旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

到着日、最終日の過ごし方

  • 到着日、最終日の過ごし方

    • 投稿日:2014-07-05
    • 回答:5

    締切済

    バリ島5日間。八月にいきます。

    17時15分到着
    ムリアリゾートに宿泊
    夜ご飯どこかいいところありませんか?
    時間的に余裕があればエステもしたいな。と思っています。

    二日目は、マリンスポーツ&観光(予約済)
    三日目は、ウブトからクタ、ミスニャック、一日買い物

    四日目は、最終日は夕方からスパエステを満喫したいと思っています
    夕方までは買い物をしたいと思っています。
    なにかいいツアーとかありませんか?

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    けん玉さん

    けん玉さん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 5件

  • 回答日:2014-07-07


    けん玉さん、再度すみません。
    補足です。

    ムリアリゾートからだと、クタのHIS支店まで1日、2回程度ですが、バスがあります。無料なので、これは利用したらいいと思いますよ。また、3日目ですが、クタの支店から、ウブドへもこれまた無料バスがあります。私も1月にバリへ行ったときに、ウブドへの無料バスは、往復使いましたよ。

    とはいえ、ウブドで1日ゆっくりのんびりの予定だったので、その日はよかったのですが、やはり、ウブドから少し足を延ばして、ゴアガジャ遺跡、デガララン、タマアユン寺院、タナロットなど、ウブドの先も行きたいな、と思っていたので、ウブドへ無料バスへ乗った日とは別の日に、車のチャーターをしました。

    その時に、事前に調べておいた安い、ばらまき土産を買うお店や地元のスーパーなどにも寄ってもらいました。ちなみに私はクタに泊まっていたのですが、車をチャーターした日に、スミニャック、クロボカンなどにも行きましたよ。ちょっと止まって30分、決めておいたお店でショッピング、なんてときは、チャーターが一番いいですよ!!

    お礼

    スパにお土産、地元のスーパー
    沢山の情報があって、何がいいのかどこへ行ったらいいのか
    本当に悩んでしまいます。
    そろそろ決めて予約もしないとヤバイとですよねえ?
    気持ちばかりが焦ります。
    バニラックスさん補足ありがとうございます。(by けん玉さん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2014-07-07


    こんにちは。

    いろいろ行きたいところがあって、お店もあって、
    悩みますよね。

    私も1月に、バリに行きました。
    事前のリサーチ、現地でのリサーチなどから、一番いいと思える車のチャーター会社とスパを見つけましたので、お伝えしておきます。

    1日目は、どなたかも書かれていましたが、ムリアリゾートで優雅なごはんがおすすめです。私は以前、ヌサデュアに宿泊していたときは、道路の向かいにある、現地のお店に行っていました。しかも、ほぼ毎日。サラダとミーゴレン or ナシゴレン、フレッシュジュースがついて500円程度で大満足でしたから。探すのが大変だったり、疲れている初日は、ぜひホテルで、がいいですね。

    最終日はスパがいいですよ。時間や内容によって選べる、リアンスパがオススメ。日本語でメールのやり取りができますし、内容も選べますし、なにより安くて、仕事が丁寧!! 私の妻は、6時間スパを満喫していました。よかったら、ぜひ参考になさってください。下にURL載せておきます。

    ちなみに、3日目、4日目のお買いものは、私もやりましたが、ぜひ車のチャーターがいいですよ。適当な場所におろしてもらって、時間を決めてピックアップしてもらえばいいですし。ウブドもクタも寝ているだけで連れて行ってもらって、帰りも寝ていられるのがいいかと!!
    私が使ったのは、http://4travel.jp/overseas/area/asia/indonesia/bali/transport/10006360/tips/10994725/ 
    です。よかったら、こちらもどうぞ。

    では、楽しい親子のバリ旅行にしてください。


    【参考URL】http://4travel.jp/overseas/area/asia/indonesia/bali/kankospot/10410829/tips/10994683/

    お礼


    バニラックスさんこんにちは
    6時間のスパ、いいですね???
    私もしてみたいです。
    三日目は、HISのバスを利用しようかと思っていたのですが、チャーター車の方が融通もきくみたいだし、車の方がいいな。と思いました。
    アドバイスありがとうございました。(by けん玉さん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2014-07-06

    こんばんは。
    到着日のエステですが、ラ・ヴィと言うサロンでしたら24時までやっているので、到着日にどうしても受けたい場合はお勧めです。
    ホテルまでの送迎も付いていますよ。
    バリニーズと言うより、指圧系マッサージですが。

    最終受付が22時で、ヌサドゥアエリアへのお迎えは開始時刻の30分前なので、21:30までには夕食を終わらせておかなければならないと思います。


    私は最終日の夕方からジ・アムルタのスパを受けました。
    終わってから空港まで送ってくれましたよ。
    もちろん、ホテルまでお迎えにも来てくれます。

    エステは他にも沢山あります。
    2月にスパ三昧の旅に行きましたので、スパエステ探しの参考に良かったら旅行記をご覧下さい。

    milk

    【参考URL】http://4travel.jp/travelogue/10863992

    お礼

    milkさんの旅行記拝見しました
    スパ三昧うらやましい限りです。
    milkさんみたいな人がいれば、すべてお任せしてついて行くだけでいいのになあ?とおもいました。
    もう一度、じっくり旅行記を拝見して最終日のスパのお店を決めたいとおもいます。
    ありがとうございました
    (by けん玉さん)

    問題のある投稿を連絡する

    milkさん

    milkさん

  • 回答日:2014-07-06

    せっかくのムリア滞在です。どうか優雅に夕食はムリアでお楽しみください。もしもローカルレストランをお望みであれば、最終日スパが終わって買い物をしながらよさげなお店に入ってください。ムリアクラスのホテルだと、ホテルで贅沢な時間を楽しむのがいいと思うのですが・・・ああ、間違ってたらごめんなさい。

    お礼

    ありがとうございます。
    夕食はムリアで贅沢ディナーを食べて、二日目に備えます。
    (by けん玉さん)

    問題のある投稿を連絡する

    まうまうさん

    まうまうさん

  • 回答日:2014-07-06

    こんにちは。

    ムリアリゾートのあるヌサドゥアエリアはグルメ・ショッピング共にあまり選択肢の多い場所ではありません。
    ラグジュアリーとかローカルとかどういったレストラン・エステをご希望なのかにもよりますが、
    到着日、ホテルに着くのは夜ですから
    ゆったりしたいのであれば食事もエステもホテル内で過ごすことをおすすめします。
    アクティブに過ごしたいのであればもちろん話は別です。


    最終日、ショッピング→エステがご希望ならツアーよりカーチャーターのほうがいいと思います。
    バリ島では日本語ガイド付きカーチャーターでも半日で5000円前後です。
    (車のランクにもよりますがもっと安い所もあります)
    行きたいお店をピックアップしておけば自分のペースでお買い物できますし、
    出発時間も自由に決められます。
    よくわかんないけど…と言う場合はガイドに相談すればマイナーなお店に連れて行ってくれることも。
    3日目に行けなかった場所へ行くことも可能です。


    良い旅を!

    お礼

    ありがとうございます。

    海外は新婚旅行以来です。
    しかも最終日は、私と高校生の娘二人と女三人になります。
    (最終日前に旦那は出張先のジャカルカに戻ります)
    よく考えずにホテルを決めてしまったので、クタあたりのホテルを選べば良かったと、、、
    色々調べてはいるものの、頭がグチャグチャになってきます。
    カーチャーターを予約してガイドさんにいろんな所に連れて行ってもらおうかな
    後は、エステ。これまた沢山あって選ぶのが大変です。
    バリに行くまでまだ日にちもありますしいろいろ検討してみます。
    ありがとうございました。
    (by けん玉さん)

    問題のある投稿を連絡する

    mei1110さん

    mei1110さん

インドネシアのショッピング カテゴリー別〜 クチコミ・Q&A等の情報をまとめたページです

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 149円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

PAGE TOP