1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 鹿児島県
  5. 出水・伊佐
  6. 出水・伊佐 観光
  7. 出水麓武家屋敷群
  8. クチコミ詳細
出水・伊佐×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
出水麓武家屋敷群 施設情報・クチコミに戻る

美しい石垣と街並み

  • 4.0
  • 旅行時期:2022/08(約2年前)
toroppeさん

by toroppeさん(男性)

出水・伊佐 クチコミ:7件

お盆休みの8月14日、出水麓歴史館の無料駐車場に11時頃到着した時はうちだけでしたが、回って戻ると少し増えていました。街並みの間にも駐車場はありますが、出水麓歴史館にも入るのであれば、ここにとめて学習してから回るのが良いと思います。

薩摩と肥後との国境は防衛上重要な場所として、規模も最大級の「麓」だったようです。鹿児島に12ケ所ある武家屋敷群「麓」。今回で6つ目の訪問となりました。

武家屋敷群全体を回るとかなり広範囲になるので、今回は出水麓歴史館の共通入館証510円(缶バッチ)を購入し、館内の展示物を学習してから近くにある竹添邸(大河ドラマ篤姫ロケ地)、税所邸だけ内部を見学させてもらいました。ボランティアの方に説明を受けたければしてもらえます。この2邸のあるメインストリート(竪馬場の石碑が道路にあるので、お見逃しなく)は、石垣が美しい武家屋敷群らしい素晴らしい景観が保たれています。三原邸は土日祝のみ公開のはずですがお盆休みだったのか ? で休館でした。

ちなみに竪馬場のマンホールは、自慢の日置流デザインなので、こちらもお見逃しなく。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
5.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2022/09/02

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP