1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 糠平湖・然別湖周辺
  5. 糠平湖・然別湖周辺 観光
  6. タウシュベツ川橋梁
  7. クチコミ詳細
糠平湖・然別湖周辺×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
タウシュベツ川橋梁 施設情報・クチコミに戻る

季節によって見え隠れする ローマ時代の遺跡のような廃線跡のアーチ橋

  • 3.0
  • 旅行時期:2022/07(約2年前)
Kotuicさん

by Kotuicさん(男性)

糠平湖・然別湖周辺 クチコミ:2件

糠平湖の湖畔にある旧国鉄士幌線の廃線跡。
近くまで行くのは大変であるが、糠平湖の向かいから橋梁を遠望する展望台が国道沿いに設けられ、ここから眺めた。
糠平湖の水位の変動により見え隠れするので幻の橋とも呼ばれている、毎年6月頃から沈み始め、10月には完全に沈み、再び現れるのは1月になるとのこと。
訪ねたのは7月中旬で、アーチの下部が水に沈んだ状態であった。
橋梁まで少し遠いので、遠くの方に小さく見えるなという印象であった。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
3.0
バリアフリー:
1.0
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2022/07/30

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP