1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 東山・祇園・北白川
  6. 東山・祇園・北白川 観光
  7. 八坂神社
  8. クチコミ詳細
東山・祇園・北白川×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
八坂神社 施設情報・クチコミに戻る

古来より疫病除けを信仰されてきた神社

  • 4.0
  • 旅行時期:2023/03(約1年前)
Kotuicさん

by Kotuicさん(男性)

東山・祇園・北白川 クチコミ:14件

毎年7月に実施される祇園祭は八坂神社の祭礼であり、疫病が鎮まるようにとの祈りを込めて約1150年前(平安時代)に始まったと伝わる。
「祇園さん」として親しまれ、古来より疫病除けの神社として信仰されてきた。
境内はさほど広くなく、祇園祭の期間中や大晦日のおけら参りの時期は境内が大変混みあうが、通常の時期は静かに参拝することが可能である。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
家族旅行
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
3.0
バリアフリー:
2.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2023/04/08

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP