1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 長崎県
  5. 長崎市
  6. 長崎市 観光
  7. 思案橋跡
  8. クチコミ詳細
長崎市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
思案橋跡 施設情報・クチコミに戻る

大人の街の入口

  • 4.0
  • 旅行時期:2022/09(約2年前)
おけいはんさん

by おけいはんさん(男性)

長崎市 クチコミ:54件

浜町アーケードの南東に位置する思案橋は、日本三大花街の一つと言われた長崎・丸山の近くにあり、地元客や諸国を行き来する人達が、行けば散財してしまう花街へ「行こうか戻ろうか」と思案したことから橋の名前がついたとのこと。玉帯川にかかる橋の形も幾度となく変転を重ねて来ましたが、1948年に川が埋め立てられたことから、現在は欄干の跡を残すのみ。歴史を知らないと橋がないのに「思案橋」という電停には違和感をおぼえるかもしれませんが、長崎一の歓楽街の入口として、歴史と情緒のあるスポットの一つです。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
5.0
人混みの少なさ:
2.5
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2022/11/12

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP