台湾旅行はグルメや街歩きのみならず、温泉も人気! それもそのはず、台湾には100か所以上もの温泉地があるんです♪ この記事では、数ある台湾の温泉地からおすすめの温泉地を厳選してご紹介。台湾渡航前・日本帰国時に必要なものもご案内していますので、台湾旅行時にぜひお役立てください。
フォートラベル編集部
プライオジティさん
台湾4大温泉の中で最もアクセスしやすい温泉です。初めて行ってみました。陽明山のふもとにあって、とろみのある泉質は日本人好みだと思います。図書館や博物館などを見学しながら散策できるコースもあって温泉だけではない楽しみ方ができます……もっと見る
ももねねここさん
新北投駅から徒歩で5分位で行けてコンビニも近いので便利です。ホテル前には公園があり温泉で温まった後のお散歩に最適でした。従業員はみんな日本語が堪能で、まるで日本にいるみたいな居心地の良さです。お食事も優しい味付けで本格的な和食でした。お部屋で……もっと見る
\コスパ抜群♪海外でも快適なネット接続を/
旅の必需品!フォートラベル GLOBAL WiFiMr.GRAYMANさん
日帰りスパ&アフタヌーンティーのコースで利用しました。個室風呂使用で90分の制限時間でしたがゆっくり温泉に浸かることができました。アフタヌーンティーも香りの高いお茶がチョイスでき、色合いも綺麗な食事が出てきました。ただし英国式では無く台湾式と言……もっと見る
もっと見る
RIVERさん
礁渓駅前から続く温泉界隈は昼夜問わず賑わっています。旅館もお土産屋も食堂も近い場所に寄っており便利です。各観光地へは台鐵以外にもバスが多く出ています。温泉の質は普通だと思いますが台湾の温泉街の雰囲気を味わうなら訪れたい所です……もっと見る
ひめのすけ台湾さん
この泰安地区一帯に沢山の温泉があります。温泉会館、温泉SPA、温泉大飯店など、温泉がついている施設がたくさんあります。個室は水着不要で貸しタオルつきです。幾つかフロントでパンフレットを見て価格を調べると良いと思いますもっと見る
\もしものときの心強い味方!当日申し込みOK/
【海外旅行保険】新型コロナ感染時のプランも台湾見聞録さん
中部横貫公路の篤銘橋から谷関吊り橋までが温泉街になっており、自然に恵まれた良い温泉郷でした。標高の高い所にありますので、とても涼しいので夏場にはもってこいの所です。大甲渓側には多くの温泉ホテル、反対側には食事処が建ち並んでいます。後で判ったの……
もっと見る
もっと見る
T.草輪宝さん
緑島の南東側に位置していて、港や賑やかな町からは距離があります。海岸のすぐそばに建っていて、そんなに大きな施設ではありません。温泉に入るには、水着を着なくてはいけません。海岸には、80℃以上の源泉が湧いています。休憩施設もあり、結構人がいました。もっと見る
\オプショナルツアー付きのプランも!/
台湾へ行こう! 自分好みのツアーをチェックもっと見る
gontagontaさん
泥温泉は、日本の鹿児島と台湾とイタリアと3ヶ所しか無い珍しい温泉らしいです。関子嶺温泉まではカギ駅や新營からタクシーで行けば難しい事なくスムーズに行けますが、バスで公共交通手段でのんびり行くとさらに楽しいです。温泉場にはいっぱい施設があります……もっと見る
タビガラスさん
温泉街の上、高台に広い温泉公園があり無料の大きな足湯があります、インホメーションや休憩所もあります、休日は多くの観光客が楽しんでます、又、清泉日式温泉館そばには日本式の公共温泉浴場があり無料で入ることが出来ます、小さな温泉地ですので短い時間で……もっと見る
せりうさん
清泉日式温泉館です。他の候補もありましたが、一番手前で入りやすそうだったから。温泉は熱いのから水風呂までさまざま。普段は暑い台湾では水風呂が大事なんでしょうね。雰囲気はスーパー銭湯のような感じです。台湾なのに個室脱衣場やパウダールームがあると……もっと見る
\旅の必需品! 完全定額&設定もラクラク♪/
フォートラベル GLOBAL WiFiはこちら\いざというときの心強い味方!当日申し込みもOK/
【海外旅行保険】新型コロナ感染時のプランも※メニューや料金、満足度の評点や施設データなどは、配信日時点のものです。
※当サイトに掲載された情報については、十分な注意を払っておりますが、その内容の正確性等に対して、一切保障するものではありません。
(2名1室1泊料金)