香港でのチップについて
-
香港でのチップについて
- 投稿日:2019-03-06
- 回答:6件
締切済
3月下旬に香港へ旅行へ行きます。
海外に行く際毎回気になるのがチップの文化です。
香港のガイドブックを見るとレストランやホテル、トイレではチップが必要だと記載されておりました。ですが、香港に旅行に行った知人に寄ればチップなんて一度も払わなかったし周りも払っている感じではなかったと。
一体どちらの情報を参考にすれば良いのかわからずここで質問させていただきました。
どうぞよろしくお願い致します。利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
yukarinさん
回答受付は終了しました
ピックアップ特集
回答 6件
新着順 | 参考になった回答順
-
回答日:2019-03-07
こんにちは。
チップの習慣がない日本で暮らしていると、これは心配の種ですよね。
私も何度か香港に行ってますが、毎回ホテルのベッドメイクの人にだけHK$10を枕元に置いてます。
他はチップを払っていません。
他の方々の回答にあるように、レストランなどもサービス料などがあるので、あえて意識して払わなくても大丈夫です。
ただ、1軒だけ私が何度か行ったオシャレなカフェでは、毎回チップを取られます。
取られたと言うと言葉が悪いですが、会計がHK$105だった時にHK$120をキャッシュで渡すとお釣りがきませんでした。
もしかしたら私がメニュー表をきちんと見ていないので、サービス料別途必要、と記載があるのかもですが、伝票にはチップ欄も特に何もなかったので最初はお釣りがくるものだと勝手に思ってました。
広東語は話せないし、お気に入りのカフェなので嫌な感情を抱きたくないので、10%のチップと思うようにしています。
なのでお店によってはこういう場面に遭遇することがあるかもしれません。お礼
Alexzさん
こんにちは。
私も香港に限らず海外のホテルに宿泊すると毎回チップをおいています。その方が綺麗にお掃除してくださる気がして…
ですが、レストランなどでは特に意識しなくても良さそうですね。
お店によってはお釣りの取られすぎに注意、という感じですね。
アドバイス、有難うございます!大変参考になりました。
(by yukarinさん)1 票
Alexzさん
-
回答日:2019-03-06
チップも日本人旅行者の恐れる項目の一つですね。
カンタンなことですが、
「点数づけ」=「心づけ」と考えるのもありかと。
気持ちよかった、優しくしてもらったら、払ってみる。
言い方悪いけど、お駄賃的に。
あとは店のレベルにもよると思います。
高級店でもいけ好かなかったら払わなかったらいいし、
快適な人とt気を過ごせたら払えばいい。
USAと違い、香港では「義務」ではないので、それぐらい気軽な感じで。
ホテルで無理なお願いした、とか、特別料理をアレンジしてもらった、とかそんな状況で。
日本人的にはお金を渡す行為が疎まれてますが、
香港ではそれはないので。
かといって、チップ弾んだからといって、特別扱いされないこともあったりね(笑
旅のブログ
https://delfin3.blog.so-net.ne.jp/【参考URL】http://delfin3.blog.so-net.ne.jp/
お礼
delfinさん
はい、海外に行く度、このチップ問題が私を悩ませます。
ですが、仰せの通り、USAとは違い義務ではないですもんね。
特別気持ちの良い対応をしてもらったらお駄賃的に…渡してみようかと思います。
チップはずんでも特別扱いされない時、結構悲しくなりますよね…
この度も大変参考になる楽しい回答を有難うございました。(by yukarinさん)1 票
delfinさん
-
回答日:2019-03-06
香港は数えきれない程旅行してますが、特別チップを意識した事ありません。
ただホテルで快適なサービスを受けたり、ルームサービスに満足した場合は自主的に置いてくる事はありました。あくまで気持ちの問題ですお礼
37311さん
こんにちは。
チップは気持ちの問題。そうですね。気持ちのいいサービスを受けた時にはちっぷの事を考えるようにしようと思います。
ご回答くださり有難うございました。(by yukarinさん)1 票
37311さん
-
回答日:2019-03-06
海外に行く際はチップは悩ましいですね。ただ実際にはガイドブックにあるように地元の人がきっちりチップを出しているわけではありません。
昔米系航空会社の機内誌で、アメリカでは日本人の泊まった部屋にはメイドが枕銭目当てに先を争って掃除に入るという小話が出ていました。
香港では、タクシーは少額の端数は切り上げて渡していますが、必ずしも渡さなくても良いようです。ただし荷物をトランクに入れる場合は別途料金が決められています。
ホテルやレストランはサービス料が入っている場合が多いので、別になくても良いと思います。だいたいはクレジット払いが多いのでチップ欄は空欄のまま渡していて、料金のままの決済になっています。
ただ昔、現金払いの中級の食堂でウェートレスがわざわざ小銭崩してお釣りを持ってきたのに、うっかり気づかずにチップを置かずに悲しい顔をされたことがあり、失敗したなと思いました。当時は日本と異なりチップが収入の大きな割合を占めていたのでしょうね。ただ、近年は香港の人件費も高くなって、正規の給料も高いのでチップの収入に占める割合はずいぶん低くなっていますし、キャッシュレス化と共にサービス料を会計に含めるようになり、こうしたこともあまり見られなくなっていると思います。
トイレは一度も払った記憶はありません。まあ金持ちのたむろするナイトクラブにでも行けばべつでしょうが。それよりも大型商業施設でも汚いところが多かったので、出来るだけ出かける前にホテルで済ませていました。
中国大陸には香港に近接する広東省の一部等を除いて本来はチップの習慣はありませんが、香港もタクシー運転手やレストランなどの従業員は大陸からの移住者が多く、もともとチップ習慣のない人が増えたことも影響しているかもしれません。お礼
aiさん
こんにちは。
そうなんです。海外に行くとき毎回憂鬱になるのがチップです。渡しなれていないのでいつも戸惑ってしまいます。
ですが、香港ではそこまでチップに対して気にしなくても良さそうですね。
もし、ウェイトレスさんが細かくおつりを渡して来たらちょっと気にしてみます。
様々な参考になるお話を教えてくださり有難うございました。(by yukarinさん)2 票
aiさん
-
回答日:2019-03-06
こんにちは!
香港に住んでいますが、チップあげたことないです。旅行や出張で滞在したときも、チップ渡してないです。
ご参考まで。お礼
熱帯魚さん
こんにちは。
地元の方にはチップを渡す慣習は根付いていないのですね。
それなら旅行客も渡す必要ありませんかね…
参考にさせていただきます。有難うございました。
(by yukarinさん)1 票
熱帯魚さん
-
回答日:2019-03-06
yukarinさま
たしかに香港という土地柄、チップに関しては微妙な感じですよね。
イギリス領だった頃はチップの金額によってサービスも変わったりする事はありました。
今は(自分では)結構ゆるい渡し方をしております。
私の場合は、ホテルではチェックイン後に荷物を部屋まで運んでくれたら10ドル程度、枕銭を1泊10ドル程度、また何かお願いごとをしたら(ルームサービスや調べ物など)やはり10ドル程度渡しています。面倒くさそうにされたら渡しません(笑)。
レストランではお釣りの小銭を少し伝票入れに挟んで残したり。サービス料が加算されている場合が多いので、気持ちだけ。お粥店や麺の店などではチップは不要です。
タクシーを利用した場合、お釣りの小銭を渡したりもします。すでにチップと思われる分を引いてお釣りを渡す運転手さんもいたりしますのでメーターの金額と渡した金額の差額、ザッと計算してみてください。
トイレもショッピングモールなどはお掃除のおばちゃんが居てもチップあげなくて大丈夫ですよ。高級ホテルのトイレを借りた際には渡した方がスマートかもしれません。なぜならそこそこ規模の大きなレストランでもトイレが汚い事がありますので、チップあげてもきれいでいい香りのホテルのトイレは価値があったりします。
きっと、良いサービスを受けた時はありがとうの気持ちでチップを渡したくなると思います。とはいえそこは香港、一般的に日本よりは雑な感じのサービスですが…
それほど神経質にならなくても大丈夫かと存じます。
参考になりそうなサイトを貼りつけましたので、ご覧になってくださいね。
【参考URL】https://platabi.com/4193
お礼
てけさん
こんにちは。
またまたご回答くださりありがとうございます。
そうなんです、日本の丁寧なサービスに慣れているせいか、あまり海外で、特にアジア圏ではこれは素晴らしいサービスだったな、と思う事はあまりなく…ですが、もしいいサービスを受けたと感じたときは渡そうかな、と思います。
とてもわかりやすいサイトを教えてくださり助かります。
参考にさせていただきます。(by yukarinさん)2 票
てけさん