1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. イギリス
  5. イングランド
  6. ロンドン
  7. ロンドン 観光
  8. ロンドン塔
ロンドン×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

ロンドン塔 Tower of London

建造物

ロンドン

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

ロンドン塔 https://4travel.jp/os_shisetsu/10008422

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 11ページ目(283件)

  • 外からでも十分かな

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/09(約12年前)
    • 0

    ロンドン塔…かつての処刑場。

    中に入ってみることもできるけど外からでもいいかな。
    けっこー良かったのは行きの飛行機...  続きを読むで上からみること。

    ヴァージンアトランティック航空で右の窓側に座ると、
    ロンドン塔を上から見ることができます。

    テムズ河からボートに乗ってみるとホワイト・タワー全体が見れます。  閉じる

    投稿日:2012/09/30

  • ホワイト・タワー

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/09(約12年前)
    • 0

    有名な血塗られた歴史を調べてから行くと、その当時起こった事を想像しながら、雰囲気を感じられていいと思います。ロンドンは、色...  続きを読む々な残酷な歴史の話があるので、その内容に沿ったツアーもあるらしいです。私は未体験ですが、次回は利用してみたいです。  閉じる

    投稿日:2012/09/04

  • ロンドンオリンピックのメダルがここに!

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 0

    ロンドンオリンピックのメダルが保管されていたというロンドン塔。血みどろの歴史があるようで、怖くなったので中には入りませんで...  続きを読むした。外から見る分にはすてきな建物なんですけどね。イギリスではあまり見ることのないカラスも飼われているそうです。  閉じる

    投稿日:2014/11/28

  • 何となく薄気味悪い塔です・・・

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 0

    牢獄や処刑場になった歴史を持つにふさわしい薄気味悪い
    風情が漂っていて、日当たりが良いのに寒いというか・・・
    あまりい...  続きを読むい感じのしない場所です。
    ジュエルハウスの世界最大のダイヤや王家の宝物も何とも
    歴史と共に血塗られた歴史の遺物に感じるのは気のせい?
    料金が高過ぎると思う。  閉じる

    投稿日:2012/09/29

  • ロンドン塔

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/07(約12年前)
    • 0

    イギリス・ロンドン・ロンドン塔
    1988年にユネスコ世界文化遺産に登録されたロンドン塔(別名:ホワイトタワー)。タワーブ...  続きを読むリッジの目と鼻の先にありますので、タワーブリッジとともに観光してみては如何でしょうか?  閉じる

    投稿日:2013/12/25

  • ロンドンへ行ったときは必須の場所

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/07(約12年前)
    • 0

    地下鉄サークル線のタワーヒル駅下車。
    朝一番でロンドン塔の観光!と、気合を入れて行きましたが、午前中でも時間が足りないほ...  続きを読むど、見るところが多かった名所の一つです。旅行前にロンドンパスというのを購入していたので、そのロンドンパスで行けたので窓口では料金を支払ってませんが、だいたい19ポンドほどで入れます。見ごたえ十分なので、単独でこのチケットを購入しても損はないと思います。
    もともと監獄だった時代もあった建物ですので、武器や様々な貴重なものが保管されているホワイトタワーは絶対はずせないと思います。そこでは王室のダイヤモンドなどここでしか見れないものがたくさん展示されています。
    ロンドン塔を順番に渡り歩いているときに、近くにタワーブリッジも見え、オリンピック開催年に行ったので、オリンピックの五つの輪のかかったタワーブリッジが見れるなど、感動ものでした。オリンピックの時期でなくてもロンドン塔から見えるタワーブリッジは景色抜群です。本来なら1日かけても見たいところですが、午前の9時半ごろからお昼の1時ごろまでの観光になりました。時間がかかるので、観光の予定を入れる時は、時間に余裕のある時に組み込むのが良いと思います。日本の旅行社からの団体もたまにいますが、ガイドをつけなくても、日本語対応のガイド(ヘッドホンのようなもの)を無料で借りれるので(私は借りなかったですが)十分説明は聞けると思います。英語が読めるなら、展示物は英語で詳しく説明が書いてあるので、読みながらゆっくり進んでいくのも旅の醍醐味かと思います。  閉じる

    投稿日:2013/02/02

  • かつてロンドンを守る要塞だったロンドン塔

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/07(約12年前)
    • 0

     ロンドン塔は、かつてローマ帝国が要塞を築いてから王宮、要塞、牢獄、処刑の場などとして使われてきました。要塞の中のいくつか...  続きを読むのタワーは中に入ることができます。ジュエルハウス館内には王室の宝飾品が展示されていますが、中でも世界最大のダイヤモンドがはめこまれた“アフリカの星”とよばれる王笏が有名です。
     ここでは時間制の英語ガイドツアーも利用でき、敷地内の建物に関する詳しい説明もしてくれますが、説明がやや難しかったです。一通りの見学を終えたら、テムズ川沿いの歩道から見るタワー・ブリッジの景色がきれいなのでおすすめです。
      閉じる

    投稿日:2012/11/01

  • 高いのに混んでいる。

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/06(約12年前)
    • 0

    入場券売り場は塔の外にあり数か所の窓口があるにも係らず長蛇の列でした。建物は往時の姿ですが展示物に古い物は思ったより少なく...  続きを読む残念でした。最大の見ものは英国王室の王冠で燦然と輝くダイヤで飾られた素晴らしい王冠でした。
    入場料の高さからして再度行くことは無いと思える。  閉じる

    投稿日:2014/02/01

  • 3時間は欲しい ロンドンの歴史がここに

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/06(約12年前)
    • 0

    2012年6月に訪問しました。
    ここは事前にイギリスの歴史をガイドブックや映画などで勉強してから行って欲しいです。勉強し...  続きを読むてからでないと、入場料は高く思うでしょう。
    私はたまたまテレビの「世界ふしぎ発見!」でヘンリー8世の放送を見ていたし、エリザベス1世の映画も見ていたので楽しめました。ジュエルハウスには王室の目もくらむような宝石が多数あります。通路がエレベーターになっており、立ち止まってゆっくり見ることや写真は撮れませんが、現在のエリザベス女王の戴冠式の様子も上映しています。特に私は王冠の正面についている「黒太子のルビー」を見たいと思っていました。青池保子さんの「アルカサル―王城」というスペインの王様のマンガを読んでおり、このルビーがスペインからイギリスに渡った経緯を知っていたからです。
    私達は2時間ほどかかりましたが、もっとゆっくり見たかったです。
    ビーフィーターは気軽に一緒に撮影に応じてくれます。警備の兵隊が全く動かないのを見るのも楽しい。
    実際の首切り鎌や処刑台の展示や牢屋もあって、怖かったけど日頃見る機会がないので勉強になりました。
    疲れたらベンチに座って休憩するのもいいですし、天気の良い日に訪問してほしいです。
    1種類しかありませんが、日本語のパンフレットもあります。  閉じる

    投稿日:2012/12/22

  • イギリス最強のホラー・スポット

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/05(約12年前)
    • 0

    ロンドン塔はもとはローマの砦で、一時国王の居城になったこともあったが、その歴史の大部分は政治犯の幽閉と処刑のために使われた...  続きを読む
    マーチン・タワーでは、ヘンリー八世の2番目の妻アン・ブーリンの兄ジョージが処刑された。アン自身は男子を産めないという理由で、グリーン・タワーで首を刎ねられている。グリーン・タワーでは、9日間王位に就いた17歳の女王ジェイン・グレイも処刑された。ホワイト・タワー外階段の下では、薔薇戦争のとき消息不明となったエドワード五世とヨーク公リチャードの幼い兄弟の遺骨が発見されている。
    ロンドン塔は今も、幽霊を見たという目撃談があとを絶たない。  閉じる

    投稿日:2015/02/08

  • ビフィータを見たいなら

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/05(約12年前)
    • 0

    タワーブリッジとロンドン塔はセットで行かれることをお勧めします。ロンドン塔は昔牢獄だっただけあって、そんな歴史を感じながら...  続きを読むみられると、中にあるUK王室の所有物の展示とのギャップと、色んな王室の犠牲に元に所有物が存在するのだということを痛感させられます。バスで移動される場合は、動線を考えると、先にロンドン塔、その後にタワーブリッジの順に計画を立てられることをお勧めします。  閉じる

    投稿日:2013/02/16

  • 歴史を感じる観光地です

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/05(約12年前)
    • 0

    ロンドンのこれまでの歴史を感じることができる観光地です。
    博物館では、マップは有料ですが、ここは入場料を払っていることも...  続きを読むあり、無料です。
    地図置き場に、係りの人がいて、丁寧に「何語がいる。無料ですよ」と説明してくれました。
    内部は狭い道も多く、その上人ごみがあるので、時間に余裕を持って見学してくださいね。
    ちなみに2012年5月の入場料は、20.9ポンドです。  閉じる

    投稿日:2012/05/06

  • 絵になる建物

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/04(約12年前)
    • 0

    入場するなら、お得なLondon Passを購入されることをお勧めします。入場券を買うために並ぶ時間も省略できます。
    ...  続きを読むワーブリッジや、セントポール寺院にも近いので、同じ日に一緒に観光するのをお勧めします。

      閉じる

    投稿日:2012/04/30

  • チケット購入の裏ワザ

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/03(約12年前)
    • 0

     チケット売り場はすごい人ごみでした(3月の休日)。
     売り場に向かって(ロンドン塔に背を向けて)右側の方の一般の方用の...  続きを読むチケット売り場が長蛇の列の場合には、通路を挟んで左側のカウンターに目を向けてください。
     団体用の売り場なのですが、混んでいないときは、こちらで個人用のチケットの販売もしてくれます。
     その旨の案内はしてくれないのですが、係員に、こちらで買えるのか尋ねると、大乗簿とのことでしたので、特段ルール違反ということもないようでした。
       閉じる

    投稿日:2012/12/31

  • 中世の城塞

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/02(約12年前)
    • 0

    ツアーで回りましたが今回は、テムズ川を挟んで対岸から見ました。
    近くにはタワーブリッジがあり、ロンドンの歴史を感じるとこ...  続きを読むろで
    観光の名所でもあります。
    歴史に名を残す著名な人々がロンドン塔も監獄で留置され処刑されたところですので、
    感慨深いものがあります。  閉じる

    投稿日:2013/11/20

  • まるで・・・

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/02(約12年前)
    • 0

    すごい頑丈な鉄壁の外壁で覆われていました。むかしは牢獄に使われていたと聞きました。雰囲気は十分に残っていて、観光客は多いの...  続きを読むですが、なにか物静かさを感じてしまいました。今は貴重品がしまってある展示博物館のようですね。  閉じる

    投稿日:2013/07/19

  • 見どころは意外に多い

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/02(約12年前)
    • 0

    ロンドン塔は城塞というよりは処刑場としてその名が知れ渡っています。おどろおどろしいのが苦手な方は外観のみの方がお勧めです。...  続きを読むしかし世界最大級のカット・ダイヤモンドや歴代王様の王冠なども展示されているのでこちらも見ごたえありです。  閉じる

    投稿日:2013/04/22

  • 輝くジュエリー

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/02(約12年前)
    • 0

    ロンドンの暗い歴史を感じることが出来ます。歴史的なことを少し勉強していくとより一層楽しめるかもしれません。また、中には王室...  続きを読むの宝物館があり、光輝く王冠が並んでい、ます。空港などにある歩く歩道に乗り見学するので、繁忙期だと見づらいかもしれません。私が行った時は貸切状態だったので、4往復もしました。  閉じる

    投稿日:2012/09/09

  • ロンドン塔

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/01(約12年前)
    • 0

    以前は牢獄としても使われていたことがあるそうです。
    ロンドンと王室の歴史の舞台となった世界遺産だそうです。
    建物は地味...  続きを読むですが、たくさんの人が入場の為に並んでいました。
    私たちはツアーだったので、外観だけ写真に収めて、
    そのまますぐ近くにあるタワーブリッジへ。。。

      閉じる

    投稿日:2015/02/01

  • 歴史を感じれる城

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/01(約12年前)
    • 0

    入場チケットは入り口から少し離れたところにチケットセンターがあり、どこで買えばいいのか最初は戸惑いました。
    古くから牢獄...  続きを読むとして利用されていた城で、歴史が好きな方にオススメです。
    ジュエルハウスには王室が保有する数々の宝石が展示されていて、歴史に興味がない方でも楽しめると思います。王冠や巨大な宝石などどれも豪華絢爛で感動します。

    個人的には、ロンドン塔は長時間並んで中に入らなくても、テムズ川のクルージングから眺めるだけでも雰囲気は味わえるので時間がなければ外から見るだけでも良いかもしれません。   閉じる

    投稿日:2012/12/25

201件目~220件目を表示(全283件中)

  1. 1
  2. 9
  3. 10
  4. 11
  5. 12
  6. 13
  7. 15

PAGE TOP