1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. フランス
  5. イルドフランス地方
  6. パリ
  7. パリ 観光
  8. ムーラン ルージュ
パリ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

ムーラン ルージュ Moulin rouge

ナイトライフ

パリ

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

ムーラン ルージュ https://4travel.jp/os_shisetsu/10004441

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 5ページ目(137件)

  • 最高のショー

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/02(約11年前)
    • 0

    ムーランルージュのディナーショーに行ってきました。
    日本で英語のサイトから予約。バウチャーをプリントアウトしたものを見せ...  続きを読むればOK

    ディナーは「ベルエポック」を選択。
    私はお肉を選んだらすごくかたくて切るのも…だったが、友人が頼んだお魚は美味しかった。飲みきれないほどのシャンパンとダロワイヨのディナーを満喫し、ショーも本当に足の長い美しい方々を大迫力のステージを楽しめます。

    以前カクテルショーも行った時は、ディナーはもちろんなくシャンパンだけだったが、ショーの内容は同じなので食事なしでも楽しめます。

    過去3回行きましたが、いつも外に長蛇の列で時間すぎても入れないことが多いです。
    でも、ショーは待ってくれるので焦らなくて大丈夫。

    英語サイトが不安な方は日本で代行でとってくれる会社もあるみたい。
    メニューなど詳細はそのページを見ました。
      閉じる

    投稿日:2014/02/09

  • ディナーチケットを申し込みました

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/02(約11年前)
    • 0

    服装はキレイメな格好をしていった方がいいと思いました。

    ドレスまでは行かなくても良いと思いますが、ツアーで余りにもカ...  続きを読むジュアルすぎる方たちがいるグループは少し格好悪かったです。(国籍は解らなかったですが)

    ショーは私はすごく楽しかったです。
    フレンチカンカンも素敵だし、メインの女優さんがとっても素敵でした。
    男性もかなりのセクシー、母親と行っていなかったら、興奮していたと思います(笑)

    ディナーの味は。。。。。う~ん
    パンは美味しいよ^^

    席はフレンチスタイルでとっても狭い。
    隣のフレンチのカップルは男性が女性にプレゼントを渡していましたが、ラブラブ過ぎて
    眩しかったです。
    どうもこの距離感なれませんね・・・日本人は・・・
      閉じる

    投稿日:2013/12/29

  • 日本からの予約がお得

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/01(約11年前)
    • 0

    日本から予約して、ディナーとショーを楽しみました。ディナーつきのほうが、席が前になり、良かったです。正装が必要なので、一度...  続きを読む、ホテルに戻るなど、やっかいな面もありありますが、食事も、ワインも、世界中の方々とのおしゃべりも楽しかったです。
    帰りは、ホテルまで送ってくださるよう依頼しておいたのでとても助かりました。タクシーを拾うのは、まず無理そうです。  閉じる

    投稿日:2013/01/07

  • 駅からすぐ

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/12(約12年前)
    • 1

    モンマルトルの丘へ行く途中に立ち寄りました。
    元々はキャバレーとのことですが、映画や有名な画家の作品にもなっていて、是非...  続きを読む立ち寄りたいと思っていた所の一つでした。
    メトロの駅からはすぐで、パリの街には珍しい鮮明な色使いの建物は、とても目立って存在感がありました。  閉じる

    投稿日:2013/10/28

  • トップレスの必要はあるのかと・・・

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/12(約12年前)
    • 0

    フレンチカンカンと、ロートレックが愛した店ということで有名です。ショーがメインですので、値段の割に食事は期待できません。そ...  続きを読むのショーも男性がターゲットなのか、トップレスですし。前座の歌手の方たちは素晴らしかったです。  閉じる

    投稿日:2013/01/24

  • とにかく狭い!

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/12(約12年前)
    • 0

    夫は初めて、私は2回目でした。入場料はお高いですね。日本でこの金額を出すならもっといいショーが見られるでしょう。食事は簡単...  続きを読むなコース料理で、食事が終わるまではステージではきれいなお姉さんが歌を歌い、食事が終わるとメインのショーが始まります。
    目の肥えた日本人にはこのショーは物足りないかも。トップレスじゃなくても、この金額を出してこんなに人が集まるのか疑問です。私は居眠りしてしまいました。(となりの女性も爆睡してました)  閉じる

    投稿日:2012/12/18

  • ナイトライフ楽しめず

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/11(約12年前)
    • 0

    モンマルトルの丘から下って行った先にありました。友人が道案内してくれたおかげでこちらに着いたので、実際のアクセスはよくわか...  続きを読むりません。赤い風車がインパクトあります。主にナイトショー劇場なので夜の街に繰り出した際、楽しめたらいいなと思いました。今回はスルーです。  閉じる

    投稿日:2014/06/19

  • ディナー付きのツアーで

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/11(約12年前)
    • 0

    ムーランルージュには、とりあえず、食事付きのツアーで入りました。食事はいたって普通の洋食でした。ショーは華やかで、少しエロ...  続きを読むチズム。終わってから観る、ムーランルージュの赤い風車は、ショーを観る前とは、別ものに。ホテルが近かったので、翌朝も風車を観ましたが、夜がいいです。  閉じる

    投稿日:2014/01/18

  • 絵画にも映画にも登場

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/11(約12年前)
    • 0

    絵画にも映画にも登場する歴史あるキャバレー。
    観覧する人もいると思うが、観光客は外観をながめるだけの人が多いと思う。
    ...  続きを読む昼間はまだよいが、夜はあまり治安のいい地域ではないので、不安な方はツアーなどに参加して見にいったらよいかもしれない。  閉じる

    投稿日:2013/10/06

  • ムーラン・ルージュは見ごたえがあります

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/11(約12年前)
    • 0

    モンマルトルの近くのキャバレーといえばムーランルージュです。
    価格的にはそれほどお安くはありません。
    しかし、古くから...  続きを読むの歴史を持っているキャバレーで1年365日休まず営業しています。
    とにかく踊っているおネエさんたちがとても綺麗ですので、男性は必見ですね。
    内部は写真禁止となっています。  閉じる

    投稿日:2013/01/16

  • ゴージャスなパリの夜を

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 0

    パリ滞在の最後の晩にディナーショーに行きました。現地に着いてからガイドさんに申し込んでもらいましたが、空いているのが1日だ...  続きを読むけでやっと取れた感じです。ディナーショーとシャンパンショーがありますが、安いシャンパンショーの方はもうありませんでした。日本から申し込んで行った方が安心です。

    スペイン人夫妻とオーストラリア人の若い女性と同じテーブルで、1テーブルに赤白1本ずつワインが付き、自分たちで注いで飲めます(なくなったら追加してくれたかな?)。食事が終わってからショー、華やかでフィナーレのフレンチカンカンは圧巻でした。
    服装は、Tシャツに短パンという人もいますが(多分オーストラリア人かアメリカ人)、ほとんどの人がきちんとした格好なので、その方が居心地がいいと思います。特に欧米の女性は、真っ赤なドレスだったりとスゴいです。
      閉じる

    投稿日:2014/01/19

  • ショーはよかったけれど、座席が狭くて

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 0

    日本にいるときからディナー付きのショーを申し込んでおきました、当日はツアー会社に集合して、日本人ばかりのバスで連れて行って...  続きを読むもらいました。ムーラン・ルージュ前は入る人で、長い行列になっていました。
    あまり大きな建物とは思えないのに、850人も入るとかで、テーブルはすごく狭く、通路も通るのがやっとでした。
    食事付きの方が前の席に座れると聞いていたのですが、日本人は一段高くなった後ろのほうでした。
    食事はおいしくいただきましたが、この値段ではちょっと高いかな、という内容。
    食事が終わってから、1時間も前座の歌が続き、ショーが始まるまでが長いです。
    私の座った席からでは、横の人の肩越しに舞台を見るので、ずっと体をねじ曲げていなければなりませんでした。これは疲れた。
    ショーは美しく、踊り子さんたちの踊りもレベルが高く、すばらしいものでした。
    アクロバット、コントなども交えて1時間半の舞台です。
    帰りはバスでホテルまで送ってもらえ、楽でした。
    いい思い出になりました。  閉じる

    投稿日:2012/09/11

  • 一度は来たいムーランルージュ

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 0

    現地の人にお勧めのショーを聞いてみたところ、「やっぱりムーランルージュ」と言われたので、ダメもとで直前予約をしてみたところ...  続きを読む幸運なことに最後の回(11時スタート)に空きがありました。
    群舞でそろっていないところがちょっと気になりましたが、衣装の華やかさや、男性ペアのアクロバティックな掛け合い、水槽を使ったアトラクション、フレンチカンカン、見どころ満載です。
    席はぎゅうぎゅうですが、同じテーブルの人とお話ししたりできるので、それはそれで楽しいです。
    夜の外観はキラキラしていて素敵でした。やっぱり来るなら夜ですかね。  閉じる

    投稿日:2012/08/27

  • モンマルトル丘の有名キャバレー

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/05(約12年前)
    • 0

    ムーランルージュはフランス語で「赤い風車」という意味で、その名の通り、赤い風車が目印のモンマルトルのキャバレーだ。画家ロー...  続きを読むトレックが足繁く通い、踊り子たちをモデルにたくさんのポスターを描いたことでも有名だ。ここの名物はフレンチカンカンと呼ばれるショー。ロートレックの絵で見られるロングスカート、ペチコート、黒ストッキングの衣装を身につけた女性ダンサーのコーラスラインは一見の価値ありだ。  閉じる

    投稿日:2014/05/30

  • 映画 ムーランルージュの世界を予想していたが、迫力は映画よりすごい。
    観客を飽きさせないように、ダンス、寸劇、ピエロ、観...  続きを読む客を呼びこみ一緒にゲーム等で構成されている。
    ドレスコードがあると聞いていたので喪服で行った。事実上ドレスコードはない。
    以前作られたプロモーションビデオをユーチューブで見ていった。メンバーも変わり、構成も大きく変わっていた。数年後もう一度見ても飽きないと思う。
    切符の手配は日本で予約。入口で並んでいた際、後ろに並んでいた旅行会社添乗員の話では、日本の旅行会社は重要顧客なので、ムーランルージュは毎日優先的に日本の旅行会社に一定量の切符を割り当てているので空きがあれば前日当日朝、旅行会社で切符の予約が可能とのこと。
    但し、旅行会社のツアーではシャンパンが6人に1本、我々には2人に1本。帰りに記念に料理のメニューが欲しいと言ったら快くくれた。
    内部は写真撮影禁止。外観は夜景が美しい。  閉じる

    投稿日:2012/11/16

  • 素晴らしいショーです。

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/02(約12年前)
    • 0

    旅の最後に行きました。日本で予約をして行きました。かなり高かったですが、それだけの価値があります。一番高いメニューを購入し...  続きを読むましたが、料理もとてもおいしくボリュームがありました。1人半分のボトルがつきます。私たちはシャンパンを頼みました。

    ショーは最初は歌のショーで、生演奏をしながらのショー。それもよかったです。食事が終わったころに、ムーランルージュのショーが始まります。キャバレーということですが、全然エッチじゃなく、たまに胸を出した衣装で踊るくらいで、お客さんの中には子供もいるくらいです。とてもきらびやかでとてもきれいで、圧倒されました。

    すばらしいパリの夜の最終日になりました。  閉じる

    投稿日:2012/05/13

  • 一度は見るべき!!

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/02(約12年前)
    • 0

    ショーはかなり長い時間あります
    華やかさな演出、舞台が素晴らしいです!
    残念ながら料理はいまいちかも…
    ドリンクはワ...  続きを読むインやソフトドリンクなどは一人一種類なら無料でした
    オプショナルツアーで送迎もお願いしたので、席は一番前でしたがショーの全体が見づらかったです
    欧米のかたは皆さんドレスアップしてきていました  閉じる

    投稿日:2012/03/18

  • 赤い風車

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/02(約12年前)
    • 0

    赤い風車が目印のムーランルージュは、とても白人の観光客が多くショーの前には観光バスがすごく止っています。

    このあたり...  続きを読むのお店は、女性の下着屋などアダルトなお店が多いので、

    治安が心配な方や女性1人なら昼の部がオススメ。

      閉じる

    投稿日:2012/02/28

  • ムーラン・ルージュ。

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/01(約12年前)
    • 0

    ムーラン・ルージュ、赤い風車が、夜は華やかで、昼間は可愛く見えます。昼に見ると、少しインパクトが無いかもです。照明のせいで...  続きを読むしょうか。以前にショーも見たことがありますが、けっこう楽しめました。必見かもです。荷物は少なく、身軽なかんじがいいと思います。過度の正装は不要です。  閉じる

    投稿日:2012/11/28

  • おしゃれしていきたい場所

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/01(約12年前)
    • 0

    夜、あまり治安のよくない場所と聞いていたので現地発ツアーに参加しました。100ユーロで食事なし、シャンパン(又はソフトドリ...  続きを読むンク)が付いていました。ショーは写真を取ったらダメなのでコートといっしょにい預けました。内容はクラシックでヨーロッパらしくて一度は見ておいていいのでは、と思いました。ただ最近、LIOのほうがいいという人も多いので次回はこちらへ行きたいです。  閉じる

    投稿日:2012/07/22

81件目~100件目を表示(全137件中)

  1. 1
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7

PAGE TOP