旅行行程についてご相談です
-
旅行行程についてご相談です
- 投稿日:2015-03-14
- 回答:2件
締切済
たびたびの質問失礼します。
今回は、ダブリン→ゴールウェイと回るときの行程についてご相談です。
当初の予定は次のようなものでした。
1日目10:05ダブリン空港着の後、ダブリン市内へ。
終日(9時間ほど)ダブリン観光、ダブリン泊
2日目 6:45のシティリンクでゴールウェイへ。
9:15ゴールウェイ着、9:30のバスに乗ってフェリーでイニシュモアへ。
スーツケースは、宿がコーチステーションから5分のところなので、急いで預けに行くか、ロッサヴィールのフェリーオフィスに預かってもらうか、を考えています。
(ロッサヴィールで預かってもらえることは確認済みです)
もしくは、10:30のバスでコマネラ空港へ行き、飛行機でイニシュモアへ。
夜リバーダンス鑑賞、ゴールウェイ泊
3日目 午前中ゴールウェイ観光(乗馬も候補に入れています。確認したところ、空港へのバスの時間に間に合いそうです)、12:30のバスでダブリン空港へ。日本帰国
ここで引っかかっていたのが、2日目の朝、イニシュモアへ行くまでの時間がギリギリだなということでした。
飛行機にすれば余裕があるのですが、イニシュモア滞在時間は大して変わらないのに、交通費が往復フェリーに比べて+?15になるのが悔しく、悩んでいました。
と、そこへ、ダブリンのシティリンクバス停近くに、?3でスーツケースを預かってくれるところがあることがわかりました。
とするなら、
1日目のダブリン泊をやめ、観光中はそこに荷物を預け、その日のうちにゴールウェイへ(例えば8時間半ほど観光、20:04のシティリンクでゴールウェイへ。ゴールウェイは22:50着)。
ゴールウェイ泊にすれば、イニシュモアへ行く朝の時間に余裕ができるのかなと思いました。
それが最善の策かなと思うのですが、ダブリンで夜を過ごしたいな(夜のテンプルバーを歩いてみたいなとか、パブ巡りをしてみたいなとか)という思いもあり、迷っています。
<質問1>
1日はダブリンでの夜も体験した方がいいでしょうか。
それとも、ダブリンでもゴールウェイでも変わらないから、さっさとゴールウェイへ行きなさい、といく感じでしょうか。
ダブリンとゴールウェイそれぞれに1泊ずつして、2日目の朝一でゴールウェイへ行くか、
1日目のうちにダブリンを出てゴールウェイ2泊にするか、
どっちでも好きな方にすれば?という感じかもしれませんが、ダブリンへいらしたことのある皆様のご意見を伺えたら嬉しいです。
<質問2>
1日目空港→ゴールウェイ、ゴールウェイ観光&乗馬
2日目イニシュモア
3日目朝一でダブリンへ。5時間半ほど観光、空港へ
というプランも考えています。
ダブリンでは、トリニティカレッジとダブリン城、あとは街歩きとお土産を買う時間があったらいいなという感じです。
と言っても、買い物に結構時間がかかるタイプなので、ダブリンは
時間のない3日目より1日目にゆっくりした方がいいのかなと思っているのですが、いかがでしょうか。
ダブリンの街の規模や見応えが想像の範囲をこえず、あれこれ考えあぐねています。
細かい質問ばかりで申し訳ないのですが、どうぞよろしくお願い致します。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
meme0128さん
回答受付は終了しました
ピックアップ特集
回答 2件
新着順 | 参考になった回答順
-
回答日:2015-03-15
meme0128さんへ。
あなたは弾丸ツアーに慣れておられ、時差ボケもしないとお聞きして、再び回答させていただきます。
1日目にダブリンで8時間観光されるなら、少し足を伸ばして、タラの丘、世界遺産のニューグレンジまで行かれては…。
タラの丘からはダブリン市内を360度見渡せてお天気なら是非行ってみられたら良いと思いますが。
でも、やはりダブリンには宿泊しないで、予定されてるバスか、鉄道でヒューストンからゴールウェイに向かわれて宿泊されるのが良いと思います。
翌日のイニシュモア島へはフェリーで。
で、ゴールウェイのホテルに帰った来たら、ゆっくりパブ巡り、リバーダンスなどを楽しまれて、翌日にダブリンへ。
空港バスの時間を確認して、トリニティカレッジやギネスを回られてみたらどうでしょうか?
ビールはスーパーにも沢山品揃えあるし、ポテチもあります。
私は一昨年、昨年と2度アイルランドに友達と二人で旅してきましたが、昨年は13日間行ってきました。
ダブリンでは4拍しましたが、調度6月末から7月でバカンスに入っていたので、ダブリン市内は、大阪の梅田のように凄い人人人でうんざりしました。
でも、タラの丘までのドライブは田舎っぽくて心癒されました。
ダブリンで過ごしたスポットは、ギネス、トリニティカレッジ、タラの丘、ニューグレンヂ、ダブリン城、市庁舎、博物館、アーリントンホテルでのリバーダンス見物と食事。スーパー巡り。パブ。妖精の博物館。
テンプルバー付近の散策。
朝市でお買いものは楽しかった。
また、ストリートミュージシャンの演奏はダブリン、ゴールウェイ共に素敵でした。イニシュモア島のドゥンエンガスはまた、行ってみたい。
アイルランドは大好きな国です。
余談が多すぎて失礼しましたが、meme0128さん、素敵な旅をお過ごしください。
お礼
お返事遅くなり、申し訳ありません。
詳しくありがとうございました!
タラの丘、ニューグレンジ、気になります…が、車がないと厳しそうですね。
ゴールウェイで乗馬をしようと思っているので、自然はそこで楽しむことにしようと思います。
ダブリン、クライストチャーチ、トリニティカレッジ、その他ブラブラ町歩きと買い物、であれば、最終日空港に向かうまでの5時間で大丈夫そうですね。
シュプールさんのおかげで、ダブリンは泊まらなくていいかなと思えました。
ありがとうございました!(by meme0128さん)1 票
シュプールさん
-
回答日:2015-03-15
meme0128さんへ。
質問?の回答です。
1日目は空港に着かれたら時間があればトリニティカレッジを見学されて、そのあとバスかタクシーでヒューストン駅に向かわれてさっさとゴールウェイまで2時間程度鉄道で移動されるのが良いと思います。
ホテルにチェックインして、ゴールウェイ市内でseafood料理などを楽しまれたあと、パブ巡りされたら良いですよ。
私は個人的にはダブリンのテンプルバーよりもゴールウェイの夜の雰囲気が気楽な感じなので好きです。
2日目の朝は早起きしてフェリー乗り場に行かれてイニシュモア島へ。
私は現地ツアー会社のイニシュモア島観光を申込みましたが、ご自身でドゥンエンガスまでサイクリングをされてもリーズナブルで良いかも‼。
ただし、お天気に恵まれなければ、景色を楽しむことは不可能ですがね。
日帰り観光されるなら地元のツアー会社、ユーツアーズにネットで事前に申し込まれたら良いと思いますが、興味あればネットで料金のことなどを検索されて決められたら良いでしょう。
イニシュモア島からゴールウェイに帰ってこられたら、もう一泊して、ゆっくりされてはどうでしょうか?
ゴールウェイにもお店がいっぱいあるのでおみやげ選びする時間はタップリあると思いますよ。
質問?の回答
三日目はゴールウェイを朝早く鉄道でヒューストンに向かいましょう。
ギネスビールを飲みに行ったり、また、ダブリンには昼間から飲めるパブがいっぱいあるので、空港に向かうバスの時間までくつろがれてはどうでしょうか?
おみやげを買う時間もあるし、また、空港にもギネスビールやウィスキーなど、品揃えも豊富ですよ。
そうそう、おみやげといえば、ゴールウェイやダブリンのスーパーにTAYTOというポテトチップスが売っていて、ものすごく美味しくてビネガーの味がなんとも言えないのでおすすめします。安いし!
なんかダラダラとした回答でもうしわけないですが、ご参考になれば幸いです。お礼
シュプールさま
たびたびの回答ありがとうございます。
ダブリンは1日を費やすほどではないという感じなのでしょうか。
皆様の旅行記を拝見して、ゴールウェイの町では時間を持て余してしまうかなと思っていたので、意外です。1日目に空港から直接ゴールウェイもありですね。
他の方の意見も聞いて、考えようと思います。
ちなみに、どなたかの旅行記でポテチが美味しいというのを読んで、是非買って帰ってこよう!と思っていました。TAYTOですね。探してみます。
空港でビールが買えるのか、街中のスーパーで買った方がいいのか、も気になっていたので、情報助かりました。
(by meme0128さん)0 票
シュプールさん