window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

吉祥寺・三鷹のグルメ ランキング

3.52
アクセス
4.02
吉祥寺駅から近い by 安宿探求所さん
コスパ
3.56
もっと安いお店はあるけど by ゆっきいさん
サービス
3.32
ローカルな感じ by あんこう鍋さん
雰囲気
3.44
料理・味
4.02
メンチカツは出来立てでおいしい by トラベラーキッドさん
バリアフリー
3.49
観光客向け度
3.84
語るには良いかな by ゆっきいさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(85件)

    最強のメンチカツ「さとうの丸メンチ」

    4.0

    旅行時期:2021/02(約4年前)

    吉祥寺で行列が出来るさとうの「丸メンチ」! ちなみに、1個240円ですが、5個以上の購入... 
    続きを読む
    で1個220円とお得に! 平日は一人20個まで、「土日祝日」は10個までと購入できる個数制限があります! 我家は8個購入で、翌日の弁当にも入っているでしょう! そして、自宅で実食! さとうは黒毛和牛の専門店の肉屋で、数種類の和牛をブレンドした「メンチカツ」が元祖丸メンチで1日数千個売れるというミリオンセラー! 黒毛和牛専門店ならではのジューシーで存在感のある粗い牛肉のひき肉に玉ねぎは手作業のザク切りなので歯ごたえのある食感! そして、昔の肉屋の揚げ物のようにラードを使用しているから揚げた香りもストロング! 値段は年々値上がりし、大きさも小さきなった元祖丸メンチですが、ウマさは昔も今も変わりません・・・ さとうは吉祥寺発祥ですが、現在では築地・銀座・そして赤羽のキッチンカーでもさとうの丸メンチが購入できます! 
    閉じる

    After9

    After9さん(男性)

    吉祥寺・三鷹のクチコミ:60件

アクセス
吉祥寺駅北口 徒歩1分
予算
(夜)~999円
(昼)~999円
3.40
アクセス
4.14
コスパ
4.10
サービス
3.75
雰囲気
3.53
料理・味
4.33
バリアフリー
3.71
観光客向け度
3.87

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(50件)

    笹型最中

    4.0

    旅行時期:2022/03(約3年前)

    吉祥寺の商店街にある最中と羊羹のお店。 吉祥寺には有名店がたくさんありますが、ここも並んでい... 
    続きを読む
    ました。 間口だけの小さなお店で並んでいる人で、渋滞が出来てしまいます。 最中は小豆と白あんの2種類、笹の形で軽くて口の中でふんわり溶けます。 こちらも甘さ控えめで、白黒餡1度に両方楽しめます。 
    閉じる

    オカンカン

    オカンカンさん(女性)

    吉祥寺・三鷹のクチコミ:22件

予算
(夜)~999円
3.38
アクセス
4.01
吉祥寺駅よりすぐ by トラベラーキッドさん
コスパ
3.93
お酒も食事も安い! by ミーヌさん
サービス
3.17
無愛想で態度は悪いが、ぼったくりの心配はない by ponoponoさん
雰囲気
3.87
立食いが良い雰囲気 by teratanichoさん
料理・味
3.81
串が安くて美味しい by ミーヌさん
バリアフリー
2.97
ないに等しい by Borithorさん
観光客向け度
3.90
是非行ってみて by Borithorさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(34件)

    いせや

    4.5

    旅行時期:2020/05(約5年前)

    人気の街「吉祥寺」で 有名な 焼き鳥屋さん、呑み屋さんです。 いつもお客さんであふれてい... 
    続きを読む
    るイメージ。 このお店は 吉祥寺通り沿い、 駅から数分の場所だから アクセスは いいね (^ ^) コロナウイルス 自粛の影響で、お店 はどうかな~って思ったけど、 昼間は 営業していたし、お客さんも そこそこいた。  
    閉じる

    うさぎ姫

    うさぎ姫さん(女性)

    吉祥寺・三鷹のクチコミ:43件

アクセス
吉祥寺駅から徒歩5分
予算
(夜)2,000~2,999円
(昼)2,000~2,999円

ピックアップ特集

3.35
アクセス
3.70
コスパ
3.47
サービス
3.54
雰囲気
3.46
料理・味
3.91
バリアフリー
3.25
観光客向け度
3.82

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(12件)

    餡子がたっぷり詰まった羽根付きたい焼き

    4.0

    旅行時期:2023/10(約2年前)

    吉祥寺のハモニカ横丁の中にあるたい焼き屋さん。 羽根付で全体的には四角の形をしたたい焼きが有... 
    続きを読む
    名ですが、団子や羊羹、わらび餅も販売いています。持ち帰るかその場で食べるか聞かれます。ゴミ箱はありませんので自分で持ち帰りましょう。 
    閉じる

    くりくりん

    くりくりんさん(男性)

    吉祥寺・三鷹のクチコミ:2件

予算
(夜)~999円
(昼)~999円
3.35
アクセス
4.26
パルコ向かいのファミマの地下にあります by まるまるまるミイさん
コスパ
4.46
ランチのコストパフォーマンスは最高! by Hotel Stationeryさん
サービス
4.16
ロシア人の方の日本語がきれい by Hotel Stationeryさん
雰囲気
4.48
鮮やかなインテリアが素敵 by Hotel Stationeryさん
料理・味
4.44
本場ロシアで食べた料理とほぼ同じ味です。厨房もロシアの方です。 by お・い・らさん
バリアフリー
3.66
エレベーターなしのB1Fです by ムーミントロールさん
観光客向け度
4.47
地方ではまずない店 by Hotel Stationeryさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(31件)

    グルジア料理のハチャプリが食べたくて

    4.5

    旅行時期:2021/01(約4年前)

    グルジア料理、ハチャプリが食べたいと思い検索。こちらのロシア料理のお店で食べれるとわかり行って... 
    続きを読む
    みました。 お店はビルの地下にありますが、外観はピンクで可愛い雰囲気。スタッフさん達はみなロシアの方達と思われますが日本語は堪能です。 メニューに写真はありませんが、料理の説明書きがあります。 ロシアで一番人気のビールを飲みながら、ハチャプリ、ピロシキ(肉、野菜)チキンキエフをいただきました。 チキンキエフはナイフを入れた瞬間バターが飛び出すので要注意です(笑) お料理はどれも美味しそうなのでまた是非行ってみたいと思います。 お酒の種類もとても多いです。 
    閉じる

    uni  mama

    uni mamaさん(女性)

    吉祥寺・三鷹のクチコミ:6件

予算
(夜)3,000~3,999円
(昼)1,000~1,999円
3.35
アクセス
3.53
吉祥寺から井の頭公園を通って歩いて20分。旅行記写真入りで書きました!よかったら見てください。 by milkteasutekiさん
コスパ
3.44
やっぱり高いですね。外で食べるほうが安い。 by milkteasutekiさん
サービス
3.84
店員さんはみんな親切 by M's travel abroadさん
雰囲気
4.24
ジブリの世界観満点 by M's travel abroadさん
料理・味
3.82
美味しいしかないよね。ジブリはなんでも最高! by milkteasutekiさん
バリアフリー
3.55
エレベーター完備 by M's travel abroadさん
観光客向け度
4.18
遠くから来るなら混んでても寄った方がいいと思います by ちゃんちゃんさん

クリップ

予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)~999円

吉祥寺・三鷹への旅行情報

3.35
アクセス
3.78
吉祥寺の丸井にあるので、車で行くことが多いです by カトレアさん
コスパ
3.12
サービス
3.56
頑張ってる感は感じます by lilialiliaさん
雰囲気
3.54
料理・味
3.54
好みが分かれそうです by lilialiliaさん
バリアフリー
3.50
観光客向け度
3.77

クリップ

予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
3.34
アクセス
3.66
井の頭恩賜公園入口パープル通り沿い by teratanichoさん
コスパ
3.89
1本90円です by chikiroomさん
サービス
3.24
雰囲気
3.84
料理・味
3.74
老舗の焼き鳥 by teratanichoさん
バリアフリー
3.15
観光客向け度
3.92

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(13件)

    井の頭公園入口の焼き鳥人気店で昼飲み

    4.5

    旅行時期:2020/07(約5年前)

    吉祥寺で焼き鳥と言えば「いせや」と言っても過言ではないほど有名な店。 御殿山にある本店と井の... 
    続きを読む
    頭公園入口にある公園店。 この日は公園を散歩してから公園店に入った。 数年前に来た時と違って店は改装されている。 2時近い時間で空いているかと思ったが、結構混み合っている。 奥のカウンターに座ってまずはビールを注文する。 冷えた生ビールが美味しい。 焼き鳥を注文。 焼き鳥はタンとかしら。 出てくる前にビールを飲み終えたので、今度は瓶ビールとタコ酢を注文した。 焼き鳥は大ぶりで久しぶりだが、やっぱり美味しい。 もちろんビールにも良く合う。 そしてタコ酢。 思ったよりは量が少なく酸っぱさもさほどではないが、さっぱりする。 これだけ食べてリーズナブル。 やっぱりこの店は嬉しい。 
    閉じる

    イケタク

    イケタクさん(男性)

    吉祥寺・三鷹のクチコミ:25件

予算
(夜)3,000~3,999円
(昼)2,000~2,999円
3.34
アクセス
4.25
駅ビルアトレの地下、一番はしにあります by ゆっきいさん
コスパ
3.97
ランチがお得です by ゆっきいさん
サービス
4.00
店の前にはベンチがあり座って待つことができます by ゆっきいさん
雰囲気
3.84
奥がカウンター、手前がテーブル席 by ゆっきいさん
料理・味
4.27
ネタはピカピカしており美味しい by ゆっきいさん
バリアフリー
3.29
特に問題なさそう by ゆっきいさん
観光客向け度
3.88
吉祥寺でここじゃなくても良いかな by ゆっきいさん

クリップ

予算
(夜)3,000~3,999円
(昼)3,000~3,999円
3.34
アクセス
3.76
サンロードを直進して左側 by bonitanさん
コスパ
3.53
気に入ったパンを1つ買った方が良かった by bonitanさん
サービス
3.59
平日は日替わりサービスあり by しろんさん
雰囲気
3.91
イートインスペースは静かで落ち着きます by しろんさん
料理・味
4.00
個人的には好みじゃ無い by bonitanさん
バリアフリー
3.50
イートインは2階 by しろんさん
観光客向け度
3.64
パン激戦区吉祥寺では魅力に欠ける by bonitanさん

クリップ

予算
(夜)~999円
(昼)~999円

宿公式サイトから予約できる吉祥寺・三鷹のホテルスポンサー提供

3.34
アクセス
2.75
コスパ
3.21
サービス
3.88
雰囲気
3.62
料理・味
4.58
バリアフリー
3.80
観光客向け度
3.00
西荻窪駅から遠いので。。 by haokoさん

クリップ

予算
(夜)~999円
(昼)~999円
3.33
アクセス
3.04
一度では絶対見つけられない by コザクラ大好きさん
コスパ
3.38
確かにしぜんな感じで美味しいけれど金額は結構します。 by コザクラ大好きさん
サービス
3.88
オシャレな店員さんが対応してくれますが、混んでいると待たされるのが… by コザクラ大好きさん
雰囲気
4.04
薄暗いけれど木の優しさが感じられ、棚の感じは洋服のショップのおしゃれな雰囲気。 by コザクラ大好きさん
料理・味
4.23
天然酵母で優しい味。もっちりしていて食べ応え十分。 by コザクラ大好きさん
バリアフリー
2.67
地下の店舗なのでバリアフリー7では無いです。 by コザクラ大好きさん
観光客向け度
3.69
面白いパン屋さんなので、一度は行ってみるって感じで楽しいかも by コザクラ大好きさん

クリップ

予算
(夜)~999円
3.33
アクセス
4.17
吉祥寺の駅前1分 by M-koku1さん
コスパ
3.36
妥当な値段 by M-koku1さん
サービス
3.32
大衆食堂の接客 by bonitanさん
雰囲気
3.58
普通の街中華 by M-koku1さん
料理・味
4.12
なかなかおいしかった by M-koku1さん
バリアフリー
3.00
狭い道なので車椅子ではきつい・・・ by M-koku1さん
観光客向け度
3.35
ロケーションが面白いかも by M-koku1さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(13件)

    吉祥寺で餃子と言えば!

    4.0

    旅行時期:2022/05(約3年前)

    吉祥寺で昼間っから食って飲んだ後にハモニカ横丁(正式名:ハーモニカ横丁)、をふらり・・・ ち... 
    続きを読む
    なみにハーモニカ横丁の小路は「仲見世通り」、「中央通り」、「朝日通り」、「のれん小路」、「祥和会通り」で構成されています 昔からよく通っているアメカジ、ジーンズ店のWESTERN(ウエスタン)で掘り出し物の洋服をGET! ウエスタンは日本にジーンズ店が数店しかなかった1973年オープンしたジーンズ&アメリカンウエア(アメカジ)のセレクトショップ! さて、そのウエスタンと同年の1973年に誕生したのが餃子が人気の「みんみん」で場所はハモニカ横丁の中央の「中央通り」! 久しぶりにお持ち帰りの餃子を買って帰ろう~! 最近、妻が餃子を買って帰ろうと店に足を運ぶも、2回連続で店が閉まっていたというから心配していたけどオープンしていて一安心! 赤暖簾が昭和の良い雰囲気をだしてます・・・ 餃子は5個入りで510円(税込)で、このご時世値上がりしてました・・・ 5個入り510円は餃子にしては高いように感じるかも知れませんが、一般的な餃子より1.5倍くらい大きいんです! 店先の売店で生餃子3人前購入! 買って帰った日は食べなかったので冷凍し、後日頂きます・・・ 久しぶりに自宅で吉祥寺みんみんの餃子を焼いてみましょう! 大きなボディーに厚めの皮がモチモチ!そして野菜がぎっしりでヘルシー! 我家の好きなスタイルの餃子で、佐野の餃子や、宇都宮の「とんとん」の餃子ににています! ●余談ですが・・・ 「みんみん」と名の付く餃子が売りの中華料理店は全国に500店舗あると言われ、昭和の餃子店の流行りの店名だったようです・・ 漢字で書く「(みんみん)」(現在はチェーン展開)は1953年(昭和28)年創業・・・ 餃子で町お輿しに成功した宇都宮の「宇都宮みんみん」は1958年(昭和33年)創業・・・ そしてここ、吉祥寺の「みんみん」は1973年(昭和48年)創業・・・ 以前、「宇都宮みんみん」に問い合わせをした事がありますが、「みんみん」の相互に関係は無いそうです・・・ 
    閉じる

    After9

    After9さん(男性)

    吉祥寺・三鷹のクチコミ:60件

予算
(昼)~999円
3.33
アクセス
3.75
井の頭池の南側 by teratanichoさん
コスパ
3.57
サービス
3.71
雰囲気
4.28
武蔵野の面影タップリ by teratanichoさん
料理・味
3.82
バリアフリー
3.39
観光客向け度
3.85

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(16件)

    ここは良さそう、井の頭公園のカフェレストラン

    5.0

    旅行時期:2021/08(約4年前)

    ここはかなり良さそうな公園カフェレストラン 井の頭公園のボート乗り場の橋のすぐそばにある ... 
    続きを読む
    タイ中心のエスニックな料理のよう 屋根はあるけど、かなりオープンな感じが素晴らしい この時期だからアルコールは飲めないようで 是非、解禁後には行ってみたいところ 桜か、夏、秋かな 
    閉じる

    swal

    swalさん(男性)

    吉祥寺・三鷹のクチコミ:19件

予算
(夜)3,000~3,999円
(昼)1,000~1,999円
3.33
アクセス
4.38
吉祥寺駅北口近く by bonitanさん
コスパ
3.95
平日限定ランチのコスパはすばらしい by bonitanさん
サービス
3.78
アットホーム的な接客 by bonitanさん
雰囲気
3.82
店内は狭いけれどキチンと感染対策されていた by bonitanさん
料理・味
4.13
スライス肉でも十分に美味 by bonitanさん
バリアフリー
3.39
階段が急で店内狭いので by kirari08さん
観光客向け度
3.97
吉祥寺でステーキを食べるなら先ずはココでしょう by bonitanさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(22件)

    駅近くお肉屋さんの2階でランチ

    4.0

    旅行時期:2021/10(約4年前)

    日曜のお昼に訪問。12時半のピークの為、約1時間並びました。吉祥寺のメンチカツさとうはご存じの... 
    続きを読む
    通りで、来るたびに2階のレストランが気になっていました。本日は120グラム2,000円のさとうステーキを注文。お肉がミディアムレアでとても美味しい。量も少なすぎず丁度よい。カウンターに5席。テーブル席は10席ほどで、中に入れるのは5組程度。混んでいる理由が分かりました。ピーク時間を外すのがおすすめです。 
    閉じる

    フーミン

    フーミンさん(女性)

    吉祥寺・三鷹のクチコミ:13件

予算
(夜)6,000~7,999円
(昼)3,000~3,999円

吉祥寺・三鷹への旅行情報

3.33
アクセス
3.88
コスパ
3.46
サービス
3.54
雰囲気
3.88
料理・味
4.15
バリアフリー
4.00
観光客向け度
3.73

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(14件)

    練り物の老舗店!

    4.0

    旅行時期:2022/01(約3年前)

    吉祥寺の駅前商店街のダイヤ街チェリーナードに並ぶ3つの名店 メディアでもおなじみのメンチカツ... 
    続きを読む
    「さとう」、早朝に売り切れる羊羹が大人気の和菓子の小ざさ、そして、さつま揚げ・おでん種を販売する塚田水産! 塚田水産は、昭和20年創業で、農林水産大臣賞を2回も受賞したさつま揚げ・おでん種の店で客足は途絶えない人気店! 特に冬は無性におでんが食べたくなる! おでん種は全て店内で手作り、出来立て、保存料不使用で、季節感のある変わり種は種類豊富で迷ってしまう・・・ 自宅でおでんの種を7種類、11個購入! 「海老椎茸天」、「ホタテ天」、「いか天」、「いわしのつみれ」、「銀杏巻き」、「うずら巻」、「かきの巻物」 これで会計2,700円くらいでおでんの種としては高めに感じるかもしれませんが、一つ一つが大きくて、主の具材がしっかり贅沢に詰まってコストがかかっている! もちろん、スーパーで売ってるおでん種とは一線を画す! さて、自宅で大根やジャガイモ、たまご、ちくわぶなどを仕込んで味を馴染ませた翌日におでんタイム! 茶色い色どりの練り物ですが、どれも具材が主張して個性的! 特に大きな牡蛎が入った「かきの巻物」は絶品だった! 
    閉じる

    After9

    After9さん(男性)

    吉祥寺・三鷹のクチコミ:60件

予算
(夜)~999円
(昼)~999円
3.33
アクセス
3.86
三鷹駅から徒歩5分 by Borithorさん
コスパ
4.13
サービス
4.13
雰囲気
4.23
昔ながらのラーメン屋 by Borithorさん
料理・味
4.21
ちょっとあっさりしてる? by Borithorさん
バリアフリー
1.93
地下一階にあり階段で降ります by Katsumi1956さん
観光客向け度
3.63
東京っぽい by Borithorさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(12件)

    名店中華そばみたかに

    5.0

    旅行時期:2022/04(約3年前)

    三鷹駅南口商店街の地下にある中華そばみたか 何回か来ているけど、休みだったり 初めて訪問、... 
    続きを読む
    五人待ちだったけど 10分弱で入れました コの字型のカウンター、敷居の無いカウンター内 の調理が見えて見事な麺さばきを見ながらがいい 独特のもっちりした麺 感じいい接客も好感度な店でした 
    閉じる

    swal

    swalさん(男性)

    吉祥寺・三鷹のクチコミ:19件

予算
(夜)~999円
(昼)~999円
3.32
アクセス
3.70
コスパ
3.56
サービス
3.56
雰囲気
3.69
料理・味
4.06
バリアフリー
3.38
観光客向け度
3.70

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(10件)

    吉祥寺の人気カレー

    4.5

    旅行時期:2023/12(約1年前)

    吉祥寺の人気カレー店で昼間は行列ができます。老舗のカレー屋さんでここで修行した人が各地でのれん分けしています。伝統的な欧風カレーですがトマトがきいています。スパイスもきつくなくどなたでも楽しめる味です

    KENKEN

    KENKENさん(男性)

    吉祥寺・三鷹のクチコミ:52件

営業時間
11:00~22:00

※土日祝は16:00-17:30まで店内清掃のため中休み
休業日
年中無休(年末年始除く)
予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
3.32
アクセス
3.38
コスパ
3.33
サービス
3.56
雰囲気
3.94
料理・味
4.17
バリアフリー
3.17
観光客向け度
3.13

クリップ

予算
(夜)3,000~3,999円
(昼)2,000~2,999円
3.32
アクセス
4.06
コスパ
3.81
サービス
3.88
雰囲気
3.81
料理・味
3.94
バリアフリー
3.50
観光客向け度
3.43

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(11件)

    ほぼ女性だけの店内でランチ満喫

    5.0

    旅行時期:2022/02(約3年前)

    女性同士のランチでどこが良いかな?と思い付いたところがハーブス吉祥寺店でした。駅直近、店内が比... 
    続きを読む
    較的ゆったりとしている、そしてリーズナブルで美味しい! 今回もパスタランチセットをチョイス。スイーツは、ハーフサイズとはいえ大きくてテンション上がります。 滞在時間は90分以内でお願いします、とのことでした。 
    閉じる

    bonitan

    bonitanさん(女性)

    吉祥寺・三鷹のクチコミ:156件

予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円

1件目~20件目を表示(全794件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

東京の旅行ガイドまとめ

東京でこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら