1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 山口県
  5. 下関
  6. 下関 観光
  7. 安徳天皇阿弥陀寺御陵
  8. クチコミ詳細
下関×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
安徳天皇阿弥陀寺御陵 施設情報・クチコミに戻る

安徳天皇をお祀りする赤間神宮のすぐ隣には安徳天皇の御陵があります。

  • 4.0
  • 旅行時期:2023/03(約1年前)
パリが大好きさん

by パリが大好きさん(男性)

下関 クチコミ:43件

源平合戦最後の地、壇ノ浦に戦いで平家は滅ぼされます。平家の負けを悟った時に、わずか八歳の幼帝安徳天皇は二位の尼に抱かれて入水し崩御されました。安徳天皇をお祀りする赤間神宮のすぐ横に西日本でただ一つの天皇の御陵があります。御陵は国道9号線の歩道から見ると円丘のように見えます。土塀があったりしますので内部の様子がほとんど見えません。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
3.0
下関駅からバスで10分ほどかかります。赤間神宮で下車すればすぐです。
人混みの少なさ:
3.5
参拝客が非常に多い赤間神宮とは比べられないほど少ないです。
バリアフリー:
3.0
少し石段を上がっていくことになります。
見ごたえ:
3.0
御陵はほとんど見えないので物足りない面があります。

クチコミ投稿日:2023/03/11

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP