1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 長野県
  5. 南牧・小海
  6. 南牧・小海 観光
  7. 国立天文台野辺山 (宇宙電波・太陽電波観測所)
  8. クチコミ詳細
南牧・小海×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
国立天文台野辺山 (宇宙電波・太陽電波観測所) 施設情報・クチコミに戻る

世界最大級の電波望遠鏡

  • 4.0
  • 旅行時期:2023/03(約1年前)
ぱくにくさん

by ぱくにくさん(男性)

南牧・小海 クチコミ:7件

野辺山は晴れの日が多く水蒸気が少ない、周りが山に囲まれていて都会の電波が届かない等の理由で、微弱な天体からの電波を観測するのに適しているとのことです。

野辺山駅から南に3kmぐらいの所に、国立天文台の野辺山宇宙電波観測所があります。

観測所は展示ではなく実際に遠隔操作で使われているものなので、敷地内は途中から電波を発する携帯電話の使用が禁止されています。

45m電波望遠鏡が方向を変えてモーター音を立てて動いている姿は壮観でした。
天体を細かく観測するミリ波干渉計や、そのミリ波干渉計を動かすためのレールの展示もありました。こちらについては運用を終えているそうです。

訪れたきっかけは、野辺山駅に行く途中で電波望遠鏡が見れたから。
まさかいきなり訪れて見学できるとは思わなかったです。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
3.5
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2023/03/31

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP