1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. キタ(大阪駅・梅田)
  6. キタ(大阪駅・梅田) グルメ
  7. らぁ麺 きくはん
  8. クチコミ詳細
キタ(大阪駅・梅田)×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
らぁ麺 きくはん 施設情報・クチコミに戻る

梅田から一駅の、とろふわラーメン(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • 4.0
  • 旅行時期:2023/02(約1年前)
はなさん

by はなさん(女性)

キタ(大阪駅・梅田) クチコミ:1件

地下鉄谷町線の中崎町駅から徒歩5分くらい。
梅田駅からも歩けると思います(阪急梅田駅からだと10分ちょっとくらい?)。

住宅と店舗が混雑した、中崎町のごちゃごちゃしたエリアにあります。
中崎町駅の出口からはほぼ一直線ですが、土地勘のない方はわかりにくいかもしれません。

祝日の13時半頃に店に着いたところ、既に6人の行列が。
入店まで15分程度待ちましたが、回転は悪くないですし、お店の方がメニュー表を渡して下さるので、「待たされた」感は少ないかと。

カウンターオンリー、12席程。
コロナ対策だと思いますが、席は1席づつ区切られていました。
広くはありませんが、清潔で居心地は良いです。
夫婦二人で訪れましたが、1人で来ている方もいらっしゃいましたし、女性一人でも気兼ねなく食事できると思います。

今回注文したのは、「とりとん醤油」850円。
とってもクリーミーな鶏豚骨スープで、魚介の旨みも感じることができます。
麺は中太。スープに絡んで、最後まで美味しくいただきました。
チャーシューも2枚あって、満足感もあります。
食べごたえもあり、満腹になりました。

「特製とりとん醤油」1150円が1番人気のようで、こちらはトッピング全部のせとの事。
ただ、女性だと、量が多いかもしれません。
私はノーマルの「とりとん醤油」でもお腹いっぱいになったので…。
量を食べられる方は「特製〜」にされても良いかもです。

濃厚なスープのお好きな方にオススメのお店です!

ご馳走様でした(๑˃̵ᴗ˂̵)

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
一人当たり予算:
1,000円未満
利用形態:
ランチ
アクセス:
3.5
路地にあって、若干わかりにくい?
コストパフォーマンス:
3.5
こんなものかな?
サービス:
4.0
丁寧で好感の持てる接客
雰囲気:
3.5
至って普通のラーメン店
料理・味:
4.5
濃厚とろーり、大満足
バリアフリー:
3.0
背の高いカウンター席オンリーなので、車椅子の方は利用しづらいと思います
観光客向け度:
3.5
街のラーメン店なので、観光客向けかというと…

クチコミ投稿日:2023/02/23

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP