旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

12泊の旅行スケジュール

  • 12泊の旅行スケジュール

    • 投稿日:2018-10-20
    • 回答:5

    締切済

    多くの方々にアドバイスを頂き、感謝しています。
    おかげさまで旅行のスケジュールを少しずつ決めることができています。
    今のところ、

    12/22(日) 夜にバルセロナ着、カタルーニャ広場近くのホテルに宿泊(予約済)
    12/23(月) 
    12/24(火)
    12/25(水)
    12/26(木)
    12/27(金) 
    12/28(土) マラガ泊 ネルハ、フリヒリアーナへ
    12/29(日) マラガ → フスカル →ロンダ → グラナダ と観光しつつタクシー移動(の予定)
          アルハンブラ宮殿ナイトツアー(20:00〜21:30)予約済
    12/30(月) アルハンブラ宮殿(ナスル宮殿入場10:30)予約済
    12/31(火)
    1/1(水)  グエル公園(13:00〜)予約済
    1/2(木)  
          12/22と同じホテルを予約済で1/3の朝、バルセロナ空港へ

    このようなスケジュールになっています。

    サクラダファミリア、カサ・ミラ(プレミアムチケット)、カサ・バトリョは予約をする予定です。

    これから以下のことを追加しようと思っています。
    バルセロナ滞在中
    ・フィゲラス&カダケス(12/23 or 12/26 or 1/2)
    ・モンセラット&コロニア・グエルのツアーへ参加(12/24 or 12/31)
    ・カタルーニャ音楽堂でもフラメンコショー(12/24 18:00〜or 1/1 16:00〜)
    ・バルセロナ観光

    マラガ滞在中
    ・セゴビア(可能ならば、トレドも)

    マラガ滞在中
    ・ネルハ&フリヒリアーナ
    ・可能ならば、ジブラルタルへ

    そして、多くの方が勧めて下さっているコルドバ、セビリーニャ、特にコルドバは迷っています。

    ☆もし組み込むならどこで滞在中に行くのが良いか、もしくはどこからどこへの移動中が良いか教えて頂ければと思います。

    ☆カサ・ミラのナイトツアーはどうでしたか?

    ☆グラナダからバルセロナ、もしくはマラガからバルセロナへの移動は飛行機が便利かと思うのですが、どちら発が良いか、夜行列車等他の交通手段が良いなどの情報を頂ければ嬉しいです。

    よろしくお願いいたします。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    あーさなさん

    あーさなさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 5件

  • 回答日:2018-10-21

    あーさなさん、こんばんは。これだけ日数があればコルドバもセビージャも入れられますが、一番の問題は、大聖堂や観光スポットのほとんどがクローズする12月25日、どの町にいるかではないでしょうか。

    12/23(月) 朝、マドリードに到着、マドリード観光、マドリード泊
    12/24(火) セゴビア マドリード泊
    12/25(水) 
    案1)大聖堂に入れなくてもトレドの町を回る。 マドリード泊
    案2)大聖堂、アルカサルはクローズしているけれど、セビージャのスペイン広場を見たり町中を歩く セビージャ泊
    案3)忙しいのでお勧めとは言えませんが、コルドバのメスキータは9:00〜11:30まで開いているので、朝一番でコルドバへ行く。 コルドバ泊

    12/26(木) 
    案1)の場合、コルドバのメスキータを見て、セビージャへ セビージャ泊
    案2)の場合、大聖堂・アルカサル見学、セビージャ泊
    12/27(金)
    セビージャをもう一日みるか、もしくはALSAバスかRENFEでマラガへ(約2,3時間)
    コルドバのメスキータをまだ見ていない場合、コルドバに寄ってからマラガへ


    バルセロナへの移動は、わざわざマラガへ戻らずともグラナダから飛行機でバルセロナへ飛んだ方がいいです。
    夜行列車はありません。ALSA社の夜行バスはありますが、13〜14時間もかかるのできついですよ〜

    お礼

    いつもありがとうございます。
    グラナダ→バルセロナで飛行機で移動することにしました。

    やはり、12/25と12/26の過ごし方が難しいですね。
    12/24の16:45までモンセラット&コロニア・グエルのツアーに参加し、12/24の夜か12/25にはマドリッドへ移動しようと思います。

    12/25にトレドの街並みだけ見るか、夕方までにセゴビアに移動し、水道橋とアルカサルの夜景を見て、12/26にアルカサルに入場してマドリッドに戻るか…もしくはセビリアへ移動するか…
    なかなか決心ができません。(by あーさなさん)

    問題のある投稿を連絡する

    夏への扉さん

    夏への扉さん

  • 回答日:2018-10-21

    12/26はカタルーニャ州の祝日なのでお気をつけください。
    観光スポット(サグラダファミリアなど)も午前中で閉まるところが多いと思います。
    カダケスなどは、バルセロナより多くのところが店終いしそうです。
    せっかくですので、年末は12粒のぶどうを買って広場で新年をお祝いするのもいいと思います^ ^昨年末バルセロナに行きましたので、よろしければ私の旅行記を参考にしてください

    お礼

    12/26もですか…😢
    12/25や1/1も行けるところが縛られそうなので、よく考えないといけませんね。
    ありがとうございます!(by あーさなさん)

    問題のある投稿を連絡する

    茶々さん

    茶々さん

  • 回答日:2018-10-20

    質問の回答とはズレていますので、フラメンコ好きの戯言と思ってスルーしてください。

    『カタルーニャ音楽堂でフラメンコショー』のフレーズが気になったのですが、

    建造物の鑑賞をメインとして、ショーのコラボレーションを味わうなら素敵です。
    しかし、フラメンコを鑑賞する目的なら、ちょっと…
    本来のフラメンコではなく、あくまでも『ショー』だと思うので。

    建造物だけでなく、フラメンコにも興味がおありなら、各地を巡る旅なので各地のフラメンコを見比べるのもいいと思います。
    私自身、マドリッドでしか観たことないのですが、3日連続ですので3晩、すべてバラバラのタブラオ付レストランで鑑賞しました。
    それぞれのタブラオの持ち味がみんな違いますし、踊り手さんによっても雰囲気がガラッと変わります。
    街が変わればタブラオの在り方も異なりますしおもしろいと思います。
    18時〜開始という早いところもありますが、21時〜開始と、ゆっくりなところもあるので昼間の観光を終えてからの時間でも行けるところはあります。
    ホテルのフロントで『今から行けるところ』で聞いてみると直前予約までしてくれたりもします。

    興味と気力があれば現地でお試しください

    お礼

    ありがとうございます(^ー^)
    初のスペインで欲張って計画を立てているので、カタルーニャ音楽堂の中もフラメンコも見られるから、一石二鳥✨と思って、候補に入れていました。
    タブラオでのフラメンコを他の方からも勧めていただいたので、スペインに着いて夜のスケジュールに余裕があれば、そちらも楽しんでみようと思います。(by あーさなさん)

    問題のある投稿を連絡する

    cherryさん

    cherryさん

  • 回答日:2018-10-20

    あーさなさん、こんにちは


    旅行は計画することも楽しいですがプランによってはコストパフォーマンスの悪いことになるので注意が必要です
    その点パックツアーは効率よく考えられていますので大いに参考にするべきだと思います。

    理想的なプランは「ひと筆書き」に回ることですがレンターカーやツアーバスでないと不可能です

    ベターなプランは基点都市を決め、そこから近場を往復すること。今回の場合マドリッド、マラガ及びバルセロナを選ぶべきでしょう

    少し残念なのはバルセロナ滞在が分割されたこと、これは非効率です。オープンジョー(=マドリッドIN、バルセロナOUT)にすべきでした

    そこで私ならこうするという案を考えてみました

    12月23あるいは24日 バルセロナからマドリッド移動(AVE)
    12月27日マドリッドからマラガ(AVE)、途中下車しコルドバ観光*(7時間)、マラガ泊
    12月29日モハス、モンテフリオ観光しながらグラナダ移動(VELTRA**)グラナダ(泊)
    12月30日Vueling利用***しバルセロナに移動、バルセロナ(泊)

    *スーツケースは駅のコインロッカーに預ける・・・拙ブログ https://4travel.jp/travelogue/11255505

    ** https://www.veltra.com/jp/europe/spain/granada/a/110625 

    ***マラガ空港は未経験ですがグラナダは小さな空港でバスのアクセスも簡単


    マドリッド、バルセロナの宿泊数は自由に配分してください。ただしAVE利用の場合、駅近くのホテルが便利です

    初ヨーロッパということであまり欲張らず、VELTRAなどの現地ツアーをうまく活用して無理なく効率の良いプランを立ててください


    お礼

    ありがとうございます(^ー^)
    スペインに行こうと思った時はマドリード近辺は興味がなく、バルセロナ発着にしてしまいました(^o^;)
    マラガを満喫してグラナダに行けば、マラガに帰る理由もないですし、小さい空港の方が使いやすそうなのでグラナダ発の飛行機にします。
    Vuelingがちょっと心配だったのですが、旅慣れている方のオススメだと安心ですね!

    コインロッカーの情報、ありがとうございます。
    マドリードからマラガの途中で立ち寄ってみたいと思います!(by あーさなさん)

    問題のある投稿を連絡する

    deracineさん

    deracineさん

  • 回答日:2018-10-20

    カタルーニャ音楽堂は小振りですがホールなのでフラメンコを鑑賞されるならタブラオの方が雰囲気があると思いますよ。

    お礼

    タブラオも気になるのですが、カタルーニャ音楽堂の中も見てみたいので一石二鳥かな?なんて思ったのですか…(by あーさなさん)

    問題のある投稿を連絡する

    Mikaさん

    Mikaさん

スペインの観光・遊ぶ カテゴリー別〜 クチコミ・Q&A等の情報をまとめたページです

スペインで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スペイン最安 227円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スペインの料金プランを見る

PAGE TOP