旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

7月の気候とバスの室内温度について

  • 7月の気候とバスの室内温度について

    • 投稿日:2015-06-04
    • 回答:4

    締切済

    7月、ハノイからホーチミンまで途中いくつかの街に寄りながらバスで旅をします。バスは元祖シンカフェでチケットを購入済みです。そこでいくつか質問です。

    ・7月は全体的に暑いと聞いていますがどんなもんでしょうか?
    ・バスの室内温度はどうでしょうか?エアコンはガンガン効いていますか?
    ・毛布の貸し出しとかありますか?

    前回東南アジアを旅したときに風邪を引いてしまい体調が最悪だったので万全の体制で望んで旅を満喫したいと思います。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    flatwhiteさん

    flatwhiteさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 4件

  • 回答日:2015-06-05

    先週から2週間ハノイの東、ハイフォンに居ます。
    天気予報でも40℃と言ってました。直射日光を浴びると50℃は超える感じがします。危険。
    湿度も高く押されるようですね。
    7月に入ると少し気温は下がるはずですが、ほんの少しです。30度後半は確実です。ただ、南に下ると湿度は下がるはずですので快適になると思います。

    一気に行く寝台バスがありますが、そこそこ快適と友達から聞きました。
    都市間バスは冷房は十分入っていますし、寒いくらいです。
    ハノイ、ハイフォンは良く利用してたのですが、ジーパンはいて半袖、お腹にいつも雑誌とかバックとか乗せてましたね。
    毛布は無し、水は言えばくれるはずです。

    お礼

    お返事ありがとうございます。
    そんなに暑いんですね・・・。滞在期間が短くて毎日バタバタする旅になりそうですが、歩いて回る時間帯とか考えた方がいいですね。(by flatwhiteさん)

    問題のある投稿を連絡する

    oittyoさん

    oittyoさん

  • 回答日:2015-06-04

    どちらにお住まいかわかりませんが、
    イメージは日本の8月、日本の夏と同等とお考えでいいと思いますよ。

    高温多湿。
    ただし建物、乗り物はお察しのとおり、異常にエアコンが効いてます。

    基本、現地の人はアつかりなのと、
    エアコン=高級(笑)的なイメージもあるので、ガンガンです。
    というか、温度調節などなく、「強」だと思ってください。

    東南アジア、ということで、暑さ対策をしていく人が多いですが、
    実情は「寒さ対策」=エアコン対策が肝要です。


    バスのクラス、種別などによりますが(軽食が出たりするものもあり)
    ブランケットの貸し出しはないですね。

    男性、女性、エアコンスキキライと、
    多岐に分かれますので、自衛しかないです。

    ニガテなら、カーディガン、あるいはショール的なものを。
    短パン、Tシャツなんてのは長時間移動では無謀でしかありません。

    わたしは同じ時期に、逆周りで縦断。
    深夜バスも使うつもりだったので、シャツは持参してました。

    ヴェトナム縦断記
    http://delfin.blog.so-net.ne.jp/2008-09-22

    よかったら参考になさってください。

    【参考URL】http://delfin2.blog.so-net.ne.jp/

    お礼

    お返事ありがとうございます。
    やはりバスのエアコン対策は万全を期した方がいいですね。
    長袖はもちろん羽織れるものを持参したいと思います。(by flatwhiteさん)

    問題のある投稿を連絡する

    delfinさん

    delfinさん

  • 回答日:2015-06-04

    シンカフェと名乗っているのはすべて偽物でしょう。元祖はシンツーリストと改名しています。
    バスの車内に気温は様々なのでエアコンが効きすぎていても自分で対処できる準備をしておくべきでしょう。
    昨年の8月上旬にハノイに滞在していたが、最高気温は35℃は越えない程度、湿度はかなり高かったですね。

    お礼

    お返事ありがとうございます。
    おっしゃる通り元祖シンカフェ(シンツーリスト)で購入しました。偽物が多いらしいですね。(by flatwhiteさん)

    問題のある投稿を連絡する

    asamiyさん

    asamiyさん

  • 回答日:2015-06-04

    ハノイにいますが、凄く暑いです。昼間は日差しがキツく外は厳しいし歩いてるとジリジリと肌が痛くなります。バスはバスによりなのでわかりませんが寒いくらいエアコンが効いてる場合も多いです羽織るものはあった方がもちろん良いです。この暑さは7月まで続きます。

    お礼

    お返事ありがとうございます。
    そんなに暑いんですね。歩いて回るのが好きなので極力歩いて散策しようと思うのですがタクシーもうまく使いながらの方がよさそうですね。(by flatwhiteさん)

    問題のある投稿を連絡する

ベトナムの交通 カテゴリー別〜 クチコミ・Q&A等の情報をまとめたページです

ベトナムで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ベトナム最安 149円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ベトナムの料金プランを見る

PAGE TOP