1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. フィリピン
  5. セブ島
  6. セブ島 ショッピング
  7. アヤラ センター セブ
セブ島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

アヤラ センター セブ Ayala Center Cebu

ショッピングセンター

セブ島

このスポットの情報をシェアする

アヤラ センター セブ https://4travel.jp/os_shisetsu/10007105

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 5ページ目(90件)

  • 何でも揃います

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 0

     ホテルから徒歩7分ぐらいのアヤラセンターに行った。目的はまず、ヘアカット。男女とも一人200円です。日本の千円カットレベ...  続きを読むルのサービス内容。
     また、地下に何件かマッサージやがあり、1時間800円もしなかった。清潔だし、腕も悪くはなかった。子供は近くでゲームをして座って待っていた。
     スーパーがあり、果物や、お土産のドライマンゴーなど安く買えた。ビールやお水も安い。
     両替も地下にあり、空港よりよいレートで買えることができた。
     アヤラセンターはレストラン棟があり、かなりおしゃれなようだが、値段は安くはないようだった。我々は利用しなかった。  閉じる

    投稿日:2013/06/02

  • 6年振りに来たけど 外の広場とか なかったような?? マカティーのグリーンベルトっぽく 緑がたくさん でかい木もあり 雰囲...  続きを読む気は良いっす さすがにセブで一番でかいモール? 人はたくさんいます 吹き抜け部は懐かしいっす 6年前と変わってません 『GPC Money Exchange』両替屋もまだありました・・・・  閉じる

    投稿日:2012/06/12

  • セブに行ったら必ずアヤラセンターに行きます

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/02(約12年前)
    • 0

    事務所の隣にあるアヤラセンター。昼食は必ずこちらを利用します。各国の料理があり、どのお店も美味しいです。今回は誕生日に近か...  続きを読むったのでおんなお祝いも(写真参照)
    また時間がショッピングモールも非常に広く、ほとんどもものが揃います。週末、夜はデートや家族連れで訪れる人も多いです。
    そうそう、私はいつもここで両替します。  閉じる

    投稿日:2013/12/22

  • セブ島の両替事情

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/02(約12年前)
    • 0

    セブに初訪問しました。セブシティーのフェンテオスメニアサークル付近の両替所では
    1万円に対して5300ペソというレートで...  続きを読むしたが、翌日、アヤラでレートを確認すると
    1万円に対して5400ペソというレートでした。ただし、両替所は夜遅くまで営業しているので便利でした。  閉じる

    投稿日:2012/04/26

  • 買い物楽しいー

    • 3.0
    • 旅行時期:2011/07(約13年前)
    • 1

    OISHIというかっぱえびせんの親戚の友達のような物が小分けになって20袋入って30円位だったかな?旦那の会社でばら撒くの...  続きを読むに良かったみたいです(写真)
    ドライマンゴーも7Dのドライマンゴー沢山ありましたし、その他メーカーの物もたくさんありました。たまたま店員さんがドライマンゴーを補充していて7Dのドライマンゴーを大量購入しようと思ったら、それは美味しくない、こっちが美味しいと教えてくれました(写真)ガイドさんと一緒だったからかわかりませんが、買い物したレシートをガイドさんが回収して 入り口横のインフォメーションのようなところに提出してました。
    そしたら、インフォメーションのお姉さんが南国っぽいネックレスを夫婦2人分くれました。食品売り場の出口に、ガードマンさんがいて、そこでレシートを見せてハンコをおしてもらいます。食品売り場の入口では、旦那がリュックを背負っていたらチェックが入りました。トイレは、旦那が行ってきましたが便座無しだそうです。  閉じる

    投稿日:2011/08/15

  • スーパーマーケットはおもしろい!

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/05(約13年前)
    • 1

    どこに行っても現地のスーパーマーケットはおもしろいです!
    特に食料品は、安くて最高!

    ビールは30ペソちょっとだし...  続きを読む、フィリピン特有のスナック菓子(魚を使ったものなど)は1袋20ペソくらい、去年たまたま買ってハマったバナナチップスは17ペソほど。
    ドライマンゴーなんて、37ペソちょっと。

    今年も、スーツケースのほとんどのスペースを、お菓子やバナナチップスなどで埋め尽くして帰国しました。

    パン屋はSMにあるパン屋のほうがおいしいように思います。

    アヤラは、売場の入口に警備員がいて、ほかのレジ袋や紙袋をチェックします。
    入口近くにあるクロークに、荷物を預けてから売場に入ることになるので、ご注意を!  閉じる

    投稿日:2011/05/22

  • アラヤセンター、セブで最大

    • 5.0
    • 旅行時期:2009/09(約15年前)
    • 0

    4Fでの食事いろんなものが安く最適
    両替も安全でレートも良い

    投稿日:2009/12/20

  • 有名なショッピングセンターです。

    • 5.0
    • 旅行時期:2009/03(約15年前)
    • 0

    セブ島の巨大なショッピングセンターです。
    SMよりも高級な感じです。
    レストランも各種あり、私はラーメン屋さんでラーメ...  続きを読むンを食べました。
    お店もいろいろ入っていて、南国ならではの洋服(ワンピース、Tシャツなど)や水着が手に入ります。
    夜遅くまでたくさんの人がいました。
      閉じる

    投稿日:2012/09/24

  • 広くて、品数豊富でした!!

    • 4.0
    • 旅行時期:2007/03(約17年前)
    • 0

    吹き抜けのホールが
    おしゃれなショッピングモールです。

    高級ブランドから民芸品店まで、
    色んなお店がいっぱいあり...  続きを読むました!!

    フィリピン料理や和食、中華などのレストランに
    ファーストフードのお店なども揃っています。

    私は、GUESSで気に入ったバッグがあって購入しました。

    海外旅行でブランド品をほとんど買わないのですが、
    デザインが気に入ったので衝動買いしてしまいました( ̄▽ ̄;)!!

    あまりに広くて、迷子になりそうでした…。
    どうぞ、お気を付けください!  閉じる

    投稿日:2015/02/24

  • セブシティーの方での買い物はここ!

    • 4.0
    • 旅行時期:2006/08(約18年前)
    • 0

    マリオットホテルの利用なら 歩いてこれます イベント広場では コンサート・クイズ大会なんて やってますよ もちろんレストラ...  続きを読むン・ファーストフードもあるよ  閉じる

    投稿日:2008/10/19

81件目~90件目を表示(全90件中)

  1. 1
  2. 3
  3. 4
  4. 5

PAGE TOP