1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. ミナミ(難波・天王寺)
  6. ミナミ(難波・天王寺) 観光
  7. 大黒橋
  8. クチコミ詳細
ミナミ(難波・天王寺)×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
大黒橋 施設情報・クチコミに戻る

クラシカルな石造りの橋

  • 4.0
  • 旅行時期:2022/10(約2年前)
白熊爺さん

by 白熊爺さん(男性)

ミナミ(難波・天王寺) クチコミ:53件

最初の橋は1651年に木橋で架けられたようです。
今の橋の元の橋は1930年に架けられ1988年に改修されたそうです。
現在の橋は老朽化などの理由で2013年に架け直されたそうです。
デザインの感じは元のデザインを参考にしたそうです。
現在は下を船が通るので桁下の高さは高くなっているようです。

道頓堀の中でも重厚感あるデザインで印象が残る橋です。
橋の上からは戎橋方面はまっすぐ先に見えました。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
4.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2023/07/06

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP