1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. フランス
  5. イルドフランス地方
  6. パリ
  7. パリ 観光
  8. ムーラン ルージュ
パリ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

ムーラン ルージュ Moulin rouge

ナイトライフ

パリ

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

ムーラン ルージュ https://4travel.jp/os_shisetsu/10004441

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 6ページ目(137件)

  • 日中も観光客が押し寄せるムーラン・ルージュ

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/01(約12年前)
    • 0

    いわゆるキャバレーです。夜の殿方のお遊び場所ですが、今日では世界中の観光客が日中でも押し寄せて、若い女性の素人カメラマンが...  続きを読む写真を取りまくっています。それだけ有名になったのでしょう。古きよきパリ文化の象徴でしょう。良き文化とよぶべきかどうかは議論のあるところです。
    http://www.moulinrouge.fr/index_gb.php  閉じる

    投稿日:2012/02/02

  • ・・・コメントし難いクオリティーの低さ

    • 2.0
    • 旅行時期:2012/01(約12年前)
    • 2

    ドリンク付(二人で一本のシャンパン付)の23時からのショー。
    一人105ユーロ。

    どうしても見に行きたくて、事前に...  続きを読む日本語サイトを確認すると満席。
    パリ着が12月29日で到着後すぐムーランルージュのカウンターに行くと、1月1日の23時のドリンクショーだけ空いていた。
    なので、そこで口頭の予約。

    外でも中でも待ち時間が長い。
    ショーが始まると踊りにキレなし、左右バラバラ、可愛い子いないで、オカマバーのショーにしか見えなかった。。。。

    でもここのサイトみるとみなさんの評価が高いので、年末年始の里帰りによる2群だったんじゃないかと思えてきた。笑

      閉じる

    投稿日:2012/01/31

  • ドリンク・ショーでも充分楽しめました

    • 5.0
    • 旅行時期:2011/12(約13年前)
    • 0

    24日のクリスマスだったので、ディナーショーは無理。
    何とか2回目のドリンクショーを手配しました。

    遅い時間なので...  続きを読む、ホテルピックアップツアーを探すと、英語ツアーでリコンファームが必要な会社が多い中、オーストラリアの会社が普通に扱っていました。

    しかし、当日ピックアップ予定時間を30分過ぎても現れず、ヤキモキしました。
    ホテルのコンシェルジュも心配してくれて、ムーランルージュへ席があるのを確認してくれたり、そうこうしている内に現れました。

    同席はロンドンから一人で来た女の子。3人のツアーでした。
    かなり長時間外で並んで待ちました。だからあんまり早く迎えに来なかったのでしょう。
    コートは預けないように言われました。確かにクロークはごった返してます。
    席は、入り口右側前方でした。

    ショーはすばらしかったです。
    何度も着替えて、色々見せてくれて飽きる事はありませんでした。
    歴史を感じさせるキャバレーです。  閉じる

    投稿日:2012/01/11

  • 雰囲気がとってもいいムーランルージュ

    • 5.0
    • 旅行時期:2011/12(約13年前)
    • 0

    私は、LIDOよりも好き。

    入った瞬間の赤いライトの雰囲気の良さと言ったら、

    シャンパンが、含まれているため、...  続きを読む二人で1本飲んだ。

    席は、選べず案内人が、案内してくれた席に着く。

    一番前だったため、全体は、見にくかったが、男性な、大喜びの席であった。

    いろんな国の衣装で、ショウをやる。

    とっても良い。

    ここのあたりは治安が悪いので、タクシーで行ったほうが、初めての人はいいと思う。

    シャンゼリーゼからでも15ユーロかからなかった。
      閉じる

    投稿日:2012/01/04

  • Moulin Rouge

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/11(約13年前)
    • 0

    Moulin RougeはPARISのMONT MARTEの丘の下にあります。MONT MARTE丘と一緒に旅行すればいい...  続きを読むんです。昼より夜にここを訪問すれば華やかなPARISの夜の文化を経験することができます。
      閉じる

    投稿日:2013/09/16

  • 赤い風車がかわいい

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/11(約13年前)
    • 0

    古くから続くパリ定番のショーをやっている所です。
    夜になるとネオンが光り、風車が回り続けています。
    この辺りは治安が良...  続きを読むくないので、ショーを見に行く時は
    貴重品には注意しましょう!
    帰りはタクシーを使ったほうが安全です。  閉じる

    投稿日:2012/09/14

  • Moulin Rouge

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/10(約13年前)
    • 0

    Moulin RougeはMONTMARTE丘の下部にある。PARISの市内中心地とは距離が遠いためにMONTMARTE丘...  続きを読む旅行と一緒に計画した方が良いですね。赤い色見た目の建物が多いです。公演観覧は価格が高い方なので散歩するように見物した方が良いです。
      閉じる

    投稿日:2013/12/07

  • 大人の遊び場

    • 3.5
    • 旅行時期:2011/09(約13年前)
    • 0

    屋根の上の赤い風車が目印のムーランルージュ。
    食事をしながらショーを楽しむことができます。

    コース料理のメインは魚...  続きを読むをオーダーし鮭が出ましたが、
    ワインとの相性を考えてか味は濃いめ。
    個人的にはあまり好きな味ではありませんでした。
    デザートのチョコレートケーキには満足。
    こちらもしっかりした味のものでした。

    ショーはマジックやジャグリング、歌などから始まり、
    後半はいよいよ踊り子さんたちのフレンチ・カンカン。
    特徴的な衣装に身を包んだセクシーな踊り子さんたちがくるくると踊ります。

    高級な社交場というよりも、少し雑多で遊び好きな大人が集まるキャバレーといった雰囲気。
    厳密なドレスコードはないようですが、せっかくならおしゃれして出かけるといいと思います。

    上演時間はたっぷりで見ごたえ十分。だけど来るのは一度でいいかな。
    終わって外に出ると次の部を観る人々で列ができていました。

    カメラを持ったスタッフの方が回ってきますが、
    撮影した場合には後で写真入りのポストカードとマッチを持ってやってきます。
    購入の意思がない場合には撮影を断りましょう。


      閉じる

    投稿日:2014/02/03

  • 最高のエンターティナー

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/09(約13年前)
    • 0

    パリの夜は、フレンチカンカンのムーランルージュと旅行前に、OPで申し込んだ。ダンスあり、腹話術あり、歌ありと、あっという間...  続きを読むの2時間だった。ちょっと席は狭かったのと、荷物は有料で預けなくてはならなかったのがマイナスではあるが、料理もおいしく、シャンパンがハーフボトルついて、飲みやすく、飲みすぎてしまい、途中辛かったです。  閉じる

    投稿日:2012/06/08

  • ムーラン・ルージュ最高

    • 4.5
    • 旅行時期:2011/08(約13年前)
    • 1

    2011/8/16ムーラン・ルージュディナーショウに夫婦で行ってきました。
    オプショナルツアー二人で38000円払って予...  続きを読む約していったので席は良かったのですが、メニューがフランス語なので何が書いてあるのか?さっぱりで前菜3種メイン3種デザート2種だったか?主人と一行目二行目と選んで何とかありつけました^^

    同席の方がノルウェーのご夫婦とニューヨークの男性一名こちらは私たち夫婦と一人旅の男性日本人と計6名のテーブルで、相手は英語を話されるのですが私たち三人はさっぱりわからず、でも何とか話が通じて楽しいでディナーになり、ショウタイムが始まるまではアットいうまでした。
    ワインはテーブルに2本ありましたけど、そんなにがぶがぶ皆さん飲まないので、食事が終わっても残ってました。
    デザートもおいしかったです。
    ショウタイムは約1時間30分くらいだったけど、最高でした。38000円でもぜんぜん高くなかったです。外人さんとのコミュニケーションもできてほんとよかったです。  閉じる

    投稿日:2011/09/01

  • ムーランルージュに行って来ました。
    有名な所なので前回パリにきた時に行けなかったので
    今度こそ!と期待が膨らみました。...  続きを読む
    日本からWebでチケットを申し込みました。
    結構一杯です、日程を合わせるのが一苦労でした。
    結構ドレスアップしている人もいましたが、
    基本、男性はジャケット、女性はスカートでいいです。
    あとは、ラフすぎない(TシャツなどNG)格好で行けばOKです。
    食事のコースとワンドリンクコースがあります。
    私は食事コースを選びましたが。食事は3コースあり
    牛肉のコースを選択。隣の人は、オーストラリアからの観光客で
    ウサギちゃんのコースを選んでいました。
    うさぎの肉は美味しい?と聞くと、デリシャスと言っていました。
    テーブルは狭苦しいく、トイレなどに立つのも一苦労です。
    ダンスは、普通デスね。価格の割には、期待した内容ではありませんでした。
    ラスベガスなのでショーを見る方が良いかもしれません。
    話のネタとして、いって見るのも良いでしょう  閉じる

    投稿日:2013/02/16

  • 個人で行く方は要注意!

    • 1.5
    • 旅行時期:2011/06(約13年前)
    • 0

     ディナー付のほうがドリンク+ショーよりも座席が舞台寄りになるとホームページに書かれていたので、日本でディナー付を予約して...  続きを読む行きましたが、多人数向けの席に空席があったためか、ドリンクショーの客が前方のよい席に。
    自分の席はショーが始まっても給仕が目の前の通路をひっきりなしに横切る不快な席でした。
     団体客は舞台前の席でしたから、現地ツアーで団体として参加するのがいいのかも。
     それと、劇場からの案内では、男性は上着着用必須となっていますが、実際はTシャツの東洋人観光客が大勢で入場していましたので、劇場側が入場を断ることは無いようです。  閉じる

    投稿日:2011/06/19

  • 日本からインターネットで個人申込みできます

    • 4.5
    • 旅行時期:2011/02(約13年前)
    • 0

    ツアーで行かなくても、日本からインターネットで個人申込みできます。

    出発直前ならば、電話で迅速に対応してくれます。と...  続きを読むにかく間に合うか問い合わせるといいです。

    個人申込みでも、いい席を確保してくれ、さらに、日本人同士5人くらい一組が一つのテーブルに通されます。だから、外国語が苦手でも問題ありません。

    ショーを楽しんで、大人の世界を堪能しました。女性といってもフレンチカンカンなど、いやらしさがないけど、子供は無理です。  閉じる

    投稿日:2012/10/31

  • パリのカンカン!

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/01(約13年前)
    • 0

    パリの治安の悪い場所と言われてモンマルトルにあります。
    行ってみたらただのダウンタウンで、普通にしてれば大丈夫です。
    ...  続きを読む
    入場券が売り切れでした。
    外観だけで見ても大満足。

    映画「ムーラン・ルージュ」を思い出しました。  閉じる

    投稿日:2013/03/29

  • モンマルトルの丘近く

    • 3.5
    • 旅行時期:2010/12(約14年前)
    • 0

    2010年の12月に訪問しました。
    劇場の多いフランスでも名を馳せたムーランルージュ。
    風車が特徴的で、妖艶な雰囲気が...  続きを読む漂っています。
    近くのエリアは治安がよくないとのことでしたが、そのようなことはありませんでした。
      閉じる

    投稿日:2012/11/10

  • ムーランルージュの風車

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/12(約14年前)
    • 0

    ムーランルージュは地下鉄駅を降りて、階段をあがったらすぐ目の前です。

    どうしても、あのランドマークの風車が見たくて、...  続きを読む
    モンマルトルの丘へ行きがてらに寄りました。
    はじめ、思っていたよりショボくて、びっくりしました。
    でも、風車の前は記念撮影をする人が15人くらいいました。  閉じる

    投稿日:2012/08/19

  • 素敵なダンス

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/10(約14年前)
    • 0

    ホテルからの送迎ツアーで行きました。
    なぜなら、夜は、治安があまりよくないと聞いたからです。
    赤い風車のネオンがとても...  続きを読むキャバレーの雰囲気を高めていました
    。歌や、ダンス、フレンチカンカンなどがあり、楽しかったです。
    トップレスでしたが、とてもかっこよくて綺麗でした。  閉じる

    投稿日:2013/09/29

  • ぜひ夜に行ってください

    • 3.0
    • 旅行時期:2010/09(約14年前)
    • 0

    あまり時間もないけれど、どうしても写真が撮りたくて午前中に行きました。ムーラン・ルージュといえばこの赤い風車。私は昼間でも...  続きを読む全然満足できましたが、もちろん夜に行った方がライトアップされてもっとキレイだと思います。  閉じる

    投稿日:2012/02/28

  • 2時間のショーはあっという間に終了

    • 3.5
    • 旅行時期:2010/07(約14年前)
    • 0

    ムーラン・ルージュは1889年に誕生したパリのモンマルトルにあるキャバレー。フランス語で「赤い風車」という意味で、実際に屋...  続きを読む根の上に赤い風車がある。ムーランルージュはフランスを代表するキャバレーでフレンチカンカンやヌードのショーを上演。夕方チケット売り場に行ってみると、21時のショーが空いているとのことで予約。大道芸やお笑いのショーもあって、約2時間のショーはあっという間に終了。  閉じる

    投稿日:2013/03/09

  • パリの夜の世界を象徴するスポット

    • 3.0
    • 旅行時期:2010/05(約14年前)
    • 0

    一度は見ておきたいと思い、昼間に空き時間が出来たので地下鉄でチョッと行ってみました。たまたま週末だった為かもの凄い人出で当...  続きを読む然ながらほとんどが観光客の方たちでごったがえしていたため、ムーランルージュの写真を撮り周囲をぐるっとまわって帰って来てしまいました。  閉じる

    投稿日:2012/08/03

101件目~120件目を表示(全137件中)

  1. 1
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7

PAGE TOP