1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 横浜
  6. 横浜 観光
  7. 煉瓦造下水道管 (明治時代の下水管)
  8. クチコミ詳細
横浜×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
煉瓦造下水道管 (明治時代の下水管) 施設情報・クチコミに戻る

煉瓦の効用を知りたい

  • 4.0
  • 旅行時期:2023/04(約1年前)
araraさん

by araraさん(女性)

横浜 クチコミ:106件

日本大通りの旧横浜商工奨励館北側に下水道管の案内板がありました。明治初年に陶管式から煉瓦式に改造したものです。明治以前から日本国内にレンガ造りの建築物や橋梁土台、運河、防波堤など様々な利用がなされていました。未だに解明されていない煉瓦の効用を知りたいものです。

施設の満足度

4.0

クチコミ投稿日:2023/05/25

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP