旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

静岡市(葵区・駿河区)のグルメ ランキング(5ページ)

3.27
アクセス
4.21
JR静岡駅の新幹線改札口からすぐ by 菊花さん
コスパ
3.07
サービス
3.21
雰囲気
3.07
料理・味
3.64
バリアフリー
3.00
観光客向け度
4.00

クリップ

予算
(夜)3,000~3,999円
(昼)1,000~1,999円
3.27
アクセス
2.67
良くないけど、ここがなければ休むところがない! by ねこがらさん
コスパ
3.50
おでんすごく安い by ねこがらさん
サービス
2.75
良かったのかどうかはここにくるだけで麻痺してしまうのでわからない by ねこがらさん
雰囲気
3.25
とにかくほっとした by ねこがらさん
料理・味
3.38
価格に合った味 by ねこがらさん
バリアフリー
2.83
バリアフリーっぽくはないかな。 by ねこがらさん
観光客向け度
3.13
寄る価値がないとは決して言わない by ねこがらさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(3件)

    休憩所だけど、お店は空いていなかった気がする

    4.0

    旅行時期:2021/01(約3年前)

    奥大井湖上駅から静岡インターを目指してナビをセット。 でもこちらの道が出てこなかったので、無... 
    続きを読む
    理やり夫がGoogle マップでこちらを静岡インター直行を目指して設定すると山道を登った先にありました。 1月3日だった為かお店は開いていませんでした。 でも、絶景でした。 富士山が見えましたよ! 
    閉じる

    働きマン

    働きマンさん(女性)

    静岡市(葵区・駿河区)のクチコミ:3件

予算
(昼)~999円
3.27
アクセス
4.75
コスパ
3.25
サービス
4.00
雰囲気
4.00
料理・味
5.00
観光客向け度
4.00

クリップ

予算
(夜)5,000~5,999円
(昼)1,000~1,999円

ピックアップ特集

3.27
アクセス
4.00
コスパ
3.50
サービス
3.00
雰囲気
3.50
料理・味
4.00
観光客向け度
3.50

クリップ

予算
(夜)8,000~9,999円
(昼)1,000~1,999円
3.27
アクセス
3.50
コスパ
3.00
サービス
3.50
雰囲気
3.50
料理・味
3.50
観光客向け度
3.00

クリップ

予算
(夜)~999円
(昼)~999円
3.27
アクセス
3.63
コスパ
3.17
サービス
3.00
雰囲気
3.00
料理・味
4.13
バリアフリー
3.00
観光客向け度
3.50

クリップ

住所2
静岡県静岡市葵区黒金町49 パルシェ 食彩館1F

静岡市(葵区・駿河区)への旅行情報

3.27
アクセス
3.25
車利用が便利 by 4人目のふーさん
コスパ
3.88
サービス
3.88
雰囲気
3.88
料理・味
4.00
バリアフリー
3.00
観光客向け度
4.00

クリップ

予算
(昼)1,000~1,999円
3.27
アクセス
4.75
コスパ
3.75
サービス
3.50
雰囲気
3.50
料理・味
4.25
バリアフリー
4.00
観光客向け度
3.75

クリップ

予算
(昼)~999円
3.27
アクセス
4.17
コスパ
3.33
サービス
3.50
雰囲気
4.00
料理・味
4.00
バリアフリー
4.00
観光客向け度
3.83

クリップ

住所2
静岡県静岡市葵区黒金町47 アスティ静岡 西館
3.27
アクセス
4.50
コスパ
4.00
サービス
4.00
雰囲気
4.50
料理・味
4.50
バリアフリー
3.00
観光客向け度
4.50

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(2件)

    牡蠣づくしが楽しめます。

    4.0

    旅行時期:2024/01(約5ヶ月前)

    オイスターハウス静岡といういかにも牡蠣ばかり出てきそうなレストランを予約しました。 入り... 
    続きを読む
    口には「予約で満席」とありますからやはり予約が正解でしたが、アフターコロナで人出も戻りつつあるようです。 最初はビールと赤ワインを同時注文し(苦笑)サラダとスープを頂きます。 駅ビルの6Fなので在来線や新幹線の発着を見ながらの優雅な空間です。 そして生牡蠣のオンパレード。 兵庫産と岡山産の3種の牡蠣の食べ比べ。 やはり活きの良いものばかりですが微妙に味が違うような違わないような(笑) その後は焼き牡蠣、そして牡蠣フライですが、こちらも美味ですね! そして牡蠣のトマトソースパスタですが、牡蠣はこのくらい攻められても飽きないのが不思議です。 さすがにデザートには牡蠣は使っていませんでした(爆) アクセスは駅直結ですから抜群です。 ただし車では駐車場が混雑するので不便だと思います。 
    閉じる

    norisa

    norisaさん(非公開)

    静岡市(葵区・駿河区)のクチコミ:17件

予算
(夜)4,000~4,999円
(昼)1,000~1,999円

宿公式サイトから予約できる静岡市(葵区・駿河区)のホテルスポンサー提供

3.27
アクセス
4.00
コスパ
3.50
サービス
3.50
雰囲気
3.50
料理・味
4.00
バリアフリー
3.00
観光客向け度
3.50

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(2件)

    気軽な雰囲気でホルモン焼肉

    4.0

    旅行時期:2023/11(約7ヶ月前)

    静岡駅近くで一杯やり2軒目。 彼女がオススメのこの店に来てみた。 気軽な雰囲気のホルモン焼... 
    続きを読む
    肉店。 店内は大衆酒場のように活気があって良い。 カウンター席に座り、生ビールと緑茶ハイで乾杯。 七輪に乗せて自分で焼く式。 これは楽しい。 まずナムル。 思った感じではない盛り付けだが、これが中々美味しい。 焼肉は大好きなハツ。 食感と風味が良い。 焼肉屋で絶対欠かせないミノ。 独特の食感と味。 個人的には焼肉チャンピオンだ。 これだけでビールが進む。 もう一品赤身系の柔らかい肉を楽しんだが、彼女が注文したので部位は失念。 カルビやロースにしては脂がないし。 とにかく美味しかった。 美味しいホルモンとお酒好。 気軽にリーズナブルに楽しめた。  
    閉じる

    イケタク

    イケタクさん(男性)

    静岡市(葵区・駿河区)のクチコミ:8件

予算
(夜)4,000~4,999円
3.26
アクセス
4.50
コスパ
4.00
サービス
4.00
雰囲気
4.50
料理・味
4.00
バリアフリー
4.50
観光客向け度
4.00

クリップ

予算
(夜)4,000~4,999円
3.26
アクセス
4.13
コスパ
3.13
サービス
3.67
雰囲気
3.50
料理・味
3.50
バリアフリー
3.50
観光客向け度
3.00

クリップ

予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
3.26
アクセス
4.50
コスパ
3.25
サービス
4.00
雰囲気
4.00
料理・味
4.00
バリアフリー
4.00
観光客向け度
3.00

クリップ

住所2
静岡県静岡市葵区御幸町10-2 松坂屋静岡店
3.26
アクセス
4.00
コスパ
3.50
サービス
3.00
雰囲気
3.50
料理・味
3.50
バリアフリー
3.00
観光客向け度
3.00

クリップ

予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)~999円

静岡市(葵区・駿河区)への旅行情報

3.26
アクセス
4.25
コスパ
3.75
サービス
4.00
雰囲気
4.00
料理・味
4.00
バリアフリー
4.00
観光客向け度
3.00

クリップ

住所2
静岡県静岡市葵区御幸町10-2 松坂屋静岡店 B1F
3.26

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    おでん

    5.0

    旅行時期:2022/12(約2年前)

    富士山を見終わって静岡市街に戻りまして 青葉おでん街に夕食を食べに行きました 自分が入った... 
    続きを読む
    店は幸多路(こうたろう) 自分が来た時は客がいなく女将一人暇そうにしてたので正直入る店間違ったかと思いましたが当たりでした 気さくに喋りかけてくれて色々おでんのこと聞けましたし、常連さんも来られたんで話盛り上がりました 牛スジや黒はんぺんなど静岡おでんかこんなに旨いのを教えてくれたこの店に感謝 
    閉じる

    さるく

    さるくさん(男性)

    静岡市(葵区・駿河区)のクチコミ:11件

住所2
静岡県静岡市葵区常磐町2-3-6 青葉おでん街
3.26
アクセス
5.00
コスパ
4.00
サービス
3.00
雰囲気
4.50
料理・味
5.00
バリアフリー
4.00
観光客向け度
5.00

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    駅構内のアスティに入っているお店、静岡らしい緑茶のメニューもあります

    5.0

    旅行時期:2023/06(約1年前)

    静岡駅に直結しているビル、アスティの中にあるカフェです。南口からすぐです。 アスティに入って... 
    続きを読む
    右手、カフェがあったので入りました。 入り口でオーダーします、抹茶を注文したら、サイズ、ホットかアイスかに加えて細かく甘さ、氷の量、トッピングも決められます。何も入れなかったので440円、タピオカは50円プラスです。軽食にクレープのメニューもあります。 場所柄、一人で利用の人だけでした、通路側にはコンセントが使える席もありました。 
    閉じる

    ゆきうさぎ

    ゆきうさぎさん(女性)

    静岡市(葵区・駿河区)のクチコミ:76件

アクセス
賎岡駅構内
営業時間
10:00~20:00
休業日
不定休
3.26
アクセス
4.00
コスパ
3.38
サービス
3.25
雰囲気
3.00
料理・味
3.50
バリアフリー
3.25
観光客向け度
3.13

クリップ

予算
(夜)~999円
(昼)~999円
3.26
アクセス
3.67
コスパ
4.33
サービス
3.17
雰囲気
4.67
料理・味
4.33
バリアフリー
5.00
観光客向け度
2.75

クリップ

予算
(夜)~999円

81件目~100件目を表示(全841件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

静岡県の旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら