1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 福島県
  5. 浪江・富岡・川内
  6. 浪江・富岡・川内 観光
  7. 東日本大震災 原子力災害伝承館
  8. クチコミ詳細
浪江・富岡・川内×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
東日本大震災 原子力災害伝承館 施設情報・クチコミに戻る

元には戻れない原発事故

  • 5.0
  • 旅行時期:2023/10(約8ヶ月前)
araさん

by araさん(男性)

浪江・富岡・川内 クチコミ:2件

3・11東日本大震災から12年を経てようやく訪ねることができた。九州から常磐線特急で3時間余りで双葉駅に。駅からはシャトルバスが出ていた。双葉町は大津波と原子力発電所爆発という過酷な二重災害に遭った地域で12年経った2023年10月現在でも町のほとんどの地域が放射能汚染による帰還困難区域とされている。町の住民は100人にも満たないと聞いた。語り部として被災住民の証言を聴き、絶望的な状況がより深まっているとも感じた。
原子力発電所事故はけっして元には戻れない。あらためてその実態を知った。国内外を問わず、多くの人がここを訪れるべきだろう。原子力発電について考えたい。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
5.0
コストパフォーマンス:
4.0
人混みの少なさ:
3.0
展示内容:
4.5
バリアフリー:
4.0

クチコミ投稿日:2023/10/23

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP