1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. フランス
  5. イルドフランス地方
  6. パリ
  7. パリ 観光
  8. マドレーヌ寺院
パリ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

マドレーヌ寺院 Madeleine temple

寺院・教会

パリ

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

マドレーヌ寺院 https://4travel.jp/os_shisetsu/10007040

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 10ページ目(190件)

  • 心安らぐ場所

    • 5.0
    • 旅行時期:2010/01(約14年前)
    • 0

    しばらく後ろの席に座ってミサの様子を見ていましたが、不思議と心が安らいでゆくのを感じました。
    他の教会や修道院もそうです...  続きを読むが、特にこのマドレーヌ寺院では強く感じました。  閉じる

    投稿日:2010/01/24

  • マドレーヌ寺院 南欧風の建物です

    • 3.0
    • 旅行時期:2009/12(約15年前)
    • 0

    古代ギリシャの神殿を模しているというだけあってギリシャのとある神殿を彷彿とさせる外観ですね。
    周りの道路もかなり車通りが...  続きを読む激しいです。

    あえてここだけ見にくというより、まわりのお店に興味があったらお買物方々行ってもよいかも、という感じでしょうか。
    近くにフォションがあったのでフォションで買ったマカロン片手に散歩をしました。

      閉じる

    投稿日:2012/08/26

  • 脇に小さなマルシェがたってました

    • 4.0
    • 旅行時期:2009/10(約15年前)
    • 0

    マドレーヌ寺院正面向かって左側に、平日でしたが小さいマルシェがたっていました。

    寺院の方はと言うと、何となく女性的な...  続きを読む雰囲気が有り、照明も綺麗でしたが、私的にはそれほど感動はしませんでした。。。スミマセン

    もっと歴史の勉強をして行けば良かったのかもしれません。

    http://4travel.jp/traveler/onnahitoritabi/album/10403847/  閉じる

    投稿日:2010/01/06

  • お手軽クラッシック

    • 5.0
    • 旅行時期:2009/09(約15年前)
    • 2

    マドレーヌ寺院(寺院入場は無料です)に入ると、案内書などが置いてあるところでチラシが、係りの人に聞くと7時10分会場、7時...  続きを読む半から9時まで寺院内で演奏するとのこと、
    チラシで読めるのはヴィバルディとアヴェマリア、どんな演奏かわからないまま25ユーロでチケットを買い上演5分前に寺院へ、自由席なので早く行けば前に座れます。
    演奏が始まるとクラッシック弦楽奏、途中でソプラノ歌手登場でアヴェマリアなど歌い、CDも出してるバイオリニストも登場。
    寺院内はかなり反響するので本格的なクラッシック視聴者の方には?かもしれませんが、エコーがかかりとても美しく聞こえました。
    こんな雰囲気の中、25ユーロでカジュアルにクラッシックを味わえるのはお徳で思い出に残る夜になると思います。お勧めです!次回は9月19日8時15分からです。  閉じる

    投稿日:2009/09/19

  • 神殿みたい

    • 4.0
    • 旅行時期:2009/07(約15年前)
    • 0

    コンコルド広場からすぐの場所にあります。かなり目立っているのですぐに分かると思います。寺院の内部ですが、壮大であることに驚...  続きを読むかされます。寺院の外側からの想像と個人的にまったく違ったので少しビックリでした。訪れたら是非内部を見学してみて下さい。  閉じる

    投稿日:2013/02/21

  • ギリシャの神殿風

    • 3.0
    • 旅行時期:2009/03(約15年前)
    • 0

    古代ギリシャの神殿のような円柱が立ち並ぶマドレーヌ教会。
    周りにはフォションなどの高級食料品店やレストランに囲まれて、何...  続きを読むとなく豪華な雰囲気です。
    教会の周辺では花市が開かれるため色とりどりのお花に囲まれて、すごくきれいな景色です。  閉じる

    投稿日:2013/03/29

  • 建物が。。。

    • 3.0
    • 旅行時期:2008/06(約16年前)
    • 0

    歴史を反映しています。

    投稿日:2008/06/15

  • 複雑な歴史をもつ寺院です

    • 3.0
    • 旅行時期:2008/06(約16年前)
    • 0

    歴史も複雑だし、建物の様式も複雑です。

    投稿日:2008/06/12

  • 神聖な気持ちになれて観光客が少ない!

    • 5.0
    • 旅行時期:2008/02(約16年前)
    • 0

    朝一で行きましたが、人が全然いなくて『入って良いんだよね?』という感じでした。
    中は彫刻がりっぱで、椅子に座ってぼうっと...  続きを読む出来ます。

    その後ノートルダム寺院も行きましたが、観光客が凄かったので、こちらのほうがおススメです。

      閉じる

    投稿日:2008/02/25

  • 不思議な魅力のある、マドレーヌ寺院

    • 4.0
    • 旅行時期:2006/09(約18年前)
    • 0

    ラ・マドレーヌという音から修道院っぽいものを連想していたのですが、パッと見て教会には見えない、ギリシャ建築のような荘厳その...  続きを読むものの建物です。フランスの歴史によって建物の用途が変更されたためだと説明されていますが、だからこそ、不思議な魅力を持っていると思います。
    とはいえ、当時のガイドブックでは「パリの主な見どころ」として選ばれていることが少なく、パリ在住の友人に連れて行かれなかれば、出張中の少ない空き時間で訪れる訪問先としては、選ばなかったかもしれません。
    内部の彫像は、それがマグダラのマリアを象っているとか、キリストを象っているとかという宗教的な意味よりも、彫刻として美しかった気がします。特に、祭壇正面の天使たちの躍動感と象全体のバランスは、ハーモニックで素晴らしいと思います。

    (写真は2006年のものですが、2013年(2014年?)に行った時には、内部は撮影禁止になっていました)  閉じる

    投稿日:2015/09/13

181件目~190件目を表示(全190件中)

  1. 1
  2. 8
  3. 9
  4. 10

PAGE TOP