1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 長野県
  5. 上田
  6. 上田 観光
  7. 信濃国分寺資料館
  8. クチコミ詳細
上田×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
信濃国分寺資料館 施設情報・クチコミに戻る

国分寺跡から出た出土品が展示されています

  • 3.5
  • 旅行時期:2023/08(約10ヶ月前)
ぷーちゃんさん

by ぷーちゃんさん(男性)

上田 クチコミ:36件

発掘調査が行われた信濃国分寺跡を保存整備した史跡公園内に、1980年に信濃国分寺資料館が開館しました。上田・小県地方の旧石器時代、縄文時代、弥生時代、古代、奈良時代、平安時代の時代別の出土品の展示と、発掘調査で僧寺と尼寺の全容が展示されています。縄文時代の人骨をおおう深鉢形土器や弥生時代の巴形銅器が印象に残りました。学校で学んだ聖武天皇が国ごとに国分寺を建立するように発した詔により、この地に信濃国の国分寺が建てられた歴史に触れることができました。史跡公園内の寺跡と共に見ることをおすすめします。

施設の満足度

3.5

クチコミ投稿日:2024/05/01

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP