1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 山形県
  5. 鶴岡
  6. 鶴岡 観光
  7. 荘内神社
  8. クチコミ詳細
鶴岡×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
荘内神社 施設情報・クチコミに戻る

雛飾りを見るために行きました

  • 4.0
  • 旅行時期:2022/03(約2年前)
チビシロさん

by チビシロさん(女性)

鶴岡 クチコミ:233件

鶴岡市を代表する神社で,元は鶴岡城であった場所に建っています.秋の例祭である荘内大祭のパレードはここから出発します.今回は早春のイベントである雛飾りを見に行きました.雛飾りは,荘内神社だけでなく,鶴岡市や酒田市の各地で開催されますが,荘内神社の展示は基本的に無料で見学することが出来ます(寄付を受け付ける箱が置いてあります).無料で見学できても,展示されているお雛様はなかなか立派で,江戸時代の繁栄振りが良く分かる内容になっています.記念品として,つるおか姫様プロジェクトのバッジを貰いました.

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
2.5
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2023/11/21

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP