箱根湯本温泉の美術館・博物館 ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
- クチコミあり
- すべて
- アクセス
- 3.63
- コスパ
- 4.31
- 人混みの少なさ
- 3.71
- 展示内容
- 3.25
- バリアフリー
- 2.86
箱根物産(寄木・挽物・組木細工等)の展示
-
満足度の高いクチコミ(3件)
山籠の展示が良かったです
4.0
旅行時期:2016/10(約4年前)
箱根観光物産館は、箱根湯本駅から賑やかな商店街を3分ほど歩いた角にあります。 観光案内パンフ...
続きを読む-
-
mireinaさん(女性)
箱根湯本温泉のクチコミ:7件
-
- アクセス
- 箱根湯本駅から徒歩で5分
- 営業時間
- 10:00~16:00
- 休業日
- [水] 12/28~1/1休館
- 予算
- 無料
- アクセス
- 3.50
- コスパ
- 3.42
- 人混みの少なさ
- 4.10
- すいていた by ももちゃんさん
- 展示内容
- 3.50
- バリアフリー
- 3.13
湯治場として知られた箱根が、江戸時代頃を境に現在の温泉観光地へと移り変わっていく様子を、温泉開発などを絡めて紹介している。年に数回、特別展示や企画展を開催している。
-
満足度の高いクチコミ(5件)
旧東海道の旅人や箱根宿の展示が充実していました
4.0
旅行時期:2016/10(約4年前)
箱根湯本駅から徒歩10分ほど、箱根町役場と同じ場所にある郷土資料館です。早雲寺からも山道を通っ...
続きを読む-
-
mireinaさん(女性)
箱根湯本温泉のクチコミ:7件
-
- アクセス
- 箱根湯本駅から徒歩で5分
- 営業時間
- 9:00~16:30
- 休業日
- [水] 毎月最終月曜・年末年始
- 予算
- 一般 300円
小中学生 150円
※団体割引あり、障がい者等無料制度あり
- アクセス
- 2.88
- コスパ
- 3.63
- 人混みの少なさ
- 3.63
- 展示内容
- 4.50
- バリアフリー
- 2.33
江戸時代から昭和初期の寄木細工の作品、飾り棚などを展示。体験工房有り。
- アクセス
- 小田原駅からバスで15分 「箱根町」または「湖尻桃源台」行
- 山崎から徒歩で1分
- 営業時間
- 平日 10:00~16:00
土日祝 09:00~16:30
臨時休館あり(詳しくはHPをご覧下さい)
- 休業日
- 1月1日
- 予算
- 子供 300円
大人 500円
ピックアップ特集
- アクセス
- 3.75
- 湯本駅から徒歩10分程度です。 by 桜子さん
- コスパ
- 3.25
- 人混みの少なさ
- 4.00
- ほとんど誰もいません。 by 桜子さん
- 展示内容
- 3.50
- バリアフリー
- 3.50
平賀敬20代から晩年までの作品約40点を展示
- アクセス
- 1) 小田原駅から列車で15分
- 箱根湯本駅から徒歩で7分
2) 小田原駅からバスで15分
- 箱根湯本駅から徒歩で7分
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 休業日
- [水木]
- 予算
- 大人 700円 高校生以上
中学生 400円
小学生 400円
幼児 幼児無料
1件目~4件目を表示(全4件中)
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。