1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 長崎県
  5. 長崎市
  6. 長崎市 ショッピング
  7. みらい長崎ココウォーク
  8. クチコミ詳細
長崎市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
みらい長崎ココウォーク 施設情報・クチコミに戻る

大きな本のオブジェと観覧車

  • 4.0
  • 旅行時期:2022/08(約2年前)
おけいはんさん

by おけいはんさん(男性)

長崎市 クチコミ:54件

茂里町電停からすぐ、長崎市茂里にある複合大型商業施設。大型観覧車ゆカフェを併設した書店、フードコート、アミューズメント施設、スポーツクラブ、シネコンなどやとともに、長崎バスの南部・東部向けの路線バスや高速バスが発着する拠点でもあります。もともとは長崎バスの営業所や車庫、整備工場などがあった場所を再開発し、2008年にオープン。1階はバスの乗車・降車ターミナルがメインで、マツキヨとカメラのキタムラ、宝くじチャンスセンター、コンビニ、保険屋。バス案内所くらいで、2階より上がメイン。高級店というよりは若者層にターゲットを絞った構成で、レストランも地元料理というよりは全国区のチェーンが多い(濱かつはありますが))。見どころは、2018年7月にリニューアルオープンした5階の「長崎ぶらぶら街道」で、「1000坪のリビングルーム」をテーマに、木を基調にした空間として、TSUTAYA BOOKSTOREを中心としたエリアには、大きな本のオブジェが目を引く存在。20万冊に囲まれながら、コーヒーを飲むこともできます。また、福田遊園地が紡いだ夢を受け継いだとされるシンボルである観覧車があり、10分51秒かけて一周する間には、長崎港や稲佐山、女神大橋などを望むことができます。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.5
お買い得度:
3.5
サービス:
3.5
品揃え:
4.0
バリアフリー:
4.0

クチコミ投稿日:2022/08/31

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP