旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

母島の観光スポット ランキング

3.31
アクセス
2.64
徒歩では不可 by naominnさん
アクティビティ
3.13
景観
4.14
人混みの少なさ
4.21
水の透明度
4.07

クリップ

母島北端の入り江。戦前は北村集落があり1944年(昭和19年)の強制疎開直前には約600人が暮らしていた。水中ではアオウミガメの遊泳が見られることもある。

  • 満足度の高いクチコミ(6件)

    東屋あり、トイレあり。ここでお弁当食べても美味しいと思います!

    5.0

    旅行時期:2022/12(約2年前)

    沖港から車で30分程度かかります。道は狭いですし、トラックやダンプカーも来るので走行には気を付... 
    続きを読む
    けて下さい。 東屋があり、トイレもあります。 ここで購入されたお弁当を食べても美味しいと思います。 海の景色見ながらジャマされないひとときを過ごす、贅沢だと思います。 
    閉じる

    ムロろ~ん

    ムロろ~んさん(男性)

    母島のクチコミ:5件

アクセス
沖港 車 30分
沖港 徒歩 180分
3.31
アクセス
3.67
景観
4.25
人混みの少なさ
4.58
バリアフリー
1.00

クリップ

標高463mの母島の最高峰。ハハジマノボタン、ワダンノキなど固有植物の宝庫。山頂までの遊歩道では、母島でしか見ることのできない「ハハジマメグロ」に会えることも。晴れた日には父島も望める。

アクセス
沖港 徒歩 10分 遊歩道一周徒歩約4時間
3.31
アクセス
4.57
母島は狭いです。どこもアクセスはいいです。 by セレブムリさん
人混みの少なさ
4.29
船に乗ってた人だけです。 by セレブムリさん
バリアフリー
4.33
見ごたえ
3.33
母島は玄人向けです by セレブムリさん

クリップ

沖港船客待合所内にあり、母島の観光情報はここで得てから出発しよう。オリジナルグッズ等の販売。建物の横の芝生にはザトウクジラの像がある。フリーwifiの利用可。

住所2
東京都小笠原村母島字元地

ピックアップ特集

3.30
アクセス
3.83
コスパ
4.17
人混みの少なさ
4.33
展示内容
4.00
バリアフリー
5.00

クリップ

耐熱性に優れ、加工もしやすい母島特産のロース石造りの郷土資料館。戦前使われていた民具や漁具、製糖機器等を展示している。ロース石は、1869年(明治2年)頃母島に定住し開拓に貢献したドイツ人ロルフスによって発見された。大正時代には砂糖倉庫として使用されていた。

アクセス
沖港 徒歩 10分
3.30
アクセス
3.83
港から徒歩圏内 by haineさん
人混みの少なさ
4.08
ホエールウォッチング時期以外は空いてる by haineさん
バリアフリー
2.50
見ごたえ
4.00
海がきれい by haineさん

クリップ

沖港の湾口にある展望台。沖には向島や平島などが見える。1~4月はホエールウォッチングにも良く、双眼鏡を持って出掛けよう。ははじま丸はすぐ目の前を通る。

アクセス
沖港 徒歩 5分
3.30
アクセス
3.00
アップダウンがある by SODA さん
景観
4.17
人混みの少なさ
4.20
バリアフリー
2.00

クリップ

住所2
東京都小笠原村母島評議平

母島への旅行情報

3.30
アクセス
2.33
景観
4.67
是非とも感動の風景を味わってください by ムロろ~んさん
人混みの少なさ
4.67
バリアフリー
1.00

クリップ

湾内にはテーブル珊瑚などが発達し、シュノーケリングに最適だが、沖合いは潮流が速いので要注意。

  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    初心者でも歩けますが、片道45分程度かかると思って下さい!

    5.0

    旅行時期:2022/12(約2年前)

    都道最南端から片道45分程度で行くことができます。 途中に矢印もアリ、迷わないで行けると思い... 
    続きを読む
    ます。 ペットボトル500ml程度の水分、全行程だいたい2時間から3時間程度見積もってもらえればと思います。 海には入らないで下さい。波が荒いですし、潮の満ち引きが大きいです。 そこでボーっと過ごすのもアリだと思います。 
    閉じる

    ムロろ~ん

    ムロろ~んさん(男性)

    母島のクチコミ:5件

アクセス
沖港 車 12分 都道最南端から徒歩45分
3.30
アクセス
2.30
母島の中心部から30分〜40分 by さっとんさん
人混みの少なさ
4.00
バリアフリー
3.00
見ごたえ
4.00

クリップ

アクセス
沖泊港からレンタルバイク40分 徒歩約2時間
3.30
アクセス
2.70
徒歩だと沖港から50分位 by k kuroさん
人混みの少なさ
4.30
バリアフリー
5.00
見ごたえ
4.40

クリップ

母島の夕日ポイントの一つ。向島、平島、姉島等が一望できる。ザトウクジラのシーズンにはホエールウォッチングも可能。

アクセス
沖港 車 10分
3.29
アクセス
3.38
景観
4.63
人混みの少なさ
4.63
バリアフリー
3.00

クリップ

日本一南にある故郷富士。頂上から眼下に広がる南崎の珊瑚礁は絶景。

アクセス
沖港 車 12分 都道最南端から徒歩60分

宿公式サイトから予約できる母島のホテルスポンサー提供

3.28
アクセス
4.50
人混みの少なさ
4.00
バリアフリー
4.00
見ごたえ
3.75

クリップ

脇浜なぎさ公園内にある海岸で、トイレ・シャワー設備があり、集落から近いので人気がある。公園入口にはアオウミガメの人工産卵場がある。公園奥の階段を上がると鮫が崎展望台へ行ける。

アクセス
沖港 徒歩 5分
3.27
アクセス
2.63
人混みの少なさ
3.88
バリアフリー
1.00
見ごたえ
3.25

クリップ

北村小学校の開校は1887年(明治20年)。戦前の母島には沖村と北村に集落があり、1944年の強制疎開まで、ここに北村小学校があった。石段を登った両側に、製糖圧搾機の石ローラーを重ねた門柱が残る。ガジュマルに覆われた道路脇の石垣が当時を偲ばせる。

アクセス
沖港 車 30分
沖港 徒歩 120分
3.26
アクセス
5.00
景観
4.75
人混みの少なさ
4.50
水の透明度
4.00

クリップ

集落地の目の前にある海岸で、シャワー・トイレの付いた休憩所がある。

アクセス
沖港 徒歩 2分
3.23
アクセス
4.25
集落から一番近い by k kuroさん
景観
4.50
人混みの少なさ
5.00

クリップ

集落の裏側にある小峰。こぢんまりとした集落を箱庭的に見下ろせる。簡単に登れるので、早起きした時や夕涼みに登ってみよう。ただし、頂上付近は岩場なので足元に注意。

アクセス
沖港 徒歩 17分
3.23
アクセス
2.50
ガイドさんの車で入り口まで移動 by SODA さん
人混みの少なさ
4.67
一日の入山人数は50人までと決まってる by SODA さん
見ごたえ
4.50
ジャングルあり石灰岩あり眺望もよし by SODA さん

クリップ

母島の石門一帯は隆起カルスト地形という石灰岩特有の凹凸のある地形が見られ、鍾乳洞も形成されている。 また、小笠原諸島の中では霧が発生しやすく多湿な地域であり原生的な状態で自然が残されている。東京都自然ガイドの同行が必要で、母島自主ルールにより10月~2月まで入林禁止。3月は尾根道のみ利用可。

アクセス
沖港 車 15分 入口から徒歩約6時間

母島への旅行情報

3.22
アクセス
2.63
景観
3.38
人混みの少なさ
3.75
バリアフリー
3.00

クリップ

母島の東側に開けた大きな港。返還後の1981年(昭和56年)から1985年(昭和60年)まで捕鯨が行われていた。 トイレ

アクセス
沖港 車 25分
3.22
アクセス
3.50
景観
3.50
人混みの少なさ
4.25

クリップ

清見が岡周辺は小規模なカルスト地域。六角形のお堂の後ろの崖についている扉から鍾乳洞に入る。壁際にカーテンと言われる鍾乳石の壁が見られる。広さはないが、ガジュマルの気根も垂れ下がり、洞窟探検気分が味わえる。見学希望者は母島観光協会に申し込みが必要。

アクセス
沖港 徒歩 5分
営業時間
観光協会営業時間内
3.21
アクセス
3.67
集落から近い by SODA さん
景観
3.83
景観もよいらしいけど木が茂りすぎで見えない by SODA さん
人混みの少なさ
5.00

クリップ

沖港の西に延びる村道静沢線にある遊歩道。海軍施設跡、砲台などが現存している。また、歩いて行けるサンセットポイントとして人気がある。

アクセス
沖港 徒歩 15分 所要時間:1時間30分
3.21
アクセス
2.50
船からエントリーが楽!!陸からだと結構歩く。 by osamushiさん
景観
4.00
海の中の景観は母島一。 by osamushiさん
人混みの少なさ
5.00
まあ、人がいることなんて無い・・・。 by osamushiさん
バリアフリー
1.00
車いすとかは無理ですが、多少の障害がある方でも自分の能力をふまえれば(ライフジャケットをつける等)自己責任で泳げるのでは・・・。 by osamushiさん

クリップ

住所2
東京都小笠原村母島
3.20
アクセス
3.00
徒歩だとちょっと距離ある by k kuroさん
人混みの少なさ
5.00
見ごたえ
2.33

クリップ

住所2
東京都小笠原村母島南崎

1件目~20件目を表示(全21件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

東京の旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら