1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 横浜
  6. 横浜 観光
  7. 厳島神社 (羽衣町)
  8. クチコミ詳細
横浜×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
厳島神社 (羽衣町) 施設情報・クチコミに戻る

多くのご利益が頂ける神社

  • 4.0
  • 旅行時期:2023/01(約1年前)
きままな旅人さん

by きままな旅人さん(男性)

横浜 クチコミ:107件

関内駅から南西に徒歩5分ほど、鎌倉街道沿いに鳥居があります。
厳島神社の創建は1177年頃、シンプルな社殿に祀られているご祭神は市杵島姫尊など宗像三女神で、商売繁盛や金運にご利益があるとされています。
拝殿右には「銭洗弁天社」の扁額がかかった鳥居の先に銭洗弁天が祀られていて、洞窟の泉でお金を洗うと金運がアップすると言われています。
更にその先には「豊受稲荷大明神」の扁額がかかった鳥居の先に豊受稲荷が祀られていて、こちらも商売繫盛や厄除け、交通安全にご利益があるとされているので、都会の中で多くのご利益が頂ける神社と思います。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.5
関内駅から徒歩5分ほどです

クチコミ投稿日:2023/01/28

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP