1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 千歳・新千歳空港
  5. 千歳・新千歳空港 観光
  6. キウス周堤墓群
  7. クチコミ詳細
千歳・新千歳空港×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
キウス周堤墓群 施設情報・クチコミに戻る

10月下旬の紅葉のころに訪れるときれいだった

  • 3.5
  • 旅行時期:2022/10(約2年前)
しそまきりんごさん

by しそまきりんごさん(男性)

千歳・新千歳空港 クチコミ:104件

周堤墓の名が表すように、高さ1、2mほどの土塁に囲まれた大きなサークルが森の中に幾つもかたまってあり、まるで森の中に幾つものクレーターがあるようでした。現在では世界遺産ということもあり、辺鄙な場所にあるにも関わらず、入口のところに管理者が常駐していて、ガイドなどもしてくれるようです。森の中に広い駐車場(非舗装・駐車無料)やプレハブ小屋も作られていて、にわかにお金をかけて整備された感がありますが、辺りはカフェやお店など寛げるところは何もないところです。

森の中ということで、10月下旬の紅葉のころに訪れたところ、きれいで良かったです。周辺地域は、内陸にあって冷えるためか、札幌よりも紅葉の進みがわずかに早く、10月末近くでは、森の高い木は落葉気味でしたが、森の中の下の方にある木々は、緑っぽさもすっかり抜けて、きれいに色づいていました。

同時期、千歳のサーモンパークの鮭の遡上も見られるようですので、併せて訪れると良いかもしれません。また、道の駅マオイの丘公園の辺りから無料の”道央圏連絡道路”でストレートに周堤墓近くまで訪れることができ、道の駅に寄って収穫期を迎えた野菜を入手したり、休憩したりしてみても良いでしょう。

遺跡は保護され、”クレーター”の中は立ち入れないようになっていますが、大胆にも道路は遺跡を破壊して”クレーター”の中を突っ切っており、内部の様子をよく観察できます。駐車場から森の中の見学路に入ると、各周堤墓の前には解説板が立っており、興味深い内容が書かれていました。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
2.5
人混みの少なさ:
4.5
バリアフリー:
3.0
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2022/10/31

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP