旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

島に渡る時レンタカーはどうしたらよいのでしょうか

  • 島に渡る時レンタカーはどうしたらよいのでしょうか

    • 投稿日:2012-11-02
    • 回答:3

    締切済

    ドブロブニクからレンタカーを借りて、ザグレブで返却するようにしたいと考えているのですが、途中でフヴァル島に渡って2泊したいと考えています。この場合、レンタカーはどこかに留め置く事ができるのでしょうか?
    それとも一旦スプリットで返却し、戻ってきてから再度借りるスタイルがよいのでしょうか?

    レンタカーでクロアチアを旅行された経験、島に渡った経験があるかた、アドバイスをいただきたいです。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    さとこさん

    さとこさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 3件

  • 回答日:2012-11-04

    レンタカーいいですね。
    スプリットからフバル島に行くのであればフェリーですので
    車を持って行けます。
    フバル島に二泊するのであれば広い島ですしその方がいいような気がします。
    フェリー会社は
    http://www.jadrolinija.hr/default.aspx?lang=2
    私は車ではなかったので船で行ってバスでフバル市内まで行きました。
    日帰りでしたのでこれでよかったです。
    でも残念ながらスターリグラッドまでは行けませんでした。
    またフバル島にはこんな小さな町もありました。
    http://croatia.hr/ja-JP/Destinations/%E7%94%BA/Sucuraj?ZHNcMTQwLHBcNw%3D%3D
    ドブロクニクとフェリーでつながってるって書いてますが
    不明です。
    車ならではのところに行けるといいですね。

    お礼

    フェリーに車ごと持って行けるなんて考えてもいませんでした。
    ビックリです(汗)
    なんか勝手に小さい島をイメージしてましたが、車あると便利そうですね。
    下調べ不足の中、貴重なアドバイスありがとうございます。
    教えていただいたサイトも知りませんでした。
    島に渡っても車の方が行きやすいのであれば、持っていくこと前提に考えてみたいと思います!!

    ドブロブニクとフヴァルをフェリーで渡った方から情報もいただいたので、スプリト In/Outだけでなく、車付きで ドブロブニクIn スプリトoutができるか調べてみます。

    アドバイスありがとうございました!(by さとこさん)

    問題のある投稿を連絡する

    ponyさん

    ponyさん

  • 回答日:2012-11-03

    さとこさん。

    クロアチアはとても気候や風景(特に海岸線沿い)よく、レンターカーの旅は素晴らしいです、然し旧東欧地域だったためか狭い海岸線を時速100kmで追い越しされるなど
    無茶な運転が多いです(海岸線のカーブで崖から転落する乱暴な運転)。
    又、郊外道路は80km走行出来ますが、市内幹線道路に入る手前にはレーダー取締を
    していますので、制限速度(50km-30km)に落して下さい。若し捕まればその場で現金の罰金(20km超過で約50ユーロ外国人は少し安い)が必要です。
    さて、小生もザグレブから2週間レンターカーでスロバニアからモンテネグロまで南下して再びザグレブ戻りしました経験を参考して下さい。
    先ず、スプリトからのFerry乗り場は旧市街(ローマ遺跡)傍の港にあります、とても混雑していました、その港から海外(イタリア含む)に出港する船多く、島に渡るFerry船も多く、行先別に車列が出来ています、Ferryに乗るのは事前(港手前に販売所で購入)して車列を聞けば楽でしょう、乗り方が万国共通ですので、回りと同じ様に指示された案内で動けば問題有りません。(僕もファブル島は訪問してませんが)
    尚、スプリトでの旧市街駐車場は高く、それも1時間と2時間とは時間比例で無く、累進割増制となっていますので、注意して下さい、スプリト駐車場は少し高台に位置する場所(旧市街魔で徒歩で10分程度)が安価です。更にファブル島でドライブする予定があるかでしょう無ければ、スプリトでDrop-Inして島へ身軽に渡る方がトータル的に安価でしょうね?(確かに、重いバッグを運ぶのは面倒ですが)。
    尚、ドブロニクから高速道路入口まで海岸線沿い経由山岳道(舗装無い途中)で少なくと2-3時間掛かります、高速道乗ればスプリト迄1時間程度で快適に走れます(走行速度130km)、高速道路の無人入り口でTicketを取りバーが上がると通過し、下車場所で現金支払(多分30-50KNで500円程度と日本と比べて非常安価です、僕はプリト国立公園手前で下車しても102KNでしたから距離では3倍走行してます)。
    では愉しい旅をのんびりお過ごし下さい。

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/tom-joylife/album/10691635/

    お礼

    旅行記拝見させていただきました。
    たっぷり14日間をレンタカーで満喫されたんですね。
    私たちも16日間の休暇を使ってヨーロッパへ行くのですが、欲張りし過ぎなんですけど、クロアチアは7日間。サントリーニ島、バルセロナにもエアーを使って足を延ばす強行軍の予定です。

    スプリトに車を放置するのは無謀なようですね(笑)
    車ごとわたるか、無理せず一旦返却するか、もしくはドブロブニクから車を借りず、ドブロブニク→フェリー→フヴァル→フェリースプリトにして、スプリトからレンタルするようにしようと思います。

    海外のレンタカーの旅は本当に気持ちよですよね♪
    以前、フランスの古城めぐりを夫としのですが、ただ走っているだけで楽しかったことを思い出します。
    クロアチアドライブ楽しみです!
    情報ありがとうございました。(by さとこさん)

    問題のある投稿を連絡する

    Tomさん

    Tomさん

  • 回答日:2012-11-03

    こんにちは。新婚旅行でザブレブin、ドブロブニクoutでレンタカー移動。途中ブラチ島に立寄りました。フヴァル島には渡っていませんが、同様の体験していますのでアドヴァイス致します。

    私の場合は、ブラチ島にカーフェリーで渡っています。島内での移動も当然自由が効きますし、それまでもレンタカーで移動しているので有れば荷物の移動も考えれば圧倒的にお勧めです。
    下記サイトで確認した限り同じフヴァル島でも、フヴァル行きでは無くて、島の反対側のStari Grad
    港行きではカーフェリーが運行している様です。
    しっかり調べた訳ではないので良くご自分で確認して貰った方が良いですが、日本のカーフェリーと全く同じで車のまま乗って、フェリー中では甲板、デッキに上がってゆっくりできるので全く問題ありません。何しろ島での移動の利便性が高まる筈です。
    http://www.hvarinfo.com/hvar-ferries/

    欧州色んなところで運転していますが、クロアチアは欧州で一番ドライブ旅行に最適な場所です。ドブロブニクからスプリットまでの海岸道路(途中ボスニアに一瞬入国するのも面白い)は絶景ですし、ザグレブまでの山岳高速道路も車は少なくて走りやすくて最高です。

    是非楽しんで下さい。

    参考になるかわかりませんが、私の旅行記も参考にして下さい。

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/shibaty/album/10391568/

    お礼

    ブログ読ませていただきました。
    素敵な新婚旅行だったんですね♪
    私達は、王道のフランス&イタリア旅行だったのを思い出しました、

    フェリー、車でそのまま渡れて、しかも、車に乗ったまま渡れるというのはまた、ビックリです。
    ヨーロッパはフランスしかドライブしたことがないのですが、クロアチアがそんなにドライブに適しているということも全然知りませんでした。

    貴重な情報ありがとうございます。
    そうそう、適当にフヴァル島と書いてますが、メインの目的は青の洞窟と、緑の洞窟なので、ブラチ島、フヴァル島、どちらももう少し詳しく調べてから、どちらに泊まるのがいいのか決めたいと思います。
    ドライブの日程ですが7日間を予定してますが、一日でスプリト、プリトヴィッェの移動ができるのですね。
    どこにどれくらい滞在するか、まだまだ検討の余地がありそうです。
    これからもちょくちょく、ブログにお邪魔させていただきますm(_ _)m(by さとこさん)

    問題のある投稿を連絡する

    shibatyさん

    shibatyさん

クロアチアの交通 カテゴリー別〜 クチコミ・Q&A等の情報をまとめたページです

クロアチアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

海外Wi-Fiレンタル

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
クロアチア最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

クロアチアの料金プランを見る

PAGE TOP