1999年までポルトガルの統治下だったマカオは、ヨーロッパをほうふつさせる街並みがとてもきれいな場所。そんなマカオには30もの世界遺産が登録されています。すべて狭いエリアにあるので、1日で十分回ることができますよ。さらに、夜は豪華な空間でカジノをするのがマカオ流の楽しみ方。今回は、マカオのおすすめ観光スポットランキング ベスト13をご紹介します!記事の最後には、マカオへの旅行計画に役立つホテル情報やWi-Fi情報のご案内もしています。ぜひ最後までチェックしてみてください!
フォートラベル編集部
13位 聖ヨセフ修道院および聖堂 / マカオ半島
12位 ザ ハウス オブ ダンシング ウォーター / コタイ
11位 聖ローレンス教会 / マカオ半島
10位 大堂(カテドラル) / 大堂広場 / マカオ半島
9位 グランドリスボア カジノ / マカオ半島
8位 カジノ ヴェネチアン マカオ / コタイ
7位 媽閣廟(マーコミュウ) / マカオ半島
6位 市政署(IAM) / マカオ半島
5位 モンテの砦(大炮台) / マカオ半島
4位 マカオタワー(澳門旅遊塔) / マカオ半島
3位 聖ドミニコ教会 / マカオ半島
2位 セナド広場 / マカオ半島
1位 聖ポール天主堂跡(大三巴牌坊) / マカオ半島
マカオ旅行前にチェック!
まるもさん
聖ローレンス教会のすぐ隣にあり、青空に映えるクリーム色のとても大きく美しい教会です。内部は祭壇や天井のドームなど見ごたえのある造りで、庭には立派なガジュマルの木がありこちらも見ごたえがありました。観光客も少なく、落ち着いた教会だと思います。もっと見る
もっと見る
ミッチーさん
今回で2回目のハウスオブダンシング!マカオに来たら絶対見にきてます。水を使ったショーで、ステージにもプールにもバイクショーにも変わるとても楽しいステージです。迫力満点!!前列は水しぶきがかかる為、カッパやブランケットが準備されてます。もっと見る
koroさん
16世紀にイエズス会によって建てられた、マカオで最も古い教会の一つです。外観は1846年に再建されたもので、元々は海辺にあり、ポルトガル船乗りたちの無事を祈る教会だったそうです。観光客も少なく、静かにお参りさせていただきました。正面のステンドグラスが綺麗でした。もっと見る
まるもさん
セナド広場近くにある教会。白い建物自体はとてもシンプルですが、正面の壁や祭壇の奥にあるステンドグラスは鮮やかで見ごたえがありました。観光客が入れる場所は後方の一部分ですが、人も少なく静かに見学することができました。もっと見る
masamimさん
マカオのカジノ王 スタンレー・ホーが作ったマカオのランドマーク的な建物です。52階建て高さが260メートルある高層ホテルで、マカオのどこからでも見えるほどです。カジノの方も超巨大 ここの前に建つと、目を疑うほどの大きな建物に驚かない人はいないでしょうね そして、夜になるとど派手な電飾が鮮やかな輝きを見せますもっと見る
Hayato Jokoさん
マカオでおなじみカジノです。ワンフロアだけですが相当広いので位置関係を把握するのに苦労します笑 私は1万円で合計10時間くらい遊べました。テーブルゲームは当然ミニマムが大きくて敷居が高くやってませんが、機械のゲームもいろいろあって楽しかったです。もっと見る
まるもさん
マカオの世界遺産の1つ。マカオの名前の由来になったといわれる場所で、廟の中にはらせん状のお線香がたくさん祀られていました。セナド広場などからは若干離れていますが、見ごたえのある場所ですので、マカオの世界遺産巡りの1つにせひ加えたい場所でした。もっと見る
九州大好きさん
セナド広場とともにマカオを代表する観光地の一つと言えるでしょう。セナド広場から通りを挟んだ向かい側にあります。入り口を入ると、尾久に向かって階段があり、さらに上ルと小さな広場のような場所に出ます。もっと見る
もっと見る
ゆんさん
マカオ・セドナ広場から坂道を昇りきったところにあるモンテの砦です。大砲が等間隔で置かれ、手に触れることもできます。こちらの広場からは、マカオの街並みがよく見えて、キレイです。足元には古い住宅が、遠くには豪華ホテルが見えます。もっと見る
チャトランさん
今回は、現地ツアーに参加してマカオタワーに行きました。場所が、中心部から離れていることやレストランでの食事が目的であったため、ツアーを選びました。セナド広場周辺からツアーバスで移動し、タワー60階へ直行し席に案内されるまで実にスムースで、時間が限られている方には便利だと思います。レストランは、「360度カフェ」というビュッフェで、90分間で360度の回転レストランになっています。もっと見る
もっと見る
MoMoさん
まず、クリームイエローの外観が目を引きます。教会内も天井が高く、正面のマリア像は美しく、派手さのない淡いイエローが心休まります。2階から上は博物館になって、衣装や十字架、司祭の像等が展示されています。もっと見る
hanamarukoさん
日曜日でしたが早い時間だったのであまり混んでいなかったのが良かったです。ポルトガルには行ったことがありませんが、こういう雰囲気なんですね。噴水の周りをカラフルな建物が立ち並ぶ風景は素敵です。波型の石畳でより広く感じられます。もっと見る
ひめのすけ台湾さん
とにかく圧巻です。確かに壁1枚と言われれば、その通りですが 圧巻の存在感がありました。壁の裏側からおりる地下には小さな博物館もあります。有名な観光地なので、周囲におみやげ物屋さんばかりあり、試食も可能でした。 もっと見る
もっと見る
\旅の必需品! 完全定額&設定もラクラク♪/
フォートラベル GLOBAL WiFiはこちら\いざというときの心強い味方!当日申し込みもOK/
【海外旅行保険】新型コロナ感染時のプランも\旅に合わせたホテル選びを!/
宿泊者の満足度の高いホテルをチェック※メニューや料金、満足度の評点や施設データなどは、配信日時点のものです。
※当サイトに掲載された情報については、十分な注意を払っておりますが、その内容の正確性等に対して、一切保障するものではありません。
37,800円~
19,800円~
27,800円~
(値段は燃油込)