1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 横浜
  6. 横浜 観光
  7. 煉瓦造下水道管 (明治時代の下水管)
  8. クチコミ詳細
横浜×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
煉瓦造下水道管 (明治時代の下水管) 施設情報・クチコミに戻る

卵型円形です。

  • 3.5
  • 旅行時期:2023/04(約1年前)
chokotanさん

by chokotanさん(男性)

横浜 クチコミ:363件

横浜ユーラシア文化館、横浜都市発展記念館駐車場の植え込みにありました。日本近代化になくてはならない大切な水を運ぶ構造物で周辺にはガス灯、ガス管など歴史ある遺構が展示してありました。卵形下水管は昭和56年2月に中区山下町37で見つかったそうです。居留地下水道管は1881年イギリス人土木技士ブラントンが設計し旧居留地に設置されたそうです。煉瓦づくり重厚な卵型円形は汚物を下水管に沈止させないように水量が減っても流速が落ちないように工夫されたようです。



施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
家族旅行
アクセス:
3.5
人混みの少なさ:
3.5
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2023/04/12

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP