旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

富士吉田のグルメ ランキング

ランキングを条件で絞り込む

  • エリア
3.33
アクセス
3.45
コスパ
3.00
キューブのパンは1つ250円だったので高い… by Juniper Breezeさん
サービス
3.32
雰囲気
3.86
観光客でにぎわってました by Juniper Breezeさん
料理・味
3.73
バリアフリー
3.42
段差などはないですが、店内はあまり広くないです by Juniper Breezeさん
観光客向け度
4.11
間違いなく、ここでしか買えないキューブのパンです! by Juniper Breezeさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(10件)

    遊園地内と思えないクオリティの高いパンは、ホテルパンだった。

    5.0

    旅行時期:2021/06(約3年前)

    富士急ハイランド内のリサとガスパールタウンにある。可愛いカフェ。 イートインでガレットも... 
    続きを読む
    食べられますが、外のテラス席でパンを。 富士山の形のパンがあります。 甘いのも惣菜パンもサンドイッチも種類が豊富。 よく見るとこちらは富士急ハイランド併設のホテル、ハイランドホテル&スパのカフェなんです。だから、遊園地のパンというよりはホテルクオリティ。 どれを食べてもとっても美味しいです。 クグロフがチョコパンだったのにはビックリです。 
    閉じる

    wakupaku2

    wakupaku2さん(女性)

    富士吉田のクチコミ:4件

予算
(昼)~999円
3.32
アクセス
3.42
浅間神社の裏手で、富士山駅から徒歩圏内。バスでも。 by なめさん
コスパ
3.25
サービス
3.61
雰囲気
4.21
料理・味
4.07
バリアフリー
3.38
観光客向け度
4.27
郷土料理が食べれます by なめさん

クリップ

予算
(昼)1,000~1,999円
3.32
アクセス
3.54
街中でちょっわかりにくいかも? by みっさん
コスパ
4.46
吉田うどん自体、どの店も安いです^^ by そらはなさん
サービス
3.83
悪くはないですが、愛想があるほうではなかったかな。 by そらはなさん
雰囲気
3.63
とにかく混むので、落ち着いては食べられない感じでした。 by そらはなさん
料理・味
4.23
吉田うどんとして、欠点はないでしょう。 by そらはなさん
バリアフリー
3.50
観光客向け度
3.72
観光客も多いですが、地元の人が多く利用しているようです。 by そらはなさん

クリップ

予算
(昼)~999円

ピックアップ特集

3.32
アクセス
3.50
街中ではなくちょっと外れた道路沿いです。 by はまりんさん
コスパ
3.77
安いのにうまい、おなか一杯 by はまりんさん
サービス
3.45
セルフサービスなので、基本自分で by はまりんさん
雰囲気
3.54
プレハブ小屋のような店構えです by はまりんさん
料理・味
3.83
吉田うどん、奥が深い by はまりんさん
バリアフリー
3.25
観光客向け度
3.73
富士吉田地域に行くなら、ちょっと寄ってでも食べたい by はまりんさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(11件)

    富士吉田に行ったらここ。よしだうどんの名店でした。

    4.5

    旅行時期:2021/02(約3年前)

    山梨といえば一般的には「ほうとう」ですが、せっかく河口湖・富士吉田近辺に来たのでと「吉田うどん... 
    続きを読む
    」を頂きました。一番人気といわれるのがここ「みうらうどん」です。 人気店で、緊急事態宣言下でしたが土曜日とあって駐車場はほぼ満車でした。 肉うどん(中)450円を注文。馬肉、ねぎ、キャベツがトッピングされています。 麺は、吉田うどんの特徴である極太面の乱切り。長さ、かたさ、太さがバラバラで、これはこれで様々な食感が楽しめ、思ったほど堅くはないです。 つゆは、味噌と醤油を合わせているそうですが、あっさりとしていながら旨味が感じる独特な味でした。なるほど人気の訳があると思わされる味でした。 
    閉じる

    entetsu

    entetsuさん(男性)

    富士吉田のクチコミ:4件

予算
(昼)~999円
3.32
アクセス
3.33
コスパ
3.92
サービス
3.80
雰囲気
3.92
料理・味
4.08
バリアフリー
4.00
観光客向け度
3.90

クリップ

予算
(昼)~999円
3.32
アクセス
3.41
コスパ
3.30
サービス
3.60
雰囲気
3.86
料理・味
3.77
バリアフリー
3.83
観光客向け度
3.85

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(7件)

    ふじやま地ビールレストラン

    5.0

    旅行時期:2022/03(約2年前)

    道の駅富士吉田にある地ビールレストランです。路線バスの最寄りはふじレーダードーム前バス停です。... 
    続きを読む
    中には大きなビール製造樽とお土産コーナー。お土産は缶でなく樽でした。メニューは豊富で、地ビールは3種類です。飲み比べセットもあります。 
    閉じる

    トラベルマニー(マニー1980)

    トラベルマニー(マニー1980)さん(男性)

    富士吉田のクチコミ:7件

予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円

富士吉田への旅行情報

3.32
アクセス
2.67
大阪からは遠い。 by KOJI・北九州さん
コスパ
2.83
孫のためには少し高くても・・・。 by KOJI・北九州さん
サービス
3.50
スタッフが一生懸命に対応。 by KOJI・北九州さん
雰囲気
4.67
幼児は大喜び。 by KOJI・北九州さん
料理・味
3.33
美味しかった。 by KOJI・北九州さん
バリアフリー
4.00
観光客向け度
4.33
幼児向けです。 by KOJI・北九州さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(6件)

    トーマス容器付のメニューが人気。プレート、弁当箱、丼など。

    4.5

    旅行時期:2021/06(約3年前)

    富士急ハイランドのトーマスランド内のレストラン。 お持ち帰りできるトーマス容器付のメニュ... 
    続きを読む
    ーが人気。容器は持ち帰れるように、直接フードが容器に触れないように入れてあります、だから、フードは少なめ。人気のトーマスプレートはお昼には売り切れていました。弁当箱と丼がついたメニューを購入。 オリジナルのトーマス容器はプラスチックで可愛く、使いやすそうです。 味は普通ですが、雰囲気と容器ゲットの為に入らなければ、のお店です。 
    閉じる

    wakupaku2

    wakupaku2さん(女性)

    富士吉田のクチコミ:4件

予算
(昼)1,000~1,999円
3.31
アクセス
3.41
ツアーバスで行きました。車じゃないと行けない。 by しーたさん
コスパ
3.38
観光地なので、こんなものかな by しーたさん
サービス
3.56
売店の人が親切 by かよなさん
雰囲気
3.72
富士山のお土産がたくさん by かよなさん
料理・味
3.50
山小屋の夕飯がカレーだとわかっていたので、カレーをさけて鶏丼にしました。フライガーリックとマヨネーズでおいしかった by しーたさん
バリアフリー
2.60
観光客向け度
4.17
噴火カレーなど、ネタ的にも食べたくなるメニューで、なかなか観光客向けだと思います。 by しーたさん

クリップ

住所2
山梨県富士吉田市上吉田字小御岳下5617-42
3.31
アクセス
4.10
富士急ハイランドの近く by くいたびさん
コスパ
4.00
お腹いっぱい by じーみんさん
サービス
3.56
下膳はセルフで by じーみんさん
雰囲気
3.56
料理・味
3.95
バリアフリー
3.00
観光客向け度
3.86

クリップ

予算
(昼)~999円
3.31
アクセス
3.90
富士急ハイランド隣接ホテル内 by mamaくろーばーさん
コスパ
3.63
バイキングは朝食2700円、ランチ3300円、ディナー7000円 by mamaくろーばーさん
サービス
4.38
雰囲気
4.40
子連れも安心 by ma8さん
料理・味
4.20
地元の食材もあり◎ by ma8さん
バリアフリー
4.50
観光客向け度
4.50

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(7件)

    朝食バイキング、最高でした!

    4.5

    旅行時期:2022/08(約2年前)

    富士急ハイランドに隣接しているホテル、ハイランドリゾートホテル&スパの中にある、レストランです... 
    続きを読む
    。とても広いレストランで、窓が富士山側とハイランド側にあって景色を楽しみながら食事をとることができました。 朝食はホテル代に含まれていたのですが、普通に支払うとお高めのようです。ただ、朝から和洋中かなりのお料理が用意されていて、その場でオムレツなども作っていただけるようになっていたので利用する価値はあるかなと思います。 ビュッフェのテーブルにはリサとガスパールのぬいぐるみや、富士山のぬいぐるみなどがあったり、季節の装飾もされていてとてもおしゃれでした。子どもも楽しく食事を楽しめるようにプレートなども工夫がされていて、良かったです。お料理はいずれも美味しくて、時間をかけてゆっくり食べたいと思えるお食事でした。 
    閉じる

    mamaくろーばー

    mamaくろーばーさん(女性)

    富士吉田のクチコミ:37件

予算
(夜)6,000~7,999円
(昼)3,000~3,999円

宿公式サイトから予約できる富士吉田のホテルスポンサー提供

3.30
アクセス
3.38
コスパ
4.13
サービス
3.63
雰囲気
3.63
料理・味
4.00
バリアフリー
2.50
観光客向け度
3.83

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(7件)

    入ってよかった

    4.0

    旅行時期:2020/07(約4年前)

    車で山梨県に入り富士吉田市に近づくと無性に吉田うどんが食べたくなった。国道沿いのうどん屋さんを... 
    続きを読む
    物色していると、観光客ではなさそうな夫婦が入口付近でうろちょろしているこちらのお店を発見。ほぼ満車の駐車場も地元ナンバーばかりでよさそうだ。基本形だと思われる肉うどんの普通500円を注文。しばらくすると太めの麺と肉が乗ったうどんが出てきた。太いうどんをおそるおそる食べてみる。噂通り固めで食べ応えのある麺でした。飛び込みながらここのお店を選択して正解だと思いました。 
    閉じる

    てくてく

    てくてくさん(男性)

    富士吉田のクチコミ:7件

予算
(昼)~999円
3.30
アクセス
3.20
普通の民家造りのお店です by 穀物姉妹さん
コスパ
4.60
消費税8%に伴い最近350円から400円に値上げされたようですが、それでも安いですよね。」 by 実結樹さん
サービス
3.58
セルフ方式です by 実結樹さん
雰囲気
3.92
民家度満点 by 実結樹さん
料理・味
4.50
つゆの味が関西とはまるっきり違います by 穀物姉妹さん
バリアフリー
2.25
玄関を上がれればOKです by 実結樹さん
観光客向け度
3.88
入門吉田うどんではないでしょうか by 実結樹さん

クリップ

予算
(昼)~999円
3.30
アクセス
3.38
バスツアーで行きました by かよなさん
コスパ
3.20
サービス
3.83
店員さんが親切 by かよなさん
雰囲気
3.63
富士山に来たって感じ by かよなさん
料理・味
3.50
バリアフリー
2.00
観光客向け度
4.13

クリップ

住所2
山梨県富士吉田市上吉田5617 富士山五合目
3.30
アクセス
3.40
コスパ
4.30
サービス
3.30
雰囲気
3.50
料理・味
3.90
バリアフリー
2.50
観光客向け度
3.80

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(5件)

    何でこんなに混んでるの?

    5.0

    旅行時期:2023/05(約1年前)

    吉田のうどんが無性に食べたくなり行きましたが、行列が外まで並んでてびっくり。 高速は渋滞の為... 
    続きを読む
    下道で行きましたが、道志道が大渋滞・・・ 普段の倍くらいの時間がかかりましたが到着したが、駐車場入り口で事故処理やってるし・・・ 駐車場は満車、ギリギリセーフ。 美味しいうどんを食べて満足。 大盛りにすればよかったと後悔。 
    閉じる

    ぱぱ

    ぱぱさん(男性)

    富士吉田のクチコミ:2件

予算
(昼)~999円
3.30
アクセス
3.42
コスパ
3.17
サービス
3.40
雰囲気
3.21
料理・味
3.71
バリアフリー
3.38
エレベーターあります by 快特さん
観光客向け度
3.58

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    富士山駅ビル地下1階にあります。

    4.0

    旅行時期:2022/03(約2年前)

    駅ビルの地下一階のフードコートにある便利な吉田のうどんが食べれるお店です。メニューは豊富、薬味はかけ放題。富士山型の天麩羅が載った富士山うどんがNo. 1人気だそうです。ワカメ、キャベツなど具沢山のうどんです。

    トラベルマニー(マニー1980)

    トラベルマニー(マニー1980)さん(男性)

    富士吉田のクチコミ:7件

アクセス
富士急行線富士吉田駅から徒歩約1分
予算
(夜)~999円
(昼)~999円

富士吉田への旅行情報

3.30
アクセス
3.38
コスパ
3.50
サービス
3.40
雰囲気
3.50
料理・味
3.70
バリアフリー
3.75
観光客向け度
3.75

クリップ

予算
(夜)~999円
(昼)~999円
3.28
アクセス
3.30
入口がわかりずらかった by Happy-momさん
コスパ
4.50
最高のCP by ちふさん
サービス
3.13
システムに不安を感じる。 by ちふさん
雰囲気
4.00
料理・味
3.60
うまいぞー! by ちふさん
観光客向け度
3.50
観光気分が味わえる。 by ちふさん

クリップ

予算
(昼)~999円
3.28
料理・味
4.50
観光客向け度
5.00

クリップ

住所2
山梨県富士吉田市新屋1936-6
3.28
アクセス
3.13
ちょっとわかりにくい by ゆうさん
コスパ
4.25
サービス
3.88
雰囲気
3.75
田舎のうどんやさん、芸能人のサインが沢山 by ゆうさん
料理・味
3.50
腰の強いうどん by ゆうさん
バリアフリー
3.00
観光客向け度
3.75
地元の人が多いが駐車場も有ります by ゆうさん

クリップ

予算
(昼)~999円
3.28
アクセス
3.50
コスパ
3.00
サービス
3.00
雰囲気
3.33
料理・味
3.25
バリアフリー
3.00
観光客向け度
3.50

クリップ

予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円

1件目~20件目を表示(全92件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

山梨県の旅行ガイドまとめ

山梨でこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら