1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. スペイン
  5. アンダルシア地方
  6. グラナダ
  7. グラナダ 交通
  8. 鉄道
  9. Q&A
  10. Q&A詳細
グラナダ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
鉄道 Q&A一覧に戻る

グラナダからマドリッドへのrenfe予約について締切済すぐに!

punicoleさん

by punicoleさん

  • Q&A投稿日:2018/09/04
  • 6

スペインrenfeの予約で手間取っており、ご存知の方がいらっしゃったら教えていただけると幸いです。

9/25にグラナダからマドリッドへの移動を予定しています。
PCからrenfeの予約サイトで、
9:40:グラナダ発 - 13:40:マドリッド着 (アンテケラ・サンタアナで乗換)
のチケットを予約しようとしたところ、クレジット入力画面に移行する前に「The application is not availabe right now」というメッセージが出て進めなくなりました。ペイパルを選択しても同様です。
サイトの不具合かと思い、ここ1週間ほど試しているのですが、同じエラーが出ます。
同じような現象に遭われた方、いらっしゃいますでしょうか?
もし解決法をご存知でしたら、教えていただけますと幸いです。

別の方法として、グラナダ - アンテケラ・サンタアナ、アンテケラ・サンタアナ - マドリッドを別々で買うことができるようなので、当初より高額になりますが最終手段としてこちらを考えています。
グラナダ - アンテケラはMDという列車のようですが、アンテケラ - マドリッドのAVEへ乗り換える際、いったん改札の外へ出るのでしょうか。

また、もしこれ以外(できれば長時間のバスは避けたいと思ってます)でお勧めの方法がありましたら、教えていただけますでしょうか。
いろいろ質問をしてすみませんが、どうぞよろしくお願いいたします。



回答の受付は終了しました

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

回答(6件)

  • 天使の都さん

    by 天使の都さん(グラナダでの回答数:55件)

    • 回答日:2018/09/04
    • 実体験:あり

    punicole様 初めまして

    スペイン旅行 楽しみですネ!!

    他の方も仰るようにスペインのサイトは不安定で開けなかったり、
    カードが通らなかったりすることが多いようです。
    (現地の営業時間中が繋がりやすいという口コミもありますが・・・)

    2014年7月の旅行時になかなか繋がらなかったり、タイムスケジュールが
    出てこなかったりと苦労しましたが、最終的にはチケットが取れましたし
    メールの返信もあったようですので上手く手配できるといいですネ!!

    当方旅行時はマドリード~グラナダ間は列車で乗り換えなしに行けましたが、
    どうしてもコルドバに寄りたかったので途中下車をして乗り継ぎました。
    コルドバのバスセンターにはコインロッカー、有人荷物預かりがありますので
    他の方も書かれているようにグラナダ~コルドバをALSAのバス、
    コルドバ~マドリードをRenfeのAVEにされるのもいいと思います。

    RenfeのAVEは早めに予約すると、1等でも正規料金の半額程で取れます。
    1等ですとラウンジが使えますし、平日でしたらお食事が出ます。
    https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/34/73/18/src_34731887.jpg?1458050077
    (グラナダのラウンジです)
    http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/34/71/39/src_34713923.jpg?1408306737
    (AVE内で出た軽食です)
    punicole様とは逆コースになりますが9:35発の列車だったので軽食でしたが、
    時間帯によってはきちんとしたお食事が出る様です。

    Renfeの列車もALSAのバスも予約購入後すぐにPDF添付メールが送られてくるので
    添付資料をプリントアウトしていけばそのままチケットとして使え便利でした。
    https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/34/71/00/src_34710005.jpg?1408306737
    https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/38/17/93/src_38179310.jpg?1429206625

    乗り物のサイト
    Renfe (コルドバ⇒マドリード)
    http://www.renfe.com/EN/viajeros/index.html
    ALSA (グラナダ⇒コルドバ)
    https://www.alsa.es/en/

    コルドバの荷物預けについて
    Renfeのコルドバ駅<37.888485, -4.789549>の隣の
    バスセンター ESTACION DE AUTOBUSES CORDOBA<37.889149, -4.790057> の
    荷物預かり所 FACTURACION CONSIGNA を利用してコルドバの街を散策しました。
    https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/34/71/50/src_34715008.jpg?1415094136 
    (バスセンター内のコインロッカーの写真)
    https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/34/71/50/src_34715009.jpg?1420981158 
    (バスセンター内の荷物預り所の写真)

    <>内の数字だけをgoogle mapの左上の空欄に入力する出てくる赤いマークが
    その場所になります。

    コインロッカーは空いていない事や大きすぎて入らない事がありますので
    ロッカー手前の荷物預り所に預けるといいと思います。

    料金は大型スーツケースで預かり所はEUR 5.00、ロッカーはEUR 4.00(2014年時)
    でした。

    今確認しますとコルドババスセンターのサイトに
    http://www.estacionautobusescordoba.es/index.php/consigna
    コインロッカーの使用時間が書かれています。
    05.00 h am to 01.00 am, 365 days a year.

    ご旅行時期ですと日の入りが20:005前後で割と遅くまで明るいですし
    観光地は夜遅くまで人が出ていますので街歩きが楽しめますネ。
    http://keisan.casio.jp/exec/system/1253955558

    旅行記を書いていますのでお時間があったら見てみて下さい。
    https://4travel.jp/travelogue/10907490(マドリード)
    https://4travel.jp/travelogue/10914097(途中からコルドバ~グラナダ)
    https://4travel.jp/travelogue/10914098(グラナダ)

    楽しいご旅行を・・

    質問者からのお礼
    天使の都様

    ご回答ありがとうございました!
    詳細な情報をたくさん教えていただき、とても参考になります。
    いろいろなご意見をいただいて、もし当初予定していたチケットがとれなかったらコルドバ乗り換えにしようかと考えていたところでした。
    renfeが快適そうなので、ぜひ乗ってみたいです。
    コルドバのコインロッカーも詳しく教えていただきありがとうございます。
    マドリードで夕方予定があるので長い時間がとれなさそうなのですが、ご旅行記を拝見してとても素敵な場所なので、時間ができそうなら立ち寄ってみたいと思います。
    renfeが予約できなくて焦っていましたが、いろいろと教えていただけて、こちらで質問してよかったです。
    またどうぞ、よろしくお願いいたします。 by punicoleさん

    参考になった!:1

    問題のある投稿を連絡する

  • nitarikujiraさん

    by nitarikujiraさん(グラナダでの回答数:3件)

    • 回答日:2018/09/04
    • 実体験:あり

    以前からrenfeの予約は日本からは取りにくい(エラーが出る)という話はよく聞きます。実際私もマドリードからビルバオまでの予約をしようとした時、クレジットカードの最初の4桁を入れた段階でエラーで進めなくなりました。日を替え、クレジットカードを替えても同じでした。日本からはエラーが出やすいと聞いていたのでロンドンに住む娘に頼んで同じサイトから買ってもらったら、すんなりと日本のクレジットカードで買えたようです。renfeのサイトの問題だと思うのでなかなか対処法はないかと、個人的には思っております。
     余談ですが、私は時間がなかったのでグラナダからマドリッドまでは飛行機を利用しました。

    質問者からのお礼
    nitarikujira様

    ご回答ありがとうございました!
    海外からのアクセスを制限しているのかもしれないですね。
    先ほどrenfeの担当者からメールで返事が来たのですが、対処中のようなことが書いてありましたので、もう少しだけトライしてみます。
    飛行機もありましたね。列車からの景色を眺めたかったのですが、時間が迫ってきたらそうするかもしれません。
    ご教示ありがとうございました。


    by punicoleさん

    参考になった!:1

    問題のある投稿を連絡する

  • deracineさん

    by deracineさん(グラナダでの回答数:13件)

    • 回答日:2018/09/04
    • 実体験:あり

    punicoleさん、こんにちは


    2017年6月に個人旅行でスペインを周遊し、その際グラナダからコルドバ経由マドリッドは Renfe を使って移動しました

    グラナダ~アンテケーラ間は高速鉄道化の工事中で、この間は代替バスを利用しました。現在も未だ工事中のようですね

    私も Renfe の予約時はなかなかつながらず苦労した覚えがあります
    手持ちのスマホにて確認してみましたが同様の現象を確認できました

    急がれているようなので以下の方法はいかがですか?

    1)グラナダからコルドバ間はALSAのバスを利用。コルドバのALSAバス駅は Renfe コルドバ駅の隣です

    2)コルドバからマドリッド(=Madrid Puerta de Atocha)はAVEを利用・・・パソコンでカード決済の入力画面まで到達できました

    グラナダからコルドバ間のバスはトイレ付きも選べるようです。よい旅を!


    質問者からのお礼
    deracine様

    早速ご回答いただき、ありがとうございました!
    また、スマホでご確認いただいたとのこと、たいへんお手数をおかけしました…
    やはりあちらのサイトの問題なのですね。
    コルドバで乗り換えるという方法もあるのですね。
    バスにトイレがついているのはとてもありがたいです。
    renfeのメールアドレスにも問い合わせているのですが、もう少し待って返答がなければ、ご提示いただいた方法も試してみようかと思います。
    旅行記のリンクもありがとうございました。
    じっくり読ませていただきます。

    by punicoleさん

    参考になった!:1

    問題のある投稿を連絡する

  • birdieさん

    by birdieさん(グラナダでの回答数:9件)

    • 回答日:2018/09/04
    • 実体験:あり

    先の回答で「MDもAVEも同じ駅」と書いたのは、アンテケラ・サンタアナ駅についてです。駅によっては違うので念のため。

    質問者からのお礼
    情報ありがとうございます。 by punicoleさん

    参考になった!:1

    問題のある投稿を連絡する

  • birdieさん

    by birdieさん(グラナダでの回答数:9件)

    • 回答日:2018/09/04
    • 実体験:あり

    MD(Media Distancia)もAVEも同じ駅で、ホームが違うだけです。

    ただし、9/25の09:40、グラナダからアンテケラ・サンタアナはMDではなく代行バスのようです。
    Renfeのサイトで列車の横にある「+」マークをクリック。「+DETALLS」、「See route」の順にクリックして行くと詳細が表示されます。

    グラナダからはBUS 88113。アンテケラ・サンタアナに11:00に到着し、11:23発のAVE 02113に乗り換えとなっています。

    質問者からのお礼
    birdie様

    早速ご回答いただき、ありがとうございました!
    バスからAVEへの乗り換えですね。
    おっしゃっているルートを希望しているのですが、このチケットを選択すると、クレジットカード入力画面にたどり着く前にエラーになってしまいました。
    これより前の6時台を選択するとカード入力画面まで行くのですが、朝早いので、どうするか迷っています。
    もう少し検討してみようと思います。
    ありがとうございました。 by punicoleさん

    参考になった!:1

    問題のある投稿を連絡する

  • 夏への扉さん

    by 夏への扉さん(グラナダでの回答数:98件)

    • 回答日:2018/09/04
    • 実体験:あり

    punicoleさん、はじめまして

    renfeのサイトは、日本のサイトではなく、www.renfe.comで間違いないでしょうか?
    購入画面まで入力したくないので、その前までは大丈夫でしたが。
    MDには改札ありませんが、AVEに乗る前にセキュリティチェックと改札あると思います。アンテケラ-サンタアナは降りたことしかないので・・・でも大きな駅でないので心配ないです。
    ですが、一枚の切符が買えるといいですね。

    質問者からのお礼
    夏への扉様

    早速ご回答いただき、ありがとうございます!
    はい、www.renfe.comから、英語表示でもスペイン語表示でも、搭乗者の情報入力まではいけるのですが、その後「Purchase」ボタンを押すとエラーメッセージが出て先に進めなくなりました。
    その前の6:45発を選択するとカード情報入力画面まで行くので、特定の時間帯だけ何か制限がかかっているかもしれないですね。
    はじめての旅行先で、できれば1枚の切符で済ませたいので、もう少し試行錯誤してみます。
    MDの情報もありがとうございました!
    別購入の方法にするときは、念のため時間の余裕を見て乗換するようにします。
    by punicoleさん

    参考になった!:1

    問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP