1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 福島県
  5. 会津若松
  6. 会津若松 観光
  7. 福西本店
  8. クチコミ詳細
会津若松×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
福西本店 施設情報・クチコミに戻る

会津若松市の野口英世青春通りにある福西家の財力が偲ばれる建物です。

  • 4.0
  • 旅行時期:2022/11(約2年前)
パリが大好きさん

by パリが大好きさん(男性)

会津若松 クチコミ:13件

野口英世青春通りに面してあるシックな建物である福西本店は、会津若松の商人福西家が、豊かな財力を背景にして明治後期~大正初期に建てた蔵(公開していないようでした)と商家建物です。野口英世青春通りに面した壁は黒漆喰で、建物の外見を一層引き締めています。黒漆喰は災いを祓うそうですが、同時に非常に手間がかかるそうです。この辺りにも福西家の財力が現れています。会津若松城(鶴ヶ城)の天守閣は、蒲生氏郷の時代の築造当初は黒漆喰を用いていたそうです。店内は地元で生産されたお菓子類などを販売していて懐かしく思い購入しました。母屋の奥にはさらに古い時代に建てられた蔵2棟があります。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
4.0
宿泊した中町グランドホテルからは徒歩数分の距離にあります。
人混みの少なさ:
4.0
野口英世青春通りも含めて人通りは少ないです。
バリアフリー:
4.0
野口英世青春通り付近はまったく起伏がなく歩きやすいです。
見ごたえ:
3.5
重厚な感じがする商家の建物です。往時の福西家の財力が偲ばれます。

クチコミ投稿日:2022/11/12

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP