1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. フィリピン
  5. セブ島
  6. セブ島 ショッピング
  7. アヤラ センター セブ
セブ島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

アヤラ センター セブ Ayala Center Cebu

ショッピングセンター

セブ島

このスポットの情報をシェアする

アヤラ センター セブ https://4travel.jp/os_shisetsu/10007105

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 3ページ目(90件)

  • SMモールは庶民向けで,こちらは高級ショッピングモール。

    ブランド品が多く,買い物には向いていない感じ。
    一方,フ...  続きを読むードコートが充実。
    価格は高め。
    tangigue shell soupとriceでPHP225でした。
    フリーWifiはあったものの,速度が遅くて使い物にならず。

    METROやLustan'sというスーパーが入っていて,お土産購入に便利。

    ちなみに,ここのトイレも紙なし。
    入口で買うか,持参するかする必要があります。  閉じる

    投稿日:2016/03/13

  • 滞在中何度も通いました

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 3

    ホテルがセブ島のキャピトル近くだったので、
    こちらのショッピングセンターが一番行きやすく
    何度も通いました。
    なので...  続きを読む、他のショッピングセンターと比べられませんが
    ほしい物はだいたい手に入ると思います。
    初日はこちらにメトロが入っているとは知りませんでしたの
    セブ島ではお高めのものしか見ていませんでしたがメトロは
    お得かと思います。
      閉じる

    投稿日:2015/09/19

  • セブで一番大きなショッピングセンター

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    ありとあらゆるものがここで間に合います。地下にはマッサージやさんもあるし、レストランの数もはんぱじゃありません。ただ広すぎ...  続きを読むて出入り口も数箇所あって、何回行っても分からなくなります。私はSMのほうが好きです。  閉じる

    投稿日:2016/04/11

  • お土産を買いに

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    送迎の途中に連れて行ってもらいました。とにかく大きくて、なんでも揃っています!スーパーの店員さんも英語を話せる方がいて、お...  続きを読むすすめの商品を教えてくれて、お土産を一緒に考えてくれました。フードコートもあって、ご飯の調達にも使えます!  閉じる

    投稿日:2016/02/27

  • 本当は教えたくないんだけど 教えちゃいます・・・・(笑
    1階『GRC Money Exchange』ここは直ぐ分かります...  続きを読むよね 但しレートは期待できません
    ちゃんと他と比べてから両替しましょう 昔は地下1階にも両替所あったのですが
    2015.8月なくなってました 1階よりレートは良かったんですが 残念っす
    って事で 今回教えてもらって初めて行った 4階の
    『Core Pacific Money exchange』 『コア・パシフィック両替所』
    4階フードコート、映画館と屋外のレストランがあるんですが 映画館の裏?
    ちょっと分かりにくい場所 メトロガイサノの出口近くにあります
    レートは良いのでお勧めです・・・・・   閉じる

    投稿日:2015/09/12

  • なんでもそろうショッピングモール

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    オスメニアサークルからタクシーで15分ほど、80ペソくらいだったと思います。両替所もあり、レートもよかったです。レストラン...  続きを読むも選択肢豊富なので、お買い物で疲れたらすぐに休めてよいかと思います。食品の品揃えもかなり豊富でお土産調達に最適です。  閉じる

    投稿日:2015/08/13

  • アヤラは、セブの巨大ショッピングセンターです。
    セブ滞在中は何度も行くので、
    この頃はアヤラ近くのホテルに泊まるように...  続きを読むなりましたね。

    でも、高級なアヤラは値段もそれなりに高いですからね。
    ここで買い物することはまれです^^;

    私は、もっぱらアヤラには食事に行ってますね。
    ショッピングセンターの棟続きのレストランビルの「ザ・テラス」。
    市内にある有名店の支店がたくさん入ってます。

    ショッピングセンターの方には、chowkingとかファミレスっぽいカジュアルな店が多いんで昼食を食べに行きます。

    ただ、2~3階のレストランが並ぶフロアにはエスカレーターが少ないんです。

    AYARAは広くてどこにいるのか位置が分からず迷子になりますが、
    店の位置が分かっていても、なかなか下に降りれないんで大変です^^

    地下のスーパーでは、お土産を買いますね!
    アヤラのスーパーは高級感がありますよ。

    夜も賑わっていますね!
    土曜日ですから、中庭ではイベントが行われていました。

    それと、センター内はすべて禁煙になってしまいました。
    中庭に面したレストランのテラスのテーブルに置いてあった灰皿も、
    すべて撤去されています。

    いや、1か所だけ喫煙所があるのを見つけました^^
      閉じる

    投稿日:2015/06/21

  • セブ随一のお洒落スポット。

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    とにかく巨大なショッピングモール。
    ここに行けば大抵のものがそろう印象です。店もブランドショップから銀行、カフェ等あるの...  続きを読むで1日中いられますね。
    ただし、フードコートの味はちょっといただけません。
    両替をするなら結構レートがいいです。  閉じる

    投稿日:2015/06/09

  • 半日過ごしました。

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    土曜の午後、若干道路が混んでおり、マクタン島マリバゴ地区のホテルからタクシー移動で400ペソ以下でした。
    店内はとても広...  続きを読むく、屋内なのに右に行こうか左に行こうか、もしくは真っ直ぐか…と考えてしまうほど大きいです。
    街中を歩く感じと変わらないくらい何でも揃っています。
    これだけ専門店が集結していると用事の無い店も多いですが、ファッションやスポーツ用品が特に多いです。価格は日本より安い店もありましたが、MANGOやZARA、コンバースなどの海外ブランドは日本とあまり変わりません。
    いつものようにショッピングをする分には楽しいですが、食品以外でお土産になりそうなローカルな雑貨や小物などは見当たらず、ちょっと残念でした。

    飲食店も数え切れないほどあり、中庭に面したお店は混んでいました。
    hukad(ゴールデンカウィー)で食事をしてみたかったのですが、ここはどこよりも混み合っていて、蒸し暑い外で待つ人が後を経たず、結局諦めて屋内にあるジョリビーで食事をしました。

    帰り際にモール内のスーパーでお土産を買いましたが、こちらも何でも揃っていて見ているだけで楽しかったです。ただし購入した商品は紙袋でホチキス止めした状態で渡されるので、手提げ袋を用意して行くか、レジ前にあるエコバッグ(10ペソ~)が必須です。

    夜は再びタクシーで帰ろうと外を出ると係員さんと警備員さんの方から行き先は?と声をかけてくれてメータータクシーに乗せてくれました。
    行き先がマクタン島の場合は遠方という理由で対応していないドライバーさんもいるようで、1度目のタクシーは断られましたが、係員さんと警備員さんのおかげで無事にホテルへ戻ることができました。
      閉じる

    投稿日:2015/05/06

  • すっごく広くて、日本でいう、ららぽーととかレイクタウンとかみたいな雰囲気!
    衛生的でおしゃれな飲食店も多かったです♫
    ...  続きを読む特段目玉なお店があるワケではないけれど、
    ある意味日本と同じように自分のペースでお買い物が出来ると思います!  閉じる

    投稿日:2017/09/19

  • 広くておしゃれ

    • 2.5
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    多分、SMモールよりこちらのほうが少し高級なのかな?と思います。
    大きいモールでちゃんと見たいなら一日かかりそうです。
    ...  続きを読む
    レストランも充実していましたし、安いお土産屋さんなども入っていて、一度は訪れる価値があるかなという感じでした。  閉じる

    投稿日:2015/01/15

  • とにかく広い。

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    広くて、広くて、迷子になること確実なショッピングセンターです(笑)トイレは掃除の人が常にいて綺麗です。が、しかし、個室にペ...  続きを読むーパーはありません。水道のところにペーパーがあるので、それを持って個室に入ってください。  閉じる

    投稿日:2014/12/03

  • 富裕層向けのショッピングモール

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    SMほどではないですが、とても大きいショッピングモールです。
    SMの方が庶民感があるのに対して、富裕層向けです。
    広く...  続きを読むて迷います。
    どこに何があるのか、探索するだけでかなりの時間がかかります。

    地下にスーパーがあります。
    百貨店のエスカレーターから行ってください。
    置いている物はSMと変わらないように思います。

    ただ、個人的にはSMの方が親しみやすいかな、と思いました。
    見るだけでかなり時間がかかるので行くのならSMとアヤラのどちらかに絞った方がいいと思います。
      閉じる

    投稿日:2014/12/03

  • きれいです!

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    スターバックス
    THEBODYSHOP
    ZARA
    MANGO
    無印良品
    トイザらス
    ダイソー
    たくさんのレス...  続きを読むトラン(日本料理、タイ料理など)
    METROというデパート
    映画館
    本屋さん
    ゲームセンター
    クリスピークリーム

    本当にたくさんの人がいつもいます。
    きれいです。
    大体のものはここで揃います!

    米目の前に24時間あいているcitibankがあります★  閉じる

    投稿日:2014/08/30

  • 大きなショッピングモールです

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 18

    大きなショッピングモールで見て回るだけで大変です。
    中にあるスーパーマーケットで土産を買いジョリビーで休憩して帰りました...  続きを読む
    飲食店も多く買い物と食事で楽しめる場所だと思いました。
    モール前にはメータータクシーも待機しているので交通面でも便利です。  閉じる

    投稿日:2014/08/27

  • 便利なショッピングモールです☆

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    アヤラセンターセブ行きのジプニーもたくさんあり、セブシティの中心地にあるショッピングモールなので、困ったときにはアヤラ!と...  続きを読むいう感じの場所です。
    日本と同じように、様々なものが売っています。
    中に入っているスーパーマーケットには日本食材も揃っています。
    アヤラの中には、日本の100円ショップダイソーもありますし、おもちゃ屋のトイザラスもあります。
    大きなショッピングセンターなので、迷子になる人も多いです。
    そのため、私の友達も100円ショップを探しに行ったけど「見つからなかったぁ~。」と戻ってきました。笑
    レストランもた~くさんあるので、食べたいものをそこで見つけるのも可能ですよ♪  閉じる

    投稿日:2014/08/25

  • 大きなショッピングモールてす。

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    アヤラモール内の
    「ジョリビー」でランチして、

    スーパーで
    お土産用のおやつを
    たくさん買いました。

    広いショッピング...  続きを読むモールなので
    全部を見て歩くことは
    難しいかもしれませんが

    食事やお土産購入、
    暑い時の休憩などに
    オススメです!  閉じる

    投稿日:2014/08/02

  • なかなか良いです

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 0

    フィリピンの人は笑顔の人が多く、良い感じです。防犯対策もしっかりしていて、出入り口には必ず制服着たガードマンがいますので、...  続きを読む一応安心感があります。石鹸を大人買いしました(笑)マンゴーにチョコがかかったお土産も大人買いしました(まだあまり日本でも売っていなかったので)またモールすぐ横のフィリピン料理の店が、とても美味しくて安かったです  閉じる

    投稿日:2014/12/23

  • 中庭がある巨大ショッピングモール

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 6

    セブ島にある、大きなショッピングモール、敷地も店内も広く、ゆとりがあり、ゆっくり落ち着いてショッピングが出来ます、建物内に...  続きを読む中庭があり、散策も出来ます、中庭の周囲に多くのレストラン・コーヒーショップがあり眺めながら飲食が出来ます。

    フードコートが大きいのにビックリしました、メトロ食品スーパーも大きいので楽しめます。  閉じる

    投稿日:2014/07/14

  • そこそこの広さで自分用の服を買うのも便利!

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 1

    宿泊のマンダリンオリエンタルからホテルシャトルバスを利用。
    アヤラの中庭は散歩するのに調度よい広さ。
    疲れたらCAFE...  続きを読むがいくつかあるので気になるところで一休み。
    ショッピングで自分用に流行りのTシャツGET!(P499がセール中でP399に)
    トイレも有料(P20/一人)ですが、きれいでソファもあり安心して利用出来るのでお勧めです。1Fに両替所もあります。  閉じる

    投稿日:2014/09/16

41件目~60件目を表示(全90件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

PAGE TOP