業中の世界最古のハルシュタット塩抗があります。  閉じる

    投稿日:2019/11/04

  • ハルシュタットの絶景!

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    ポスターのあの絶景を見たくてハルシュタットへ行きました。
    バードイシュルから朝7:00頃の列車に乗って、ハルシュタット駅...  続きを読むへ。
    渡し船でだんだんと近づいてくる対岸のハルシュタットの街の景色を堪能し、まず一番にポスターの景色が撮れる絶景ポイントへ。
    朝まだ早いため、観光客も泊まっている人くらいしかいないためゆっくりと観光できました。小さな街なので、1時間くらいで一周できました。  閉じる

    投稿日:2019/09/27

  • きれいな湖

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 0

    世界遺産です。とても綺麗な湖です。遊覧船がありますが、鉄道駅から渡し船に乗るだけでも雰囲気は味わえます。渡し船は片道3ユー...  続きを読むロでした。いろいろなところからハルシュタット湖の写真を撮りました。人気の観光地のため混んでいました。  閉じる

    投稿日:2019/07/18

  • ハルシュタットの象徴

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 8

    ハルシュタットの美しい景観を象徴するものの一つです。湖を囲む山の斜面に建てられている家々も景観に華を添えていました。湖沿い...  続きを読むのゼー通りからは、美しい景色が望めます。貸しボートもあるので、天気の良い日は、ボートに乗って、湖の上からハルシュタットの町を眺めるのもお勧めです。  閉じる

    投稿日:2019/07/02

  • ハルシュタット

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    冬の絶景が有名なハルシュタットですが、3月の景色も美しかったです。アクセスがやや悪く、天候が悪いと道を封鎖することもあるよ...  続きを読むうで、天気は要チェックです。お塩が有名なため、様々な種類のお塩が売られています。足場はやや悪く、スニーカーでの散策をお勧めします。  閉じる

    投稿日:2019/05/15

  • 本当に美しい

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    ザルツブルグからの半日ツアーで訪れました(といっても、往復の送迎だけのツアーですが)。
    湖の美しさはもちろんですが、湖畔...  続きを読むの街並み、教会などとマッチした雰囲気も素晴らしいと思います。上の展望橋から見ても、湖畔を歩いても、本当に美しい湖でした。
      閉じる

    投稿日:2018/12/16

  • 絵葉書のよう

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    ツアーで訪問しました。2泊し、じっくり見ました。青い空、緑と黄葉した木々の山々、白い尖塔のある教会、ベランダに花を並べて飾...  続きを読むってある家。透き通った湖はそれらを映し出します。絵葉書のように美しい眺めです。  閉じる

    投稿日:2018/10/24

  • 絶景を醸し出す湖

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    世界遺産を構成する街並みの中心にある湖です。天気も良かったせいか、水の色も穏やかできれいで、えも言えぬ空間でした。船からの...  続きを読む街並み見学も素晴らしそうですが、時間がなくできませんでした。世界遺産にはこの湖がなくてはならないものです。  閉じる

    投稿日:2019/07/21

  • ザルツブルグからバスツアーを利用

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    ウィーンから列車利用を考えましたが、乗り継ぎなどを考慮した結果、ザルツブルグを午後出発のバスツアーに参加しました。ザルツブ...  続きを読むルグからバスで片道1時間半で、現地では2時間半の自由行動時間があったので、ゆっくり散策できました。  閉じる

    投稿日:2018/10/19

  • アジア人でいっぱい

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    出来れば宿泊したかったのですが、時間が取れず午前中のみの滞在になりました。本当に素晴らしく美しい景色ですが、アジア人観光客...  続きを読むでいっぱいなのが残念なところ。自分もそのひとりですが。あまり観光客でいっぱいにならないうちにと思い、9時半ごろに来ましたがすでに有名な撮影スポットなどには観光客でいっぱいでした。  閉じる

    投稿日:2018/09/23

  • 憧れていた湖畔の街

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    ザルツブルクから電車に乗り、渡し船に乗ってハルシュタットの町に入りました。
    時間がなく、一番見たかった方向からは見ること...  続きを読むができませんでしたが、美しい湖面に言葉を失いました。
    帰りはポストバスを乗り継いでザルツブルクに戻りました。
    雪の季節にも来てみたいと思いました。  閉じる

    投稿日:2018/09/16

  • ハルシュタットの絶景ポイント

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    ここに来たくて旅行を決めました。半年前でもホテルが取れず、日帰りになりました。
    定番の絶景ポイントは船着き場から東に徒歩...  続きを読む数分です。誰かが写真を撮っているので分かります。細い道で車も通るので気を付けて下さい。アジア系の観光客が非常に多く、ぞろぞろ歩いていると言う感じです。宿泊すればもっと静かな湖畔が楽しめると思います。  閉じる

    投稿日:2018/08/19

1件目~20件目を表示(全113件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 6

このスポットに関するQ&A(4件)

  • 休日・祝日のハルシュタットのお土産屋さんの営業について締切済早めに!

    • 投稿日:2019/02/02
    • 6

    オーストリア個人旅行で6月にハルシュタットに訪れようと思っています。

    周遊する都市の順番を検討中で、以下のいずれかの...  続きを読む案にしようかと考えています。

    飛行機は、ウィーンIN ウィーンOUTです
    初日は18:35ウィーン着なので、ウィーンに泊まろうと思ってます。

    スーツケースの移動になるか、ウィーンの宿で預かってもらえるか
    まだ未定の状態です。

    案1,4のハルシュタットの場合はホテルでスーツケースを預かってもらうことを考えていますので、荷物が楽だなと考えています
    移動が楽なのは案1か案2だと思っていますが、どうでしょうか?
    ザルツブルクが何度か訪れているのでさくっと寄れればいいと思ってます。

    その中で案3にする場合ですと、今考えてる行程ですとハルシュタット滞在日が
    6/9(日)、6/10(月)になるのですが、どうも6月10日は祝日?と想定され、
    ハルシュタットのショップがやっていないのでは?と思っていますが、やはり、
    祝日はレストランはやってると思いますが、ショップはほとんどお休みに
    なるのでしょうか?
    分かりましたら教えて頂けますと幸いです。


    案1:ウィーン1泊⇒インスブルック3泊⇒ザルツブルグ1泊⇒ハルシュタット(日帰り)でザルツブルグ1泊⇒ウィーン6泊

    案2:ウィーン1泊⇒インスブルック3泊⇒ザルツブルグ1泊⇒ハルシュタット1泊⇒ウィーン6泊


    案3:ウィーン1泊⇒インスブルック4泊⇒ハルシュタット1泊⇒ウィーン6泊


    案4:ウィーン1泊⇒インスブルック4泊⇒ウィーン2泊⇒ハルシュタット1泊⇒ウィーン4泊



      閉じる

    回答(6件)

    ayuminANAさん:こんばんは、rumorです。案2ハルシュタット(塩坑ツアーに参加、教会の撮影する所に行く、湖畔散策...  続きを読む)1泊した後、翌日渡し船で湖の対岸に電車でGraz(グラーツ)に行き1泊するからヴィーンに戻る事は如何ですか。時間的に余裕があれば第ニ都市のグラーツに行く価値があると思います。参考にしてください。 rumorより(by rumorさん)  閉じる

    ayuminANAさん
    by ayuminANAさん
  • ハryシュタットのホテル締切済早めに!

    • 投稿日:2017/04/14
    • 4

    ヘリテージホテルの別館はお勧め?部屋、景色。食事は歩いて本館でとの事。泊まったことのある方教えてください。5月末に行くつもりです。

    回答(4件)

    smsさん

    こんにちは

    ハルシュタットいいですね。

    5年前にハルシュタットのヘリテージホテルのアネックス...  続きを読むに宿泊しました。
    本館から3~5分ほど歩きますが、静かできれいな建物です。

    ただし、別館にはエレベーターが無いので、上の方の階ではスーツケースを持って行くのはきついと思います。
    私たちは2階でしたので、何とかなりましたが。

    部屋はきれいでリビングとベッドルームに分かれていました。
    素敵な建物ですが、窓が小さいので湖は見えませんでした。(2階だからかもしれません)

    朝食は本館で食べます。
    朝の散歩の帰りに行きました。

    ハルシュタットの街は東向きなので、朝日が当たるとすごく綺麗です。
    これは宿泊した人しか味わえません。
    せっかくハルシュタットに泊まるなら、少し早起きして湖を散歩してみたらいかがですが。

    夜明けのハルシュタットは最高にきれいです。

    楽しい旅になりますように

    もしよかったら旅行記をご覧ください。

    https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/10756893/
    https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/10757107/(by kaigaidaisuki55さん)  閉じる

    smsさん
    by smsさん

ハルシュタット湖について質問してみよう!

ハルシュタットに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 旅行大好きtakau99のフォトブログさん

    旅行大好きtakau99のフォトブログさん

  • masaさん

    masaさん

  • せーらさん

    せーらさん

  • アラビアンナイトさん

    アラビアンナイトさん

  • Tmptonさん

    Tmptonさん

  • TOMさん

    TOMさん

  • …他

Q&Aをもっと見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP